近くの道の駅にデイキャンプ場が出来るみたい。
流行りの波に乗るみたい。オープンは今月末みたいだけど...テント設営して有る。こんな感じで使える!って事か。
でも心配なのは...桜の木々の間に有るって事。今までも営業終了後に建物の軒先や芝生の上でテン泊してる人が居たけど黙認したたからね。
火も使える様にブロック組まれてる。水場は前から有るし日帰り温浴施設も有るし。元々は変わったおもしろ自転車が設置されてたんだけどデイキャンプ場に成るんだ。近くの温浴施設にEV車の充電施設が有って賑わってるのに対抗するつもりなのか?肝心なショッピングモールやイートスペースがどんな風に変わるのか?も楽しみです。
最新の画像[もっと見る]
-
ワークマンシューズ。 3日前
-
ワークマンシューズ。 3日前
-
GW最終日RUN。 2週間前
-
バイク乗った。 2週間前
-
山友さんと粟ケ岳。 2週間前
-
山友さんと粟ケ岳。 2週間前
-
山友さんと粟ケ岳。 2週間前
-
山友さんと粟ケ岳。 2週間前
-
山友さんと粟ケ岳。 2週間前
-
山友さんと粟ケ岳。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます