goo blog サービス終了のお知らせ 

1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

何とか歩けました。

2018-04-30 16:54:23 | 日記
GW前半の最終日、やっぱり行ってしまいました。毎度のお山。

     

こんな感じなんですが...もし足が痛み出したら途中で引き返す事を前提に。勿論ペースはゆっくり目で。

         

ナルコユリ?ホウチャクソウ?まぁ取り敢えずは写真を撮って帰ってから調べればイイや的な。アマドコロでしたね!
今日のコンデジは中々ピントが合わずに苦戦しました。^_^;

         

そして今日のお目当...フデリンドウ(筆竜胆)可愛いぃ〜!1040もぅメロメロです。

     

って事で本日のペースはこんな感じ。お花の写真を撮ろうと夢中だったら目の前に〜〜<~
こんなのがっ!四匹もお目に掛かりました。もぅ里山はお終いです!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芝の草取りと...。 | トップ | ユリが育ってます。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い (菖蒲)
2018-04-30 20:33:00
かなりのアップダウンですねー。
かわいい花が咲いてるから見てるのも楽しいですね。

天気いいとついつい山に呼ばれますよね。私も下界から山を見ては登りたいと指くわえて見てます❤️
返信する
トレーニングの山 (1040)
2018-04-30 21:27:27
秋〜春や遠出出来ない時に歩くトレーニングの山なんです。標高634mですが反対側に降りて引き返して来ると結構歩けます。でも今日はニョロだらけだったから...次は残雪のお山かな?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事