草木染めの教室に向かう道で
草木染めの教室にやってきました
5月のお題は「イタチハギ」
イタチハギは2回目
普段はわかりにくい植物だけど、この時期に約1週間だけ紫色の花を咲かせて、
「イタチハギで~す 」 とアピールしているよ
イタチハギを小さく切って煮出していくと、とても甘い香りがするんだよね
染め液は花の紫
先に水洗いして準備OKのスカーフを
染め液に入れ30分
水洗いすると、布に少し紫の色が入っています
みょうばんで媒染は20分
このみょうばん媒染の過程で変化が
液の色はだんだんと黄色に
布はうすい緑に変化
水洗いして、
染めの2回目は20分
水洗いして、再度みょうばんで媒染
20分後には美しい緑色に
この緑は花の紫色の中にある青の色素と、本来マメ科の植物が持つ黄色の色素が反応してできる色
なので紫色の花が咲く時期限定の色です
みるみる色が変化してくる媒染の工程中、色むらを起こさないよう指で布を繰っていると指が緑に染まってしまった
Iちゃん、この写真使わせてもらいました、ありがとう
みんなの作品を影干し
同じスカーフで緑の色が違うのは、自分好みの緑を出すために染めと媒染の回数を変えたから
イタチハギの染め液には2回の染めを行った後も、まだ十分な色素が残っていたよ
初夏の美しい緑を乗せた絹の光沢
みんな満足の染め体験でした
さて、主役のボルトは雨の日はつまらなさそう
バラは雨に打たれて花びらをこぼし、いつの間にか紫陽花は色を増して、雨の季節はすぐそこ
晴れたら、シャンプーしなくちゃ
じゃ、またね
草木染めの教室にやってきました
5月のお題は「イタチハギ」
イタチハギは2回目
普段はわかりにくい植物だけど、この時期に約1週間だけ紫色の花を咲かせて、
「イタチハギで~す 」 とアピールしているよ
イタチハギを小さく切って煮出していくと、とても甘い香りがするんだよね
染め液は花の紫
先に水洗いして準備OKのスカーフを
染め液に入れ30分
水洗いすると、布に少し紫の色が入っています
みょうばんで媒染は20分
このみょうばん媒染の過程で変化が
液の色はだんだんと黄色に
布はうすい緑に変化
水洗いして、
染めの2回目は20分
水洗いして、再度みょうばんで媒染
20分後には美しい緑色に
この緑は花の紫色の中にある青の色素と、本来マメ科の植物が持つ黄色の色素が反応してできる色
なので紫色の花が咲く時期限定の色です
みるみる色が変化してくる媒染の工程中、色むらを起こさないよう指で布を繰っていると指が緑に染まってしまった
Iちゃん、この写真使わせてもらいました、ありがとう
みんなの作品を影干し
同じスカーフで緑の色が違うのは、自分好みの緑を出すために染めと媒染の回数を変えたから
イタチハギの染め液には2回の染めを行った後も、まだ十分な色素が残っていたよ
初夏の美しい緑を乗せた絹の光沢
みんな満足の染め体験でした
さて、主役のボルトは雨の日はつまらなさそう
バラは雨に打たれて花びらをこぼし、いつの間にか紫陽花は色を増して、雨の季節はすぐそこ
晴れたら、シャンプーしなくちゃ
じゃ、またね