バイシクルショップ ビショップ

大倉山のサイクルショップ

電動アシスト スイッチ故障

2015年05月29日 | 修理

こんにちはビショップです。

 

先日、思いもよらない修理が舞い込みました。

 

 

駅などの駐輪場に停めると、このような札をつけられることがあります。

 

 

いつものように、ちょっとホッチキスで札を付けただけのはずが・・・ 

 

メインスイッチのコードにホッチキスの針が見事命中していました。

 

係員さんもまさかこんなことになろうとは思ってもいなかったでしょう。 

 

電動アシスト スイッチ故障

電源を入れても全体が点滅するだけでスタンバイになりません。

もちろんスイッチ一式交換になります。

どうか皆様もお気を付けください。

といっても、気を付けようがありませんよね・・・


ブリヂストン 値上がりします

2015年05月18日 | ご案内

こんにちは、ビショップです。

 

先日、近所の子の自転車が壊れてしまいました。

 

 

ペダルがポッキリ折れてしまい乗ることができません。

 

みんなが乗ってるのに自分だけ乗れないなんて、

 

そんな寂しい思いをさせるわけにはまいりません。

 

というわけで朝の出勤前に預かり、お店で修理し、用事ついでにまたお届け。

 

その子が幼稚園に行ってる間に修理完了という早ワザで対応。

 

よっぽど嬉しかったのかお手紙をもらいました。

 

そこにはこう書いてありました。

 

 

 

  

 

 

うううううぅ・・・・・

 

 

 

 

涙のせいで文章が理解できません。

 

 

 

 

とても感動しました。

 

 

 

 

なんて書いてあるかはわかりませんが・・・

  

 

 

 

 

きっと、こう書いてあるはずです。

 

 

 

 

「自転車なおしてくれてありがとう、イケメンのお兄さん。」

 

 

 

 

「・・・・・・・・」

  

 

 

 

そ、その証拠にこんな似顔絵までもらいました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーン!

  

 

はっはっはー。

 

 

なかなかのイケメンだろー。

 

 

ま、そんな感動ストーリーは置いといて、

 

 

値上げの話ですね。

 

 

7月頃を目安にブリヂストンの一部、いやほとんどの車種が値上がりします。

 

 

車種によっては昨年の増税の時以上になります。

 

 

現状、バックオーダーの車種もあることから納期を考慮すると早目に決めたほうが良さそうです。

 

 

6月に入ってからのご注文だと値上げ後の納車になる可能性もあります。

 

 

今回の値上げ、さらに来年の増税・・・

 

 

買い時はいつかもうお分かりですよね。 

 

 

来春購入予定の方も前倒しで買っちゃってもいいかもしれません。

 

 

詳しい値上げ金額については店頭でお尋ねください。

 

 

 

驚くこと間違いありません。 

 

 

 

あら?

 

 

 

もしかしてこの値上げ情報って・・・・・

 

 

 

まだナイショでしたっけ?

 

 

 

 

ご注文はお早目に。

 


購入時に見逃しがちなこと・・・

2015年05月11日 | 修理

こんにちは、ビショップです。

 

みなさん自転車ってメーカーで組立てや調整してるなんて思ってませんよね?

 

車やバイクと違い販売店が組立てや最終的な調整を行います。

 

てことは、当然お店によって仕上がりに違いが出るのは当たり前の話。

 

そこにはお店側のコストもからんでくるわけで、安売りだからじっくり組立てなんかやってられないとう場合も残念ながらあるようです。

 

もともと電動アシストなんて単価こそ高いですが悲しくなるくらい薄利商品なわけですから、入荷したら右から左ってのがお店にとっては理想なわけです。

 

薄利多売→スピード勝負→品質低下

 

これはどこの業界でも当てはまると思います。

 

だからおかしな事故が起きるのです。

 

良いものはじっくり時間をかけて作られていくものです。

 

 

電動アシスト子供乗せ自転車で、安全性を最優先に謳ったアンジェリーノプティットe。

 

実際、とても人気があります。

 

でも、あの人が乗ってるプティットとこの人が乗ってるプティットは違います。

 

カラーの話じゃありません。

 

組立のクオリティの話です。

 

先日、点検に来られた方の例です。

 

 

これが、あの人のプティット。

 

 

っちが、この人のプティット。

 

違いわかりますか?

 

色以外はほとんんど一緒でしょ? 

 

それもそのはず、だってメーカー指定の組立業者ですら間違えてるくらいですから。

 

ヘッドランプコードの通し方が間違えています。

 

何年も前からお願いしていますが、一向に改善する気配がありません。

 

もちろん正しくできているものもありますが・・・

 

確かに以前、この通し方をしていた車種がありましたが、それは昔の話。

 

きっと思い込みで作業しているんだと思います。

 

ちなみにあの人のプティット、ランプコードはバッチリでしたがペダルがまったく締まっていませんでした。

 

販売したお店で作業に携わった方が締め忘れたのでしょう。 

 

お子さんを乗せて走行中にペダルが外れたら・・・・

 

考えただけでも恐ろしい。

 

 

ランプコードの通し方を間違えると・・・

 

案の定断線します。

 

ハンドルは左右に回転し動くわけですから、屈曲させた状態で配線すると運転する度にストレスがかかりちぎれてしまいます。

 

ほかにも、ワッシャの向きが逆だったり、

 

ブレーキのネジがバカになっていたり、

 

製品自体というより、組立工による品質低下が散見されます。

 

もちろん当店ではきちんとチェックしてからお渡ししていますのでご安心を。

 

店頭で日々修理を行っていれば、車種ごとの弱点を把握することができるので、それに見合った組立、調整が行えます。

 

たとえばアンジェリーノやビッケに採用されているスマートコントロールブレーキ。 

 

しばらく使用すると動きが渋くなってきてブレーキレバーが戻りにくくなってきます。

 

あらかじめチューニングを施しておくことで余計なトラブルを回避することができます。

 

しょっちゅうあちこち調子が悪くなる自転車なんてストレスですよね。

 

特に4月以降は組立に新人さんが関わっている可能性があるので要注意です。

 

ご自身の目でしっかり見極めしてください。

 


TOTE BOX ハマックス カスタム

2015年05月07日 | 子乗せミニヴェロ

こんにちは、ビショップです。

 

先日、横浜ズーラシアのサバンナゾーンがオープンしたということで、早速遊びに行ってきました。

 

いつもなら10分もあれば到着するはずの道のりですが、ゴールデンウィークの真っただ中ということもあり1時間以上もかかってしまいました。

 

しかし!

  

 

長時間待った甲斐あって可愛いミーアキャットをじっくり近くで見ることができましたよ~

 

ウルウルおめめがキュートすぎる~

 

胴長なところも可愛いですね。

 

で、胴長といえばトートボックス。

 

強引に自転車の話にもっていくこの流れ、もはやド定番です。

 

 

子乗せ対応のロングホイール設計。

 

しかし、

 

このわたくしが紹介するからには吊るしじゃござーせん。

 

もち、カスタム仕様でのご紹介です。

 

今回カスタムしたのはTOTE BOX LARGEです。

 

 

オランダのステコ社製ハンドルにノルウェーのハマックスカレスオブザーバーをセット。

 

さらに、専用ウィンドスクリーンも装着。

 

チャイルドシートやスクリーンは簡単に着脱可能です。

 

純正ハンドルだとちょっとスポーティなポジションになってしまいますが、ステコハンドルにチェンジすることで上半身を起こした楽なポジションを取ることができるようになります。

 

あと、チャイルドシートが前方にオフセットされるため、ガニマタ運転になりません。

 

でも、いいことばかりじゃなくデメリットもあります。

 

このハンドルを取り付けると、前バスケットが付けられないのです。

 

しかし、ご安心を。

 

後ろに大型のバスケットが標準装備されています。

 

前乗せを卒業して、後ろ乗せする場合はどうするの?

 

その場合はハンドルを元の仕様に戻せば前カゴが付けられます。

 

ちなみにトートボックスは前後同時子乗せ(3人乗り)非対応車です。

 

3人乗りしたい方はビッケかアンジェリーノをどうぞ。

 

 

トッピングとしてブレーキワイヤーをチャイルドシートの雰囲気に合わせてレッドに変更。

 

 

ベルはナットケースとか、

 

 

ベジタブルベルでもイイかも。 

 

 

バルブキャップは赤いサイコロ。

 

 

ムックの反射アクセサリーで遊び心と安全性アップ。

 

さらにオプションで、超ワイド仕様のスタンドも選ぶことができます。

 

あなたもオリジナルのトートボックスをつくってみませんか?

 

※カスタム車についてお電話でのお問い合わせはご遠慮願います。 

ご来店お待ちしております。