仁淀川を下って 

もっと下って

高知県幡多郡黒潮町にやってきました

カツオのたたきが食べたくなると、高知にやってきます
カツオの中でも日戻り鰹とは、早朝漁に出た船が、昼頃漁港に戻ってきて水揚げしたカツオを
その日のうちに食べる鮮度抜群のカツオのことです

漁港のそばのお店には、青いカツオのぼり


観光バスのたたき体験を見ていると、たたき定食が運ばれてきました

ピカピカの塩たたき
薬味はやっぱりニンニクのスライスがないとね
ムチムチのカツオ うめぇ
早めに行って良かった、食べ終わると行列が・・・

食後は四万十町に引き返し、クーラーボックス持参でお買いもの
おやつにぼうしパンも買ってみました

続いて、いつもの芋けんぴのお店でお買いもの

道の駅でひとやすみ
ボルトにも四万十のミルクアイス


米豚BBQもうめぇ

高知の食べ物はおいしいなぁ
晩ごはんの田舎寿司、お肉、野菜、柑橘、おやつ、四万十の栗焼酎、色々買ってきました
この日、高知の気温は30℃
ボルトはワクチン接種をしたばかりだから、水泳はガマン

また高知に行こうね


もっと下って


高知県幡多郡黒潮町にやってきました


カツオのたたきが食べたくなると、高知にやってきます

カツオの中でも日戻り鰹とは、早朝漁に出た船が、昼頃漁港に戻ってきて水揚げしたカツオを
その日のうちに食べる鮮度抜群のカツオのことです


漁港のそばのお店には、青いカツオのぼり


観光バスのたたき体験を見ていると、たたき定食が運ばれてきました

ピカピカの塩たたき
薬味はやっぱりニンニクのスライスがないとね

ムチムチのカツオ うめぇ

早めに行って良かった、食べ終わると行列が・・・


食後は四万十町に引き返し、クーラーボックス持参でお買いもの
おやつにぼうしパンも買ってみました

続いて、いつもの芋けんぴのお店でお買いもの

道の駅でひとやすみ
ボルトにも四万十のミルクアイス



米豚BBQもうめぇ


高知の食べ物はおいしいなぁ

晩ごはんの田舎寿司、お肉、野菜、柑橘、おやつ、四万十の栗焼酎、色々買ってきました

この日、高知の気温は30℃
ボルトはワクチン接種をしたばかりだから、水泳はガマン


また高知に行こうね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます