goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーテクニーク・ヨガ講座:第97回目「丹田力が成功のカギ」

2019-10-23 11:26:59 | 美容と健康


AlexanderTechniqueヨガ講座:第97回目
「丹田力が成功のカギ」10月23日



なぜ丹田はそれほど重要なのか?
答えは体の中心だからです。
中心があって物体は初めて安定した動きが可能になります。
そして最も重要なことがエネルギーに満ちることです。

肩こりや首痛、背中のつまり、その他多くの不調和の原因は、
エネルギーが分散して変なところに集まってしまっていることにあります。
肝心の体の中心はスカスカ状態なのです。

だから丹田にエネルギーを凝縮して密度を高めると、体は当然のごとくしっくり整います。
さらに第二の脳といわれる小腸もちゃんと下腹部・骨盤に収まります。
腹のすわった人になるんです。

そしてこの丹田を強化するにはヨガの浮上系ポーズが、ダントツで優れているんです。
秘密は重力との作用による筋反射です。

今回は賢者カウンディンニャⅠのクロスレッグで気持ちよく鍛えましょう。
初心者の人こそやる価値があります。

1)いつものように基本姿勢から左右の脚をクロスします。
左ひざを右肘に引っ掛けて、右脚は後方に伸ばす。これがカウンディンニャⅠのスタンバイです。


2)ここからが丹田強化の気持ちいい運動です。お尻を左側に下げていきます。


3)どこまで下がりますか?地面スレスレの限界まで下げてみてください。
これが強化方法です。力をこめる気持ち良さがありますね。
墜落してもOKです。誰にでもお勧めの運動です。


4)体の使い方、バランスコントロールができたら、同時に頭を持ち上げちゃいましょう。


5)次は左足を着地させて、かわりに右足を持ち上げます。
そして後方にストレッチで伸ばします。これもまた気持ちがいいのです。


反対側から見ると、左ひざが右肘にガッチリかみ合っているのがわかりますね。ここが大切です。
内臓が絞られてデトックス効果があります。
つまりカウンディンニャⅠの練習は、やるだけでお腹が引っ込んで、美容にも若返りにもよく効くんです。


6)丹田が十分に強化されると、体はマットから垂直浮上します。


●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。