さて鬼がでるか蛇がでる かは、仕立て上がりのお楽しみに!

2015-02-03 14:51:29 | 日記
極楽鳥は、未だ未だ続きます!

僕が、よく着用しておりますチノスーツ
を、オーダー為されに参りましたS君で
すが、
沢山の生地を前に致しますと、他にも気
になります生地が続出されたみたいで、

かなり妄想の嵐が!
そして、最終的には、

イタリア製DRAGOのスーパー150のと
ろけそうな生地でスーツを作る運びにな
りました。
S君の場合、オンでも使用したいとの要望
にピッタリなスーツだと思いますね、勿論
オフでも大活躍してくれそうです。
洒落たストライプの逸品に仕上がると思い
ますね。
こちらの極楽鳥も、負けておりませんね!

クリスも、流行のボルドーカラーのギンガ
ムをセレクト致しました。
イタリアのスーパー120のCANONICOにな
ります。
丁度、ブログを書いている最中に、林さん
から、
(あのジャケットのギンガムエエの!これ
から夏に掛けてリゾルトにも似合いそうや
な!)とお褒めの言葉も頂きました。
そしてクリスのオーダージャケットの特筆
すべき点ですが、
どうしても春夏のジャケットの場合、総裏
仕様ではなく、大見返しという表地が裏ま
で、グッと入り込む仕様になりますので、
魅せ場の裏地が、台無しになってしまうの
ですが、
今回、石原氏に無理を承知で頼みました処
試しにやってくれる事になりました。
クリスのジャケットですが、表地はボルド
ーのギンガムで、裏地にオプションの英国
製の裏地をセレクトされまして、

折角素敵な貴族趣味の裏地を、少しでもチ
ラ魅せしたいとの事で、

サイドベントの裏のこの部分にも、裏地を
貼って頂く事になりました。
ですから、トラウザーのポケットに手を入
れますと、
サイドベントが、開きまして、チラリと裏
地が見える仕様なんです。
かなりのバックシャンですね。
オーダーならではのお楽しみでしょね。
そして毎シーズン、スーツやジャケットそ
れから昨年は、カシミアのコートまでオー
ダーされております強者T君ですが、負けじ
と劣らない極楽鳥!

今回はジャケットのオーダーと、生地のセレ
クトの前に、再度、採寸を。
そして、選ばれました生地も、

魅て下さい!
こちらもトロトロの綺麗なサックス!
シルク混のゼニアをセレクトです。
こちらも期待出来そうな逸品になりそうです
ね。
T君も、妄想が止まらないと、満足そうでし
た。
今回は、女性の方も、色々なトラウザーを、
オーダー為されておりました。
Mちゃんも、

イタリア製のシルク混の綺麗なギンガムチェ
ックでシュッとしましたトラウザーを、オー
ダーされておりました。
最近は、リゾルトも女性の方に認知されてき
ており、インポート好きな辛口の切り口の女
性も、増えていくのではないでしょうか!
若手のホープ、チンチンは、

アイビー直球のブレザーと云えば、赤でしょ
う!と。
真っ赤なイタリア製ソンドリオのチノ素材で
ブレザーを!

仕様は、21世紀の1型で、ナチュラルショル
ダーでお袖付けはアンコンな差し込みを採用
されまして、腰ポケットはパッチ&フラップ
胸もパッチポケットで、シルバーのメタルボ
タン!
しかしお襟のノッチは高めでお襟自身の競り
上がりも演出致しまして、アームホールも、
脇からグッとせり上げまして、綺麗なシェイ
プラインもいのままにと。
仕上げは、アイビーの方程式の、

センターフックベントを採用させて頂きまし
た!
アメリカとイタリアのエエトコ取りを致しま
した21世紀の1型、さて鬼がでるか蛇がでる
かは、仕立て上がりのお楽しみに!