着熟しや逸品達の質問などは、お気軽に!

2015-02-21 17:45:32 | 日記
今日は、今の今までてんやわんやの状態
でして、顧客様も、今から着用されます
春物を物色に来られまして、
(皆様、かなり決め打ちですが)
そのついでにと、秋冬物のコートなどを
御予約されております。
皆様、気の早い方々が多いですね。

その中でも、リングヂャケットのニュー
バルーン素材のオリーブグリーンのロン
グ丈のPコートや、

強者などは、イタリア製シーラップのロ
ング丈のPコートまでと、やはり全体的
に皆様、ロング丈のコートに人気が集中
しておりますね。
昨年も、展開致しました英国製アーノル
ドブルックのダッフルコートなども、引
き続き人気がございます、昨年の、

僕も着用しております、こちらのサック
スを、御希望の方が多いのですが、今年
は、サックスではなく、少し濃いめのタ
ーコイズになりまして、少しサックスよ
り濃い綺麗なターコイズなので、色落ち
されましたリゾルトでも濃いめのリゾル
トでも、どちらでもすんなりとお似合い
になりますよ!
かなりターコイズ、御薦めです!
僕もと思いましたが、サックスとかぶり
ますから、今年は、キャメル素材の当然
お色もキャメルのダッフルを個人オーダ
ー致しました!
素材がキャメルになりますから、お値段
も少々張るのですが、絶品です。
中には、遥々神戸から、春物の御購入と
秋冬物の御予約にと、K兄弟が来店して
下さいました!
今まではメールでの質疑応答の御つき合
いを、させて頂いておりましたが、お会
いさせて頂きますと、雰囲気なども理解
できますので、お問い合わせの洋服など
で、より適切な対応もさせて頂けますね
丁度、お昼時の来店でしたので、洋食屋
かろりで、ランチカツを食した後は、ひ
たすら気になっていた御品達の試着タイ
ムに!

僕のアーノルドブルックのダッフルを着用
されまして、御予約のサイズ確認!
兄貴は、兄貴で、

4本目のリゾルトは、是非711品番で!

と、肝心なパンツ丈も、説明させて頂きな
がら、バッチリ!
フィルソン×マグナムのバッグも気になる
そうで、

きちんと説明もさせて頂きました。
僕もこのバッグ使用しておりますが、軽い
のが、本当嬉しいですね。
見た目もカッコいいし!
もうそろそろ、ニューモデルも入荷されて
くると思います。
乞う御期待!
秋冬物の予約だけじゃなく、春物も気にな
りますよね。
弟は弟で、

リングヂャケットのニットジャケットやら
インコテックスなども物色しております。
洋服好きには堪らない時間ですよね。
僕も、その気持ち判ります!
デンツのグローブの説明の際などでは、

他のお客様達も、入り交じりながら、皆さん
耳を傾けてくれました。
時間が流れるのは、早いもんで、アッと云う
間に帰宅時間が。
締めは、

やはり記念撮影!
本当に御遠方有り難うございました!
着熟しや逸品達の質問などは、お気軽に!

此の手合いも、1枚持たれますと重宝されます ので、是非!

2015-02-20 18:45:57 | 日記
こちらもお問い合わせを沢山頂きまして
有り難うございます。
やっと本日、予約受付を開始させて頂き
ました。
気になるお値段も発表しておりますので
先行予約の方々は、チェックしておいて
下さい。
さて、

こちらの林さん別注のワークシャツです
が、素材は勿論シャンブレーになります
しかし、ヴィンテージ臭さをより演出し
たいが為に、良く巷で見かけるヒッコリ
ーストライプなどとは、一線を画してお
ります。

此の様に近くで観て頂きますと、判り易
いかと思いますが、経糸と緯糸が全く違
うタイプのナチュラル班の糸で織り上げ
ており、ツィードに良く見かけますネッ
プなども浮き出ております。
ここいらへんの素材の追求なども、林さ
ん別注ならではかと思いますね。
このブルーのボタンもリアリティー溢れ
るヴィンテージ臭さの演出に一役買って
くれていると思います。
そして、

脇マチなども、真っ赤なシーチングを使
用しており、タックアウトでの着熟しな
ども考慮されております。
って事は、

勿論、カンヌキなども真っ赤な糸で演出
しております。
ここまで書きますとヴィンテージ臭い、
バタ臭いシャンブレーを想像されるかと
思いますが、サイズ感が、当然ですが、
アームを脇下から競り上げており、お約
束のトライアングルも格好良く出ており
ますね。
やはり大人になりますと、アメトラなど
もジャストなサイズ感で着用される方が
好ましいのではないでしょうか!
本来、米国古着などのシャンブレーも、
米国人は、ジャストで着用しておりまし
て、東洋人の僕らが着用しますと、やは
り大きめなサイジングになってしまうの
で、僕らは、林さんの作り込むシャツを
ジャストで着用するのが、本来のシャツ
のサイジングだと思います。
色々な蘊蓄などは、この辺で、僕達に課
せられますのは、1番大事な着熟しです
よね。
いくら本物のヴィンテージを着用しまし
ても、第三者から格好良く見えなければ
それは、ファッションとしては、成立し
ないですよね。
僕達はファッションを楽しむべきかと日
頃から思っております。
男性の場合、とかく蘊蓄に陥りまして、
購入したものの、どう着熟すかが、判ら
ないって方なども、多々お見かけ致しま
すので。
春先などでしたら、

お手持ちのNBNWなどを、羽織られるの
も宜しいかと。
インナーにバタ臭さも香りますサーマル
なども如何でしょう!
僕の着用しているサーマルが、ジョンス
メドレーのワンシーズンのみ出ましたサ
ーマルなりまして、未だに買い逃がされ
ました顧客様からもお問い合わせが、多
い逸品になります。
そこで朗報です!
この秋冬に、

再度、今度はメリノウールで登場致しま
す。
お色は、ネイビーにシルバーにウィンター
ホワイトの3色になります。
僕は、ウィンターホワイトを個人買いで
すが、最初ならシルバーかネイビーも御薦
めですね。
多分、ワンシーズンのみの展開になると思
われますので、後悔されないよう!
こちらは、毎シーズン飽きずに着用して頂
けますね。
そして、

皆様お手持ちのベーカーパンツにも、御覧
の様にお似合いになりますよ!
70505やピケジャンなど合わされるのも宜
しいかと。
インナーにバタ臭さの演出、リンガーTなど
用いられるのも御薦めですね。
リンガーが入るだけで、熟れ感もグッと増し
ますので。
思いっきりバタ臭く、

ジャーマンクロスのトラウザーなども合わさ
れてみては如何でしょう!
実は、このトラウザーも林さん別注になりま
す。
(カーハートではございません)
ダック素材ではなく、マイクロなジャーマン
クロスになります。
それを、加工に依り履き込みました雰囲気に
仕立てられております。
それから、このサイズ感の、此の手合いの素
材のトラウザーは、類を見ないかと思います
インナーにはチャンピオンのTーSHで!
バタ臭いワークシャツも、

リングヂャケットのニットジャケットなどに
コーディネィトされますと、こんな感じに!
どうです、色落ちされましたリゾルトに、タイ
もシャンブレーカラーなどで、グラデーション
されますのも素敵な着熟しかと。
ニットジャケットも熟れますので、御薦めな
着熟しですね。
此の手合いも、1枚持たれますと重宝されます
ので、是非!


ヒントは、

2015-02-19 17:42:24 | 日記
やっとこさ昨晩戻ってまいりました!
東京~大阪へとトレジャーハンティング
に、其の成果を、本日はハイライトで!

(僕のタバコとは違います!)
先陣をきりますは、

アウターではかなりの実力派nanamica
から、確か6~7年位前にワンシーズン
のみ作られましたフード付きステンカラ
ーが再販されます、僕がネイビーを購入
しておりまして、顧客様からも欲しいと
の声が多い逸品です。
勿論、ゴアテックスでナナミカ特有の
綺麗なAラインのコートになります。
今年は、オリーブグリーンが気になりま
すね!
こちらもオリーブグリーンの

シャツジャケット!
素材が、無重力に近いとても柔らかいポ
リエステルタフタになりまして、おまけ
にライニングにプリマロフトが内蔵され
ました逸品!
実際ディリーにも海にも大活躍してくれ
そうです!
ボーイズでも定番人気の、

RAENでは、秋冬ってことで、オプティ
カルをオーダーしております。

普通で中々エエ感じでした。
お値段も代理店が変わりまして、より御
体にも優しくなっております。
少々、

ポーラーも。
今までは春夏のみの展開でしたDIEMME
では、

ネイビーのサイドゴアが!
ソールはレッドウィングなどで御馴染み
のクリスティーになります。
今年はネイビーのシューズが気になります
ね!
こちらも定番で展開しておりますインコテ
ックスでは、

ヨーロッパ目線なアメトラな逸品を御用意
させて頂きます。
スタンダードですテーマは。
お楽しみに。
インディビでも、オーダー致しましたイン
コテックスにバッチリお似合いになります
アメトラムード満載の

バタ臭いブロックチェックのネルシャツを
スリムフィットの6ボタンポケ無しってディ
ティールでヨーロッパな香り漬けも!
展示会廻りの移動中、

昼飯は、鳥政の焼き鳥丼!
ラーメンのセットも有りますが、焼き鳥丼
のみがベストな選択です。
腹ごしらえも出来まして、いざ出陣!

こちらも毎シーズン展開しておりますリング
ヂャケットのPコート!
何と今年はオリーブグリーンが!
素材もクリーミーワッフルから一新致しまし
て、懐かしいバルーンに!
帰ってきたバルーンは、より一層軽くて柔ら
かくて大人が着用できますPコートに!
かなり御薦めです。

そして、こちらも後ろ髪惹かれます英国ミラ
レーン社の素材を同じくPコートに乗せ変え
致しましたモデル。(パラフィン加工)
防水性も有りまして、経年変化もお楽しみ頂
ける逸品になります。
お色はブラウンになります。
こちらもかなり御薦めですね。

この素材判りますか?
ベイビーラムになります、この表情豊かな素
材感、羊毛の宝石と呼ばれるだけありますね
着心地も、

軽くて柔らかくて肌触りも最高でした!
お値段も!
コート続きで、
僕が一目惚れしました

イタリアのシーラップ!
大人のロング丈の、

Pコート!
本来バタ臭い海の男のコートなんですが、さ
すがイタリア製って感じさせられました。
ガッシリ致しました綾目の立ったウール素材
も柔らかくて着心地も満点です。
サンプルサイズが48ですので、僕には大きい
のですが、掛けてありました姿に一目惚れ致
しまして、着用させて頂きました。
何とライニングにプリマロフトも内蔵されて
おりまして、薄着でパッと着用されるのにも
楽チンなコートです。
それもその筈、数々の有名メゾンのOEMを
受けておりますファクトリなんです。
かのエルメスからルイヴィトンそれからトム
フォードなど、やはりこの着心地は、パター
ンの美しさの為せる業だったのです。
Pコートの命のお襟のロール感やお袖の振り
それに綺麗なシルエットと文句の付け処の
無いコートでした。
パット見、高級そうで無い処もエエ感じです
しね。
今年の冬の海には、このコートで!と妄想が
止まらない僕です!
このコートにもバッチリ似合いそうな、シュ
ーズも、林さんと一緒に企画しております。

パラブーツで!
ヒントは、

こちらになります。
又、御予約のページもアップさせて頂きます
お楽しみに!
初日の展示会廻りの最終は、夜9時となりまし
て、クタクタの体でバールで赤ワインと色々
なアペタイザーを頂きまして、締めは、

新宿思い出横丁のかめやの天ソバ!
これも最高です。

追伸

皆様、お待たせしております林さん別注キャ
バレリーツィルの入荷が、今、林さんから、
(3月初旬や!)
との連絡がございました。
入荷致しましたら、連絡させて頂きますので、
もうしばらくお待ち下さいませ!





顧客様の中には大人買いされました強者も!

2015-02-15 14:37:16 | 日記
nanamicaや林さんのハウンドトゥースに、
引き続きまして、Harrissからも素敵なステ
ンカラーコートが入荷しております。

お色も綺麗な発色のフレンチブルーを、セ
レクト致しました。
撥水機能もございますナイロン100%の表
地に、

速乾性も考慮致しまして、裏地にはアウト
ドアーウェアーなどで、よく使われますポ
リエステルメッシュを採用致しました高機
能素材のステンカラーになります。
特筆すべき点で、もう一つ!

形状記憶の機能も持ち合わせておりまして、
素材が、皺を記憶してくれます。
(通常の形状記憶は、皺にならないのが常
ですが、その逆と思って下さい!)
素敵な皺感も演出出来ますステンカラーに
なります。
この皺感が演出されるだけで、コートもよ
り自然な雰囲気になりまして、着熟しにも
熟れ感が出てまいりますね。
着熟しもフレンチブルーなら、

リングヂャケットのニットジャケットなど
に、色落ちされましたリゾルトなども如何
でしょう!
全体をブルーのグラデーションなどにされ
ますと、足許、サンドベージュなどで抜か
れるのも宜しいかと。
アイビーリーガースを気取りまして、

チャンピオンのリンガーTにインディビの
別注6ボタンなどにベーカーパンツって着
熟しもグッドかと思いますね。
足許、アイビー鉄板のデザートブーツで!
こちらのタンのお色なら、

グレーのグラデーションなども如何でしょ
う!
チャンピオンの杢のプリントTに、ナナミカ
オリジナルのフレンチテリーのパーカーなど
にインコテックスなども宜しいかと。
足許、潔い真っ白なホワイトシャンボードで
こちらもホワイトシャンボードをホワイトバ
ックスに見立てたアイビー鉄板な着熟しです
ね。
TAKEIVYなど御参照下さい!
6月の嫌な梅雨なども、お気に入りのステン
カラーで楽しんで下さい!

林さん別注ホップサックのバミューダにチャ
ンピオンのサックスシネのプリントTなども
如何でしょう!
バミューダのボルドーとタンのお色合わせも
最高です!
この雰囲気なら初夏の波乗りなどにもお使い
頂けますね。
肌寒い春先はウィンドブレーカー替わりに、
嫌な梅雨時は合羽替わりにと、出番も多そう
なハリスのステンカラー、気になるお値段も
お体に優しいですよ!
顧客様の中には大人買いされました強者も!

追伸

明日ですが、営業時間を、14時からとさせて
頂きます。
僕が明日の朝一からトレジャーハンティング
(展示会廻り)に出向きますので、女将が、
営業以外のお仕事など済ませてからの出勤に
なるそうです。
何卒、御了承お願い致します!

一粒で2度美味しいヴィンテージリブの ニットキャップ如何でしょう!

2015-02-14 14:26:57 | 日記
皆様、お気づきでしょうか?
ボーイズのハンガーラックは、30年代
のパリで実際に使用されておりました
ハンガーラックになります。

30代の頃、パリを頻繁に訪れておりま
した際、今は無きオールドイングラン
ドなどで使われておりまして、一目惚
れ致しまして、其の当時、オークショ
ンやアンティーク屋をかけずり回り、
集めた逸品達なんです。
ハンガーラックは、洋服達を掛けるだ
けだと皆さん思われると思いますが、
その他にも、

枕にもなるのです。
(ボーイズでは、五郎の枕となってお
ります)
しょうもない事、書きましてすみませ
ん!
頻繁に五郎が、枕として使っているの
を見ておりまして、どうしても御紹介
したくなりましたので。
(自宅では、実は五郎、テンピュール
の枕で、羽毛ぶとんを自分で掛けて寝
ております。)
捨てられていた事などは、微塵も記憶
にはないのかもしれません。
その五郎と、散歩の際などに、

被るニットキャップが、入荷してまい
りました!
(散歩以外でも海などでも御使用下さ
い)
素材が、皆様お手持ちかと思われます
フィールズダルボーのヴィンテージリ
ブの素材になります。
って事は、ダルボー同様な経年変化な
どもお楽しみ頂けるって事なんです!

2色をセレクトしております。
ネイビー無地とナチュラル×ネイビー
のボーダー柄になります。
そのまま被って頂きますと、

無地ネイビーなら、此の様な感じです
そして、ボーダーなら、

こんな雰囲気になります。
しかし、
キャップの裾を一折致しますと、

ネイビーなら、ナチュラルのボーダーが
1本出てまいります。
被りますと、

こんな感じで、ガラリと一新致します。
ボーダー柄も、一折致しますと、

こんな雰囲気に!
被りますと、

フレンチブルーの素敵なお色を、覗かせ
てくれます。
一粒で2度美味しいヴィンテージリブの
ニットキャップ如何でしょう!