こんな感じにディリーにお使い頂けるグレーのシアサッカーお勧めです!

2018-04-19 19:22:44 | 日記
こちら徳島も、日差しがきつい日焼け日和が続いております。
こう云う季節になりますと、

この手合いが恋しくなるのじゃないでしょうか!
インコテックスにオーダーしましたシアサッカー。

スタイルは当然ですが、30番!
世がビックシルエットになろうが、僕自身がリアルに着る物じゃないと
胸を張ってお勧め出来ないので。
売れるからってオーダーする事はまずございません。
自分が着るかどうかで決めておりますので。
又、横道に逸れそうなので、

全貌は、こんな感じで極々スタンダードなシアサッカーのパンツになります。
コットン100%ですが、織り方でナチュラルな伸縮性もございまして、履かれた御本人には、
理解して頂けると思いますね。
作り込みも、

パンツ裏も、今回は同素材で!
(お色ですが、パッと見ネイビーとホワイトのシアサッカーに見えるのですが、実は
グレーとホワイトのシアサッカーになります。ですから、着熟しも楽チンですね)
この同素材ってのも中々洒落ております。
長時間のデスクワークやロングドライブなどにも

楽チンなV字ステッチも!

ウォッチポケットやサイドポケットにも丁寧な閂止めが施されております。
見て頂いて判ると思いますが、サイドのポケットは、今回、縦切りになりまして、

この手合いは、履いて頂きますと、ポケットが少々浮きまして60年代のクラシックな
スタイルになります。
(僕の大好きな所で、オーダースーツなども全て縦切りにしております)
ヒップポケットの両玉縁なども、

2mm幅でクオリティーの高さが伺えますね。
そして、僕たちに大事な着熟しですが、

普通にパタゴニアのボーダーポケTにスメドレーのカーディガンってアメトラ
なムードの着熟しでも、パンツのシルエットでヨーロッパな目線も演出して頂けますね。
この手の着熟しなら、足元、トリッカーズのデザートブーツですよね。
王道なジャケットスタイルにも是非!

グレーのスーパ−100などと同じ感覚の着熟しで大丈夫!
ネイビーのホップサックのペトリロのジャケットにインディビのクレイジーオックスに
ドレイクスの小紋タイなど如何でしょう!
足元、真っ白なディェッメで抜かれるのもお勧めですね。
フィルソンのオリーブのポケTに、

M.I.D.Aのミリタリージャケットなどお似合いですよ!
グレーのシアサッカーはコーディネィトも楽チンですよ。
あまりお目に掛かりませんしね。
初夏の海などにも是非!
パタゴニアのT−SHに(プリントが気に入って個人買い!)

綺麗なサックスのスメドレーのカーディガンって着熟しなどにも
バッチリお似合いですね。

こんな感じにディリーにお使い頂けるグレーのシアサッカーお勧めです!

この瞬間の為に日々働いているのだと痛感する三日間でした!

2018-04-17 17:31:14 | 日記
レースの後、一路宮崎に向かいましたが、到着は、夜の八時半!
レースや移動でみんな疲れ切っておりまして、外出する気力も。
結果、

宿泊先の中華を!
支部長などは、
(美味い!)と噛みしめておりました。
食後、ジョニーが、
(明日は、走りますか?)と素直な目で問われたので、僕も
思わず、
(走ろうか。)と。
早朝6時から、10キロほど海岸沿いを走りまして、

ジョニーも丁稚も、朝からガンガンに食べております。
おっさんグループも、負けじと、

お替りの嵐!
満腹になりまして、

海へ!と言いましても、ホテルの庭から、

こんな感じで、

海に!
(おまけに1階にはボード置き場やシャワー完備)
ウェットのまま部屋から出まして、ウェットのまま部屋までって感じで楽チンなんです。
2時間ほど、遊びまして、

ジョニーもエエ一服を!

日焼けを楽しむ、

(丁稚!)
この三日間、本当に、

美味いハイライトと、

笑いが止まらない時間でした!
この瞬間の為に日々働いているのだと痛感する三日間でした!

追伸

僕の我儘で3日間も休日を頂きまして、県内や御遠方からのお客様には、
ご迷惑お掛けしました!
本日から、通常に働いておりますので。
体は全身筋肉痛ですが!
何せ、支部長が、
(明日のランはご一緒に!)って事で、本日は、海沿いを早朝20キロ
ゆっくり走りましての出勤!
支部長は、

(美味い!)と噛みしめておりました!
実は、飯5杯目です。
脱サラを検討中の支部長!
頑張れ自分らしい人生の為にも。

銅メダルのチンチン!

2018-04-15 22:04:55 | 日記
今日の平尾台は、

霧が立て篭りこんな感じ。
お陰でスタートも30分遅れで8時に変更される程。
本日の立役者は、

優勝しましたチンチン!
実は、
スタート前の

記念撮影の悪ふざけです。
しかし、チンチンは、優勝を狙っております。
チームボーイズから初の優勝が出るか?
それは、お楽しみに。
スタート直後は、

こんな感じでみんな笑顔で。
老婆心に鞭打って、

行ってきます!
平尾台は、

木の無いトレイルで本場のアメリカっぽいレースです。
カルスト地帯の

こんな国定公園を走れるのです。
さて、結果は、

丁稚も40キロのランや階段トレーニングのお陰で4時間半で!
ハニーも

中々見せない笑顔で!
チームボーイズの最下位で、

僕も何とか完走!
レース後は、

石川さんと記念撮影も!
そして、何より、

チンチンが表彰台へ!
銅メダルで本人は悔しそうでしたが。
立派ですよね。
来年は招待選手ですから。
来年の平尾台はチームボーイズもチームウェアーを揃えて参戦します。
宜しければ皆さん参加して下さい!
そして、

チームボーイズ2位の水道屋とお別れです。
明日、仕事だそうです。
銅メダルのチンチンも

明日仕事で小倉でお別れ。
来年からは、ボーイズがスポンサーに!
そしてチームボーイズは、

いざ宮崎へ!

トレイルの苦しさも忘れて明日は、サーフトリップ!
では、僕も疲れたので、そろそろ爆睡させて頂きます。
御機嫌よう!

明日の実況をお楽しみに!

2018-04-14 21:29:57 | 日記
明日の平尾台トレイルに向けて

チームボーイズいざ出陣!

徳島を後にしまして、北九州へ!
途中、

秋の宮島ならず春の宮島で、

ドライブインときたらカレーですよね。
僕の大好きな味です。
(どこのドライブインも缶詰のカレーで安定の味!)
7時間ほど車で走りまして、小倉に!

前乗りしてゼッケンもらわねば明日走れないので。
ゼッケン引換会場は、

こんな感じです。
一応、

石川さんのコース説明も。
そしてお楽しみの晩酌!
(前夜祭ですね)

小倉の好起!
本日の立役者。

現在、小倉在住のJ君!
ホテルや晩飯の段取り有難うございました。
お陰で、

美味い晩飯にありつけました!
明日は完走目指して、

頑張ります!
又、明日!

追伸

本日、御来店のお客様には、僕の我儘で接客も出来ず失礼いたしました!
明日は、完走だけを目指して頑張りたいと思います。
明日の実況をお楽しみに!

こんな感じで710同様に変幻自在なウェポン相棒の仲間入りに!

2018-04-13 14:27:53 | 日記
永らくのお待たせ誠に申し訳ございませんでした!

待望の別注ウェポンのチノパン入荷致しました。
もう御存知の方も多いかと思いますが、少々詳細を。

こちらが、全貌になりまして、細すぎず太すぎずの大人が履くには丁度良い
塩梅のシルエットかと思います。
ここいら辺の作り込みは、さすが林さんと唸らせるものがありますよね。
素材自身も、このウェストポイントは、林さんに一から依頼して作って頂いており、
通常のチノクロスより打込み本数も多くて、上品な光沢さえ伺える一本となっております。
他にも、細やかなギミックは満載でして、
ディティールでは、

ウエスト部分のウォッチポケットから丁寧な閂止めなどもご覧の通りに。
立体的な

山高のベルトループなども。
ジップは、

真鍮のユニバーサルになります。
2mm幅の両玉縁など、

縫製のクオリティーの証ですね。
パンツ裏の作り込みも、

シャツ生地の刷毛目のストライプを使用しております。
薀蓄は、これくらいにしましてと、僕たちに大事なのは、いかに着熟すかですよね。
スタンダードなチノパンですので、着熟しも変幻自在!

僕もお気に入りのサックスのデニム素材の70505にチャンピオンのロチェスターシリーズ
など如何でしょう!
足元、アナハイムシリーズのVANSが気分ですね。

ガッシリした男臭い着心地のオーガニックコットンのアンデルセンをサラッと着込むのも
お勧めですね。
足元、別注ディエッメで!
チャンピオンの88コットンに、

エンパイアーに別注しましたインディゴ糸使用のリップシャンブレーにナイジェルのベストなどの
レイヤードにもお似合いですよ!
足元、ビルケンシュトックのオイルヌバックのロンドンで!
ヨーロッパ目線なアメトラのジャケットスタイルにも、

是非!
インディビの別注クレイジーオックスフォードにドレイクスのストライプタイなどアイビー全開って
着熟しも、全体のシルエットでヨーロッパな味付けが。
足元、オイルヌバックのミカエルなど如何でしょう!
最近ヘビロテしております、

ナイジェルの被りのアノラックなどサラッと羽織るだけでもエエ感じの雰囲気が
演出されますね。
真っ白のディエッメが映える着熟しですよね。
ハワイイの工場に別注しましたレインスプーナに、

M.I.D.Aのスウェード70505なども如何でしょう!
足元、アナハイムシリーズのボルドーのVANSがお似合いですね。
M.I.D.AのG9に、

林さん別注リネン混紡マイクロギンガムなどで、大人なアイビースタイルを!
足元、ジャランのローファーで。
(今年もジャランにディスカールを別注しております。御期待下さい)
M.I.D.Aのミリタリーシャツに、

チャンピオンのリンガーTなどもお勧めな着熟しですね。

こんな感じで710同様に変幻自在なウェポン相棒の仲間入りに!