自分では中々見えないのですが、後姿って案外大事かと思いますので!

2024-05-27 19:25:58 | 日記

僕の大好きなサンドスウェードをアッパーに纏いました逸品の御紹介!

Introducing a masterpiece with my favorite sand suede on the upper!

VEJAのCAMPOになります。

先日御紹介致しましたCAMPOと同じデザインなのですが、アッパーが代わりますと別物ですよね!

This is the VEJA CAMPO.

It has the same design as the CAMPO we introduced the other day, but the upper is different, so it's a completely different product!

ブラジルのリオグランデドスル州の農場で危険や薬剤など使用せずに最小限の水で鞣しました皮革を使用しています。

その水は再生致しまして再利用されるそうです。

VEJAの場合、パタゴニアと同様に素材の現地で生産を行いまして現地で労働される方々に適正賃金を支払うのを方針

にしているスニーカーブランドになります。

出来る限りリサイクルを行いまして再利用されているそうです。

そんな思想がフランス本国でも受け入れられまして、大成功を収めたブランドになります。

They use leather that is tanned on farms in Rio Grande do Sul, Brazil, using minimal water and no dangerous chemicals.

The water is reclaimed and reused.

Like Patagonia, VEJA is a sneaker brand that produces materials locally and has a policy of paying a fair wage to local workers.

They recycle and reuse as much as possible.

This philosophy has been accepted in France, and the brand has become a huge success.

こちらの踵部分と

This heel part and

このアイコンもクロームフリーレザーを使用しております。

徹底した管理体制の下で行われているそうです。

それから素晴らしいのが、出来る限り世界中で同じ販売価格で物販を行うという姿勢も感動しますよね。

パリで買おうがニューヨークで買おうが徳島で買おうが大差があまりないのは素晴らしいと思うのです。

実際、代理店などは大変だと思うのですが、国毎に輸入税率も違うと思いますので。

This icon is also made using chrome-free leather.

This is apparently done under a strict management system.

What's also great is that they try to sell their products at the same price around the world as much as possible, which is really impressive.

I think it's great that there isn't much difference whether you buy it in Paris, New York, or Tokushima.

I'm sure it must be difficult for agents and the like, as import tax rates differ from country to country.

こちらのインソールもアマゾンラバーやサトウキビにリサイクルEVAなどで作られているそうです。

シューレースも勿論オーガニックコットンとなります。

The insoles are also made from Amazon rubber, sugarcane, and recycled EVA.

The shoelaces are also made from organic cotton.

アウトソールもアマゾンラバーや再生ゴムなどで作られております。

The outsole is also made from Amazon rubber and recycled rubber.

このアウトソールが中々のものでして、スニーカーなのにカツカツカツと靴音を奏でるのです。

これ靴好きには堪らない点かと思いますね。

それから特筆すべき点は、

The outsole is really good, and even though they are sneakers, they make a clicking sound.

I think this is irresistible for shoe lovers.

Another point worth mentioning is,

このお顔なんです。

通常のスニーカーよりロングノーズで羽根も長くて甲高幅広の日本人が履きましても

This is the face.

They have a longer nose and wings than normal sneakers, so even Japanese people with high insteps and wide feet can wear them.

割とシュッとした雰囲気で履いて頂けますね!

これも嬉しい点ですよね。

You can wear them with a pretty neat look!

This is another nice thing about them.

ピケ素材で別注しました517などに良くお似合いになりますね。

It goes really well with the 517, which we custom-ordered in pique material.

felcoに別注しましたリンガーボーダーT−SHにコットンフランネルで企画しました70年代ヴィンテージシャツ

ジャケットなどの装いにも如何でしょう!

A ringer border T-shirt made to order from felco, and a 70s vintage shirt made from cotton flannel.

How about pairing it with a jacket or something!

felcoで別注しておりますサマーコーデュロィのベーカーショーツなどにも相性抜群かと思いますね。

I think it would go great with summer corduroy baker shorts, which are specially ordered from felco.

こちらがサイドビューになります。

シンプルですが素敵なデザインになります。

もうこれ以上削り用の無いデザインかと。

Here's the side view.

It's a simple but beautiful design.

I don't think there's any more design left to cut.

MIXTAの古着みたいなT−SHにコットンリネンで企画しましたマドラスチェックのBDシャツなどの

プレッピースタイルなどにも良くお似合いになりますね。

MIXTA's vintage-like T-shirt and madras check BD shirt made of cotton linen will go well with preppy styles.

ヒッコリーデニムでPT TORINOに別注しましたトラウザーズなどにも良くお似合いになりますね。

It goes well with trousers made from hickory denim that we specially ordered from PT TORINO.

JOHN SMDLEYのBELDENの新色MUSK BEIGEにかつらぎ素材で企画しておりますボーイズ別注70505などの

装いにも如何でしょう!

How about pairing it with the new color Musk Beige from JOHN SMDLEY's BELDEN and the boys' special order 70505, made from Katsuragi material!

御自慢のRESOLUTE710にも良くお似合いになりますね。

ジーパンとサンドスウェードは相性抜群ですので。

It matches your prized RESOLUTE710 very well.

Jeans and sand suede are a great combination.

ボーイズ別注88コットンなどにハンターカモで企画しましたショールカラーカバーオールなどの着熟しなどにも

如何でしょう!

Boys' special order 88 cotton and other hunter camo designed shawl collar coveralls and other items that will look great when worn!

ジーパンは勿論ですがサンドスウェードは、どんなパンツとも相性抜群となります。

履き込めば履き込むほどに味わい深くなってくれるCAMPOですね。

こちらもVEJA初心者の方にもコーディネィトし易いと思いますね。

Sand suede goes great with any pants, of course, but it also pairs well with jeans.

The more you wear it, the more characterful it becomes.

I think this is also easy to coordinate for those new to VEJA.

僕自身、VEJAはバックシャンかと思っております。

自分では中々見えないのですが、後姿って案外大事かと思いますので!

商品は下記からお願いします。

Personally, I think VEJA is backless.

I can't really see it myself, but I think the back view is surprisingly important!

Please see below for products.

 

Veja CAMPO - Boy's Market

 

追伸

明日の営業ですが、諸事情に依り18時閉店とさせて頂きます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

PS

今日のボーイズ別注ハイシャインカーフプレーントゥー!

Today's boys' special edition high shine calf plain toe!

今日もボーイズ別注ホワイトデニムにコーディネィトしてみました!

個人的な趣味性でホワイトデニムのコーディネィトが多くてすみません。

でも秋冬には、本当にコーディネィトに華やぎを与えてくれるのでお勧めですね。

Today I coordinated my outfit with specially ordered white denim for boys again!

I apologize for the many white denim outfits, but they are just my personal preference.

But for autumn and winter, I really recommend it as it adds a touch of glamour to any outfit.

使いこみましたBARBOURのBORDERをコーディネィトしてみました。

こんな感じに使いこみました暗いお色目のアウターやコートなどにはホワイトデニムが映えてくれますよ!

今年の秋冬に是非実践してみて下さい。

I've coordinated this with some well-worn BARBOUR BORDER.

I've worn it like this. White denim really stands out against dark colored outerwear and coats!

Be sure to give it a try this autumn and winter.