スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6540日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

父ちゃん筆記

2012-11-26 23:41:00 | 恵美のあがき
今日は・・・谷堂先生朝7時から練習してくれました

本当に、最近 練習の時間をやりくりしてくれてありがたいです

さて、早野父ちゃん
今日あたり大分しゃべりも普通になってきました

がしかし、1週間寝ているために 体が動かなくなってきています

今日は 2時間滞在して ほとんどリハビリという形の ストレッチをしました

お父さんは 毎日ジムに行っていたくらいの アクティブ

でも、今では 至る所を ゆっくりストレッチ

喜んでくれて 私も お父さんのそばに いたら何気に2時間

歯磨きもしてあげて おしゃべりは 盛り上がりました

ゴルフ場で何度も檜山君にあったよ!!??

なんとしても 元気に退院してほしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、休みを・・・

2012-11-25 22:38:10 | たにどう通信
谷堂先生の 体調不良

私たち、似た者夫婦で
現役時代から 休みがあったらいけないと思って生活してきました
ロンドンに 年に何か月も行くわけで

夏休み&冬休み 教室が休みでも 生徒さんが来てくださる限り 仕事をする

これは当然と思っていました

がしかし、今のスタッフにそんなことは強いることはできない
彼と組んで確かに 本当の休日はなかったと思います。

2人でとか、友達とどこかに遊びに行くって。。。そんな気は 全く起きない

だったら 練習か仕事をする

でも、世代の違う選手は うま~~くだか そっちの方が得意だか
あそぶのにタフ

うらやましい?です

今回、谷堂先生の 突発性難聴の疑い…っていう状況に

約1か月 我慢しましたが 本人がそろそろ 体を休めることに 腹をくくったようです

この病気を患った方は みんな言います 休むこと

休むことは怠けることって思っているのですが 少し本人が望んだら休ませようと思っています

地方に行っても 朝一に現地を出て 12時の営業に戻ってきていた現役時代

そのまんま 今も 頑張る彼に 休みなさいという忠告なのかな??って思っています

私は!? 自分としては 具合悪くなったら 復活するのは自分の力以外にないと信じています

神がくれた休憩が 体調不良

復活するのは 根性!!!!! 気持ちの転換

この暮はその気持ちで頑張ります

そして、大黒柱の旦那様を応援します!!!!!

皆さんも 気持ちの落ち込みは やはり自分自身ですよね

申し訳ないけど なまけ病にはなりたくないです

ひたっすら 頑張ることに生きがいを持って頑張ります!!!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親孝行しなきゃ!!

2012-11-25 22:06:54 | たにどう通信
ご心配かけております 恵美パパ

あまりに動揺た先週 今一番つらいのは お父さん

恵美にできること

顔を出すこと

パーティーで2日間いけなかったら あっという間に 病人です。グスン

寝たきりで 体が 動かせない

でも、さすが私の親です

教室のスタッフのことを心配して 小松がどうだとか もう一人のあれあれ…純平がどうだとか
みんなの名前を挙げて お母さんにひたすら話しかけて///

お父さんは自分の体を治すことに専念してね
って言われたよって 笑っていました

でも、入院前日まで 普通だったのが 急にこんなになって・・・って

かなり弱気になっていましたが とにかくむくんだ体をマッサージして

腕をゆっくり回してストレッチ

明日も、できる限り 会いにいきたいと思います!!!

しばらく、教室には レッスンがなければ 留守してしまうかもしれませんが
すみません!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村組優勝

2012-11-25 21:47:14 | コンペ

今日は全関東選手権

我らの仲間
田村組が見事
優勝しました
東所沢・ダンススペースディーワンに お問い合わせ待ってます!!!

おめでとう!おめでとう!おめでとう!

二位は愛弟子、臼井組

ワンツーだーっ

よかった

来年は田村組はセグエ

楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dワン

2012-11-24 13:08:41 | D☆1
今日はDワン勤務日

朝、赤坂でちょっと仕事してダッシュでDワンへ

今日は急行に乗れたら
赤坂見附を11時06分に乗って
57分に東所沢につきました
結構記録的な早さ

まずすることは
階段の枯れ葉の処理
掃除から始まる

そして

仕事開始

Dワンは
汚く見えないのですが
ひたすら暇さえあれば掃除します

皆さんが気持ちよく利用していただくのはレッスンと同じくらい
教室がきれいなことだと思っています

汚いところにはやはり気にならない人たちが集まる可能性がとあるので

できる限り
そこは頑張りたいと思います

さてと
帰りは何分で帰れるかな?
朝霞台より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢ダンスガーデン GUESSととして

2012-11-24 11:27:28 | パーティー
何年越しでしょうか、駒沢ダンスガーデンさんのパーティーに
毎年のようにお声をかけていただき

やっとのことで、踊らせていただきました。

オーナーの江原先生、佐藤和彦せんせいには
大変お世話になりました!(*^^*)

会場の皆さんも、本当に暖かい声援を送ってくださり
おもいっきり踊れた気がします。

江原先生とは技術団体N.DSでお付き合いがありますが、帰りは
自宅がうちの方面なのでお送りして帰ってきました。

セグエ 宴(うたげ)も踊り始めてこの暮れで一年

日本の音楽は、今までのセグエにないのですが
一回一回、新鮮な気持ちで踊りたいと思いまーす



後で写真アップします!!
??あったかな?  もてみよ~~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回の 講習会 

2012-11-24 11:27:14 | たにどう通信


11月19日(月)
第二回 講習会が開催されました

メンバーは二組が風邪でお休みになりましたが、タンゴで体重移動等の
ポイントを
しっかりと講習しました。

一時間半があっという間の 講習会でしたが みんな真剣に頑張ってくれました。

明日は神奈川選手権。

実践のなかで体を使ってp(^-^)qってほしいところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できることからコツコツと

2012-11-23 00:32:10 | スタッフ
昨日のミーティングでは スタッフには そうざいやさんからの テイクアウトをごちそうすると
話しておいたのですが

ご飯を自宅で炊いて おかずをテイクアウトして 大家族の食卓状態で
会話の弾む ミーティングでした

パーティーのことを中心に話をしましたが つまらぬ世間話で 顔がしわしわになるくらいに
大笑い・・・その内容は、、、話せませんが

スタッフそれぞれのキャラが 本当に集まって話をすると面白いです

一時期 こまっちが 存在を消していましたが
昨日は 元通りのこまっちで 弥生と純平が なんだかおもしろいことに
兄弟みたいな会話をして それを突っ込む姉御 真琴

変なこと言うと 訂正する拓也

みんながもりもり話しているのをにこにこしながら にょろにょろしながら 
すりすり寄ってくるこまっち

一番末っ子の お兄ちゃんおねえちゃんに 信頼してそばにいるって感じですかね

そんなスタッフも 仕事はそれぞれ手慣れたもの

何をだれに頼んでも エキスパート

本当に みんな 頑張ってほしいですね

私が小さいころ 親が自営業で お昼と夜 住み込みの従業員の人が
いつも一緒にご飯を食べていたのを 思い出します。

自宅隣の工場の上に 部屋があり そこに 従業員さんが 住んでいました。

今、時々 スタッフにご飯を作るのをお母さんは毎日やっていたのですから

私のやることは やっぱりちょびと お母さんのパワーをもらっているようです

いつまでも 大笑いできる 教室でいたいですね

みんな 頑張ってね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早野家 結婚記念日

2012-11-21 13:39:57 | たにどう通信
今日は 早野とおちゃん&直子母ちゃんの 51回目の結婚記念日です

51年ってすごいですよね。。。

この世に生まれ 親に這えば立て立てば歩めの親心

って 育てられて 結婚したら共に白髪の生えるまでって夫婦の歩みが 

独立してからの月日が圧倒的に長いから この年になると親は愛おしく思います。

我々は 結婚5年過ぎたところですが 思えば普通の年に結婚してそのまま続いていたら
20年くらいになるんでしょうね~~~

私たちは 一緒に初めてやっと11年になりました

ダンス界では 結婚よりもカップル歴でいうともっと 長い人が多いですよね

19歳とかから組んで 軽~~~~く20年は越してしまいますね

今日は 両親にメッセージカードのほかに お花を送ったのですが お花屋さんから

いくら電話しても お出にならないので送ります。。。。と

そんなわけないな~~って思って

おかし~~~!!!???

こんな時は もしかして誰かが具合悪いとか、、、入院してるとか!?

っていうのがいつも頭をよぎります

そうです、まさに 入院していました。

会いに行きました。

頑張って元気になってほしい

結婚記念日ブログ 今朝 投稿したものが 投稿中に 元のデーターを破棄するっていうことで
消したのですが 間違えて全部消してしまって

改めて書いているのですが

ただのハッピーアニバーサリーのつもりが なんとなく、、、心配ブログに変わってしまいました

でも、後で笑い話になるように お父さん応援隊で 私も頑張ります!

何にもできないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一の踊り込

2012-11-21 12:57:45 | 練習会
終わりました~~~ 朝8時からいきなり準決勝のような踊り込は

正直きついですが 愛情いっぱいで見守る 5種目連続練習

昨夜、私が帰宅したころには谷堂先生はお休みしていて私の今朝の起床時間は5時
ガザガザ何かやっていたので

ちゃんと寝たの!?なんて起きてきました。

今朝は踊り込の練習会を8時からやるよって誘ったのっていったら

頑張るね~~~  僕も出ちゃおうかな!?なんて

気持ちは復活している様子に

その後・・・昨日、あんなに練習したから今日はお休み!!!訂正

そうです、、、確かに昨日は頑張ってくれました。

ありがとう~~~ちゃんです
さて

今夜はミーティング

自宅すぐの居酒屋さんで ご飯を食べながらのミーティングにしよう

この居酒屋さん 実は自宅みたいな 微妙なお店です。

枝豆1皿100円 という値段。

特別なものはないのですが 気楽に食卓を囲んでいるようなお店です。

ディーワンを始めて ミーティングが大変になりましたが 今日は 10時までに帰ってくる予定です

ジョイントパーティーに向けて サー頑張ろう!!!

今回、純平がカップルを組んだら 初!!

全スタッフデモンストレーション!!!となります

そうなるとたのしいな~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする