α7C用に使ってる古い三脚の足を伸縮させた時にロックするパーツが割れてしまって...。
まぁ何とかロックされるんだけど今よりも重量が増えると危ない。って事で同じSLIKのビデオ機用のジャンク品¥1,100也を見つけたので脚部分を交換。
履き物くらい片付けろよ!ってのは無しで。^_^;
お高い物だとパーツ毎の交換も出来るみたいだけど...古いし尚更お高く付きそうなのでジャンク品見つけられてLucky。
上下向きを動かすハンドルが大きかったりカメラ用とビデオ用とでは雲台の形が違うので交換して正解。でも脚のアルミの地の色より黒の方が良かったのでロック部分にマスキングして今日の所の作業は終了。明日にでもペイントスプレー買って来て吹き付けしよう。
最新の画像[もっと見る]
-
速報^_^; 早朝RUN。 20時間前
-
ヨロシクね! 3日前
-
ヨロシクね! 3日前
-
ありがとう。 7日前
-
'25夏の天の川始まりました。 1週間前
-
'25夏の天の川始まりました。 1週間前
-
新潟焼山。 2週間前
-
新潟焼山。 2週間前
-
新潟焼山。 2週間前
-
新潟焼山。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます