今日は 早野とおちゃん&直子母ちゃんの 51回目の結婚記念日です
51年ってすごいですよね。。。


この世に生まれ
親に這えば立て立てば歩めの親心
って 育てられて 結婚したら共に白髪の生えるまでって夫婦の歩み
が
独立してからの月日が圧倒的に長いから
この年になると親は愛おしく思います。
我々は 結婚5年過ぎたところですが 思えば普通の年に結婚してそのまま続いていたら
20年くらいになるんでしょうね~~~
私たちは 一緒に初めてやっと11年になりました
。
ダンス界では 結婚よりもカップル歴でいうともっと 長い人が多いですよね
。
19歳とかから組んで 軽~~~~く20年は越してしまいますね
。
今日は 両親にメッセージカードのほかに
お花
を送ったのですが お花屋さんから
いくら電話しても お出にならないので送ります
。。。。と
そんなわけないな
~~って思って
おかし~~~!!!???
こんな時は もしかして誰かが具合悪いとか、、、
入院してるとか!?
っていうのがいつも頭をよぎります
そうです、まさに 入院していました。

会いに行きました。



頑張って元気になってほしい
。
結婚記念日ブログ 今朝 投稿したものが
投稿中に 元のデーターを破棄するっていうことで
消したのですが 間違えて全部消してしまって
改めて書いているのですが
ただのハッピーアニバーサリーのつもりが な
んとなく、、、心配ブログに変わってしまいました
でも、後で笑い話になるように お父さん応援隊で 私も頑張ります!


何にもできないけど。
51年ってすごいですよね。。。



この世に生まれ


って 育てられて 結婚したら共に白髪の生えるまでって夫婦の歩み


独立してからの月日が圧倒的に長いから

我々は 結婚5年過ぎたところですが 思えば普通の年に結婚してそのまま続いていたら

20年くらいになるんでしょうね~~~

私たちは 一緒に初めてやっと11年になりました


ダンス界では 結婚よりもカップル歴でいうともっと 長い人が多いですよね

19歳とかから組んで 軽~~~~く20年は越してしまいますね

今日は 両親にメッセージカードのほかに


いくら電話しても お出にならないので送ります

そんなわけないな

おかし~~~!!!???
こんな時は もしかして誰かが具合悪いとか、、、


っていうのがいつも頭をよぎります

そうです、まさに 入院していました。


会いに行きました。




頑張って元気になってほしい

結婚記念日ブログ 今朝 投稿したものが

消したのですが 間違えて全部消してしまって

ただのハッピーアニバーサリーのつもりが な


でも、後で笑い話になるように お父さん応援隊で 私も頑張ります!



何にもできないけど。
