次回を待て!

BB戦士とかプラモとかアニメとかゲームとか駄文を紹介しています。

キャプテンガンダム@GARMS

2006-09-29 19:05:36 | SDV、ちーびーその他のはなし
 

SDコマンド戦記 GARMS-ジーアームズ- 68

キャプテンガンダム


GARMS2回目はRX-78ガンダムがパワーアップしたキャプテンガンダムです。
コマンドガンダムから無理難題を言われても結局はそれをやり遂げる責任感あるGアームズリーダーです。
コミックワールドだと突っ込み役です。
100番までのBB戦士のなかでは最高峰の出来だと思います。
特に顔の造型はかなりいいです。


バックマスター、ロケットランチャー

キャプテンもナイフを所持です。
こういうアーミーナイフみたいな形は凄いいいですね。
両肩にあるのはロケットランチャーでスプリングギミックにより2発の弾丸を同時発射します。
キャプテンのパーソナルマークはライオンです。
シールでこちらも再現されています。


キャプテンの武装と軽装タイプ

左奥から
バックパックパーツ
バックマスター
ロケットランチャー
暗視スコープ付2WAYライフル
シールドビーグル
です。盾自身に車輪がついてて恐らく走行するんじゃないでしょうか。わからないけど・・・・
ライフルはスプリングギミックつきです。
Gアームズはスプリングギミックが多くて面白いなあ


ライフルとスコープモード

キャプテンのギミックのひとつ頭のレバーを倒すと目がスコープモードに変わります。
このギミックはガンセイヴァー、武者頑星刃なども搭載されています。
武者頑星刃は兜がつけれないのでイマイチですが、こういうギミックはもっとほしいですね。
頭の造型がいいので余計かっこよく思えるな。うん


ガンビーグルモード

そして陸戦高機動形態のガンビーグルモードになります。
この形態から繰り出す最強必殺技「獅子の牙」はひとつの基地をも壊滅させる超強力技です。
いやーかっこいいですね。


後姿

背面にもライフルを装備して攻守バッチリです。
なんかびんぼっちゃまみたいだなあ・・・・
シールドが巨大なのでそれで顔を隠すってのはいいアイディアだと思います。

Gアームズに限らず武者を通してもかなり出来はいいので
オススメです。

次回を待て


コマンドガンダム@GARMS

2006-09-28 22:19:11 | SDV、ちーびーその他のはなし

SDコマンド戦記 GARMS-ジーアームズ- 59

コマンドガンダム


コマンドガンダムヘビーウェポン装備

今回はGARMSを紹介しましょう。
このブログのアイコンのお人コマンドガンダムです。
だらけきったガンダムチームを鍛え上げるGARMSの司令官です。
物凄い戦闘力の持ち主で鬼キビシイですが、根はいい人です。
キャプテンにいつも無理いってこき使いますw

BB戦士では古いほうですがかなりギミックがあります。
この形態はコマンドガンダムの重武装形態で右手にマシンガン、左手にNCへヴィガンを装備しています。


コマンドガンダム通常形態

コマンドガンダムの普段の姿です。HWからバックパックなどを取り外しています。
右手のマシンガンはスプリングギミックつき。左肩には手榴弾を装着しています。
顔の造型がひどい・・・・・あと足がアーマーと干渉するため開きにくいのが欠点です。


後姿

後ろにはナイフを装備できます。頭にはバルカンポッドを装着しています。
後ろ足にもシールがあるなど豊富なので無着色でもなかなかイケル
赤の成型色は困る・・・・
暗い色なのでまだいいんですが・・・・


コマンドガンダム武装一覧

左から
ミサイルポッド:スプリングギミック2つによる弾丸2発同時発射。しかも超強力ww。これは昔のキットしか再現できませんね。ターゲットスコープつき。左肩に装着します。成型色が緑1色ですのでできれば着色推奨
マシンガン:スプリングギミックつき
バルカンポッド:頭に装着可能(スコープと二者択一)
ターゲットスコープ:後の作品のキャプテンやガンセイヴァーは可動式スコープですがコマンドは脱着式です。
スモークディスチャージャー:どういう装備なんだろう。
バックパック:HWの時に装着してメガバズーカ形態の台座になります。
NCへヴィガン:こちらもスプリングギミックつきです。
とかなりいろんな物がありますね。
全身武装といっても過言じゃありませんw
特にスプリングギミック4つで計6発の弾丸が発射できます。
ほとんどがプラ接続なので磨耗が心配です。


HWコマンドガンダム ナイフとミサイルポッド装備

ミサイルポッドはエンブレムがついてターゲットスコープを展開できて非常にカコイイですね。
ナイフも武者とは違い新鮮です。
でも頭の造型はひどい・・・・


メガバズーカランチャーモード

すべての武装をバックパックに取り付けて一斉に発射するコマンド最強の武器です。
スプリングギミックにより6発発射は圧巻です。
こういう全身火気っていうガンダムはさすがコマンド戦記ですね。

武器が大好きとか軍事オタとかなら満足できる出来です。
とくにメガバズーカーモードは必見です。
今頃のスプリングギミックと違って超強力ですのでwwwぶっとぶぶっとぶ
でもやっぱり顔が・・・・
昔のキットだからしょうがないですがキャプテンの顔の造型がムチャクチャいいのでこれは残念です・・・・

時期が来たらコマンドも紹介しますよ

次回を待て!


黒歴史のサガ、サガフロンティア2のはなし

2006-09-28 01:00:29 | 思い出のゲームのはなし

サガ好きということでサガを紹介するしかないでしょう。
今回はサガとしては黒歴史のひとつとされる

サガフロンティア2


サガフロンティア2
スクウェア(現在スクウェアエニックス) 1999年 実勢価格中古で1000円ほど
ジャンルRPG

PSのサガシリーズとしては最後の2作目
プロデューサーは言わずと知れた河津。
術至上世界といわれるサンダイルでのメルシュマン地方国王ギュスターヴ12世の子供として生まれたギュスターヴ13世。
彼は術世界としては特異とされるアニマを全く持たない「術不能者」として王宮を追放されることから物語が始まります・・・・

前作のサガフロ1はハードを生かしたド派手な演出、7人の主人公を選んで自由に冒険できるフリーシナリオ、仲間との連携などかなり完成度は高く、サガ好きにもなかなか好評だったわけですが、今回のサガフロ2は水彩画タッチのどことなく地味なグラフィック、技なども1と比べてド派手ではなくシナリオも思い感じでサガの特徴フリーシナリオもひとつひとつシナリオを選ぶタイプで、町などに行くのにも制限され自由にマップを行き来できないなどこれはサガか?と思わせるような事ばかりです。
まあ多彩な武器や閃き、連携など代々受け継がれてきた要素はありますが、はっきりいって当時も酷評されていました・・・・

ストーリー
ひとつの歴史をさまざまな視点で体験できる構築型フリーシナリオで、
歴史の表世界で「できそこない」と国民から言われたギュスターヴ13世が術を妨げる為。人々から忌み嫌われていた鋼に目をつけサンダイルの戦乱を収めていくギュスターヴサイドと
古代から伝わる邪悪なクヴェル(術を使う上では消耗品とされるツールを無限に引き出せる古代の道具)のエッグを破壊するために親子3代に渡って繰り広げられる歴史の裏舞台のウィルサイドで進んでいきます。
厳密にエンディングを見れるのはウィルサイドの最後のシナリオなんですが一応ギュスターヴサイドでも最後のシナリオをクリアするとエンディングのようなものが流れます。
どちらかというとギュスターヴサイドはただシナリオを読むイベントが多く、戦闘やダンジョン探索はウィルサイドが多くなっています。
全体的に歴史関連なので重い話が多いですがよく作られている為シナリオはなかなか面白いと思います。
特に「兄弟再会」などはホロリと来るので必見です。

キャラ
主要キャラだけですが

ギュスターヴ(鋼の13世):術不能者として生まれた彼が鋼という今までは見向きもされなかった物を利用してサンダイルを統一していく姿はまさしく戦国時代の織田信長を彷彿させます。
子供のころは術不能者として劣等感を持った難しい性格なのですが年を重ねてくることによって成長していく姿は立派だと思います。
剣と体術が得意で鋼武器を装備しているので術」の抵抗力もかなりのモノ。あまり戦闘に参加できないのがツライところ
オールバックもえ

ケルヴィン:ギュスターヴの旧友でギュスターヴ亡き後も彼の意志を継ぎサンダイル統一に死力を尽くした人。
彼の孫のデーヴィドとグスタフは両方ともサンダイルの平和な世界を作り上げた第一人者として歴史に残ります。(彼の遺伝子は凄い優秀だったんでしょうねw)
思慮深く。仲間からの信頼も厚い好青年です。術も得意ですがゲームでは樹氷の腕輪を盗られて後はポイ捨ての可愛そうな人w
というかHP低すぎー
樹氷の腕輪もえ

ウィル:悪魔のクヴェルエッグを追って人生駆け抜けた人。
ディガー(クヴェルを掘り起こす人)として天性の才能を誇り、心優しく仲間からの信頼も厚い人です。
エッグの存在を知った16歳からエッグとの戦いを終えた86歳まで現役として戦う凄いじーちゃん
でも最後は将魔戦でポイ捨て。か・・・かわいそうすぎる・・・・
実力は杖が得意、術も音と獣以外はすべて資質持ちとなかなかです。でも最後は ポイ捨て。か・・・か(ry
ひげもえ

タイラー:あ・・・あにきー

ナルセス:ウィルの先輩。術士としても超優秀。
いけ好かない性格だけどいい人。ウィルの子リッチとも友好がある(なんらかの指導でもしてたのですかね・・・)
リッチに頼んで生命の種をとってこさせて長生きしようとした人。ズルイ!
かかってこい!もえ

コーデリア:ウィルと同期のヴィジランツ。
ウィルにベタ惚れ。彼女が死なない限りウィルと結婚。リッチをもうける
萌え筆頭キャラ。自分はそこまで。
ずきんもえ

ラベール:コーデリアが死んだ場合はこの人と結婚する。
帽子もえ

リッチ:ウィルの子供。ダンディ、女好き。
いつもはちゃらんぽらんとしてるけど行動力は凄い。最後はエッグとともに壮絶な最後を遂げる。
実力的には恐らく最強。剣と槍を資質を持っており術に関しては全資質を持ってます。
壮絶な最後もえ

エレノア:マイフェイバリットキャラ。主要キャラじゃないですが・・・・
セクシーお姉さんもえ

ジニー:リッチの子供。エッグとの戦いに終止符を打つ最後の主人公。
元気いっぱいのい15歳。2chでも評判の人。
エロゲでもよく出てくるような甘え上手の子供っぽい性格。
実力はウィルそっくり。WP回復ポイントも若いので多い。あと杖レベルが猛烈に上がるのはきのせい?
いつも斜め向き
ポニテ少女もえ

プルミエール:ジニーと一緒に冒険することになるギュスターヴのライバルの一人カンタールの娘。
王女として生まれるも束縛を嫌がり家を出てジニー達と行動を共にする。
凄い勝気。ドット画はかわいいけどアルティマニアではがっくり。あれじゃオカマだよ・・・・・
でも小説の絵は凄い美人。
武器が大得意のごうけつ。体術、槍、斧が得意で術は学習しないので不得意。
おおおんなもえ

ロベルト:王子、王女、伝説のディガーの娘、偉大な術者の弟子と仲間が凄いなかで彼は唯一普通の人。
ちゃらんぽらんで頭に血が上りやすく初めて登場するシナリオでブチ切れたアホ。
でも人情家で仲間からも信頼が厚いラッキーなキャラ。
術が得意ですが弓もなかなかの腕前。
このロベルトさまが~ふざけるな!もえ

グスタフ:ギュスターヴの血を引く王子だが身分を隠しロベルトと旅をする青年。
無口ですが愛想は結構いい。初めての言葉も「こんにちは」。
プルミエールに「若さが足りない」といわれる始末。
フィニー王家に伝わる伝説の宝剣クヴェル「ファイヤブランド」とエッグとの戦いで授けられたギュスターヴが愛用した「ギュスターヴの剣」を持つ最強剣士
術もなんと全資質所持。文句なくジニーPTでは最強。
アリさんがたかる髪型もえ

システム面
PSとしての派手な演出とかもなく3Dマップとかでもないため読み込み自体はそこまで長くないですが、アイテムがあまり多く持てないのが難点。
操作性などはボタンひとつで装備画面や技画面などにいけ、クイックセーブもありバグもそこまでない為、結構快適じゃないでしょうか?

戦闘
前作と比べて演出面では後退してる感がありますね・・・・・
連携なども連続で出してるっていう感がせずただ順番に攻撃してくるだけなので爽快感は皆無。っというかエフェクトのせいで逆に遅く感じるのが難ですね。
武器と術は前作よりかなり増えていて剣、槍、斧、体術、弓、杖の武器6種類と炎、水、樹、石、音、獣の6種類で計12種類。
その中で各キャラ決まったレベルが設定。資質とされる+マークもキャラによって違います。
習得に関しては技は従来の閃きと今回あらたに1対1で戦うデュエルというものがあり、剣ならけさ斬りや斬る、払うなどを組み合わせて行動を選択。その組み合わせで技や術を構成するモードもあります、(もちろん1対1で負けると即ゲームオーバー)
術は1の流れを汲む戦闘終了後の学習で習得します。今回は6つの術の属性を組み合わせた合成術がメインとなるため、その術のカテゴリを使える道具(ツール)を装備しない限り使えない使用になっています。
この制限のために装備に自由性がないのは欠点かなあ・・・・
今回はHP回復が術とLPを消費してHP全快にするしか方法がないため術の重要度は高いです。

BGM
今回はイトケンじゃなく浜渦さん(チョコボの不思議なダンジョンなど)がやっていますのでノリのいい曲はあんまないです。
ひとつの曲をアレンジしていろんな曲を作っているのが多くありますがどれもかなりいい感じにしあがってます。
サガで音楽はやはり外せないな

バランス
サガシリーズといえばボスの強さですが今回のラスボスはかなり強いです。
七英雄を彷彿させる脱出不可能ダンジョン、回復一切なし、道中での中ボス撃破による弱体化、全体超強力技、対策絶対必要技などあります。
恐らく初見ではかなり苦戦されると思います。
自分は倒せなくて封印してました。
普通のダンジョンなどは避けゲーとしてはかなりアツイですね。
うまく避けると気持ちいいです。
今回のフリーシナリオではパーティなどはめまぐるしく変わるので、最終パーティ以外は育てても無駄に終わるのが最悪ですね。自分のHP600エレノア姉さんを返せ糞スクエニ。
雑魚敵は総じて弱い物が多くふぶきーぜんめつーとかそういう理不尽なものはないです。
戦闘を重ねて行けば確実に楽になりますし・・・・

そのほか
結構酷評されてますが技コンプやシナリオの面白さ、デュエルの緊張感、レアアイテム集めなど結構楽しめるのは多くいまでも信者が結構いるのでオススメです。

自分は
なんていうか・・・・理不尽なゲームですよね。
金集めて、育成したキャラをすべて捨てるのも初めてです。
ですがキャラは立ってるし、技を覚えるのも楽しいし、シナリオも面白いのでかなり楽しめました。
というか実はサガシリーズでは好きなほうで2番目くらい。
好評とされているSF1は自分的に一人一人がクリア時間短すぎてつまらん印象だったし・・・・
まあコレをサガとして出すのはどうかと思いますが・・・・
サガじゃなかったら結構な良ゲーっていう印象に違いない。うん

以上です。
安いしPS2でも動くので是非プレイをしてみてください。
あとアルティマニアないと物語チンプンカンなんでよろしく

次回を待て!


ガンファイヤーJr@ちーびー戦士

2006-09-26 23:41:33 | SDV、ちーびーその他のはなし

SDガンダム ちーびー戦士 SDコマンド戦記Ⅱ ガンダムフォース

ガンファイヤーJr



今日は趣向を変えてちーびー戦士を紹介します。
コマンド戦記Ⅱからファイヤーアレックスことガンファイヤーです。

SDVワールドにコロニーと共に突如侵略してきたジオニック=コネクションと戦うガンダムフォースの一員で、普段は消防士として働いています。
普段は赤いアーマーを身につけていますがいざとなると脱衣[イジェクト]してガンブレイダーとなり敵と戦います。
パワーアップがアーマーを逆に外すとは大変珍しいですね。
ガンブレイダーのモチーフはもちろんアレックスです。

300円としてはよくできた出来でやはりちーびーフレームのおかげでギミックも結構あります。


スプレーバルカンとちーびーメダル

武装は豊富にありますがガンファイヤー形態ではスプレーバルカンとショルダーキャノンで戦います。
消防士だから恐らく火薬とかじゃないんだろうなあ・・・・
水か?弱そうだな・・・・
ちーびーでは肩アーマーが邪魔して逆手に持たないといけないのは難ですね。
しかし可動自体はちーびーフレームのため従来のBB戦士と同じです。
成型色が二色ないので着色しないと物足りないです。
ちーびーメダルはちーびーには必ずある台座みたいなものです。5種類絵柄があるようでして自分のものはキャプテンガンダムFF(フリーダムファイター)でした。
他に何があるんだろう・・・・・知っている人いたら教えて


イジェクト! ガンブレイダー

放火犯などを発見したりすると戦闘モードガンブレイダーになります。
ガンファイヤーとはうって変わって青のカラーリングで身軽そうな雰囲気ですね。
右手にあるソードはブレイズソードです。
漫画では無礼斬り!とかしてました。
ガンファイヤーはどちらかというとマジメタイプで部下がおばかさんなので苦労してるそうです。
放水キャノンをまともに受けてふっとばされたりw

これも成型色に青は一切ありませんので着色必須です。
少し色加えるだけで大分違います。
小さいので面倒ですが・・・・


バックパックについていた銃はフリーザーガン。
2丁拳銃にすることも可能です。
炎に冷気を撃ち込んでも全然効果ないと思うんですがww
かっこいいからイイカ


ちーびーオリジナル レスキュースピナー

ちーびー戦士オリジナルの支援メカでレスキュースピナーです。
ガンブレイダーとスプレーガトリング以外の余剰パーツで完成します。
300円なのに遊びがいがあって大変楽しいですね。
キャノピーとかのシールがないのできついんですが・・・・
ほとんどプラ接続なので磨耗が気になるなあ・・・・


ちーびーフレーム

そしてちーびー戦士共通のフレーム形態です。
このフレームのおかげで小さいくせに普通の可動範囲を実現しています。
貧弱だけどなんかカワイイなw

以上ガンファイヤーjrでした。
結構お手ごろな価格で落とせると思いますので興味があるなら是非

次回を待て!


雷鳴頑駄無@七人の超将軍編

2006-09-25 22:51:59 | 武者編@BB戦士のはなし

新SD戦国伝 七人の超将軍編 125

雷鳴頑駄無


七人の超将軍の2人目
二代目大将軍の生まれ変わり雷鳴頑駄無です。
誇り高く、高飛車な性格で卑怯な物は許せないカタブツタイプです。
天地にも喋りが下品など仲間にも容赦しませんw

七人の超将軍は全体的に出来が凄くいいですが荒鬼と雷鳴は特に凄いと思います。
やはり目玉は右肩に背負っている超大型の折りたたみ大砲の雷砲稲妻です。

荒鬼は不思議な声の出来事を新世大将軍を伝えようと荒鬼達は烈帝城に行きました。
同じような声を聞いて集まって来た
二代目大将軍の生まれ変わり「雷鳴」
初代大将軍の生まれ変わり「獣王」
三代目大将軍の生まれ変わり「天地」
と共に新世大将軍より超将軍に任命され速やかに悪無覇域夢山に向かうように伝えられます。
そして新世の子「飛駆鳥」は母親姫天の言う事を聞かずに4人の超将軍の後を追って烈帝城を出ます。
4人は飛駆鳥の存在に気づきますが、相手にしません。
その時、昔天宮を苦しめた大蛇飛駆寒虫に遭遇します。
新生闇軍団の邪術により再生された再生大蛇飛駆寒虫です。
「こんな奴の相手をしている暇は無い!」
雷鳴の雷砲稲妻によってひるんだ隙に4人は逃げ出します。
逃げ遅れた飛駆鳥は皆に認めて貰おうと応戦を決意します。
しかし再生大蛇飛駆寒虫の強力な牙によって飛駆鳥は噛み付かれて身動きが取れなくなってしまいます・・・・


軽装タイプ

ゼータ顔で頭の造型もかなりいいですね。
伝説の大将軍と比べると特殊な可動範囲はありませんがうまくまとまっています。
閃光結晶は緑でイナズマのマークが描かれています
刀は「迅雷剣」で雷鳴は大砲使いですが、刀の腕もなかなかで必殺技
蒼迅雷を受けると一瞬にて灰になります。


雷砲稲妻

そして雷鳴の最強武器「雷砲稲妻」です。
ツノカザリの白鋼の雷牙より呼び寄せられた雷は両肩にある雷鳴鏡により自分のエネルギーに変換され、閃光結晶の力と一緒になった莫大なエネルギーを雷砲稲妻より発射する「稲妻爆雷撃」が雷鳴の超必殺技です。
もう凄いですね・・・・このかっこよさ、でかさ・・・・・
もちろんスプリングギミック内臓でしかもグリップカバー、スタンドまで付いて凄い威力なのをアピールしてますね。
左肩は爆雷弾倉を装備しており、着色したら結構かっこよくなります。
着色しないと真っ白なのはあれですけど・・・・


稲妻雷撃形態

雷鳴の飛行形態です。
空中から雷砲稲妻で敵を駆逐します。
もちろん裏から見るとそのまま雷鳴です。
やっつけ飛行形態はいらないと思うんですがどうでしょうwwww

欠点はやはり色でしょうか・・・・肩のダンビラ模様はモールドがないですので自分で塗らないと無理です。
ヽ(`Д´)ノそんなテクねえよ!
あと大砲ばっか気を使いすぎたせいか可動は伝説の大将軍より退化してるのがアレかなあ・・・・・

以上
凄いブランクありましたけど雷鳴頑駄無でした。
これも人気の癖に生産はあんま行われません。
バンダイは人気のモノだけヤフオクで売るために生産渋ってるのかと仮説を立てますがどうでしょう?・・・・まあないだろうけどw

次回を待て!