お庭の自然

ある博物館のお庭で2007年12月から2009年3月まで16ヶ月の自然観察記録です

まだアキアカネが・・・

2008年11月30日 | 昆虫


 落ち葉の影に隠れているのは、だぁーれだ?



 アキアカネです。
近寄っても、すぐには動きませんでしたよ。



 この時期でも、ポカポカ陽気とよべるような、気温の上昇があると、
アキアカネがどこからともなく出てきます。
とくに、昨日のお昼休みには、複数の個体が飛び回っているのが確認できました。
これらのアキアカネは、見る限り、オスのようです。
産卵時期は、もう1月近く前に終わっています。
メスは、産卵をすませ、その生を終わっているのではないかと思われます。
さて、このアキアカネ、いつまで見られるでしょうか。

(撮影: 2008.11.29)

お庭の観察会(11月編)ありました

2008年11月29日 | 観察会


 今日の午後、予定どおり、かいじあむの
お庭ガイドを担当するボランティア・スタッフのご案内により
11月の観察会が行われました。
 今日は、“お庭番”は、この時間帯、
やはり畠作業を担当していただけるボランティア・スタッフの方と一緒に
畠作人をしていたので、直接的なご報告ではないですが・・・。
 今回の観察会のテーマは、「紅葉」です。
冬に葉を落とす樹木は、どこのような仕組みで、紅葉し、
落葉させて冬を迎えるのか、などを見ていただきました。
 写真は、カシワの木の葉の、
いまの様子を観察されているところです。



 ということで、観察会の模様をご案内するには、おおざっぱ過ぎましたので、
こちらの話題と合わせて、合わせ技1本としたいと思います。
 さて、これは、落ち葉をどうしたものだと思われますか。
もうお分かりかもしれませんが、答は、きれいな落ち葉を拾って来たのを
パウチ用フィルムに挟んで、パウチしたものです。
観察会の延長戦で、残られた方が体験学習室で、パウチ作業されたもので、
すてきな下敷きができました。

 本日、ご参加の皆様、またご案内担当のボランティアさん、
たいへんお疲れ様でした。
 なお、次回の月例観察会は、12月20日の土曜日です。
開催予定時間が、午前11時~12時となっていますので、
ご注意の上、ふるってご参加くださいませ。

(撮影: 2008.11.29)

ヒイラギの花がポツポツと・・・

2008年11月28日 | 樹木


 トゲトゲの葉っぱのヒイラギ。
漢字で書くと、木偏に冬で「柊」。冬の木ですね。
12月になると白い小さな花が楽しめます。
上の方には、つぼみが見られますが、
少しずつかわいらしい花が咲いてきています。



 花は、こんな感じ・・・、と撮影してみましたが
なかなかうまく撮れません。
 明日は、かいじあむのお庭の観察会『ボランティアによるお庭の見どころガイド』
が、午後1時30分より開催されます。
どうぞ、「かいじあむ」にお出かけくださり、皆さんのお目々でお確かめください。

(撮影: 2008.11.28)

今週末は・・・

2008年11月27日 | 季節の話題


 先日は、イロハモミジの紅葉について、この連休が見納めかな、
とご紹介しましたが、
ご覧のように、だいぶ葉の数は少なくって来ているものの
かいじあむのお庭では、まだまだ、名残の紅葉が楽しめます。
 そうそう、この写真はレストランの前の辺りで南に向かって写したものですが、
この写真の左端に写っている緑の葉の樫の木が
シメさんがいた樫の木ですよ。



 今度は、南側の屋外トイレ前から写したレストラン方向の模様です。
今日は、午前には雨もあり、午後には雨があがりはしましたが、肌寒い日となりました。
そんな、あいにくの天気のなかでも、かいじあむのお庭は、
深まりゆく秋をしっとりと感じさせてくれていましたよ。



 上の写真の右端に写っている白いもの、それは、
この写真のとおり、コギクです。
昨日、ミツバチが来ていた、あのコギクでした。
だいぶ色あせてきていますが、紅葉と同様、もう少し楽しめそうです。

 さて、皆さまにお知らせします。
今度の土曜日、11月29日、博物館ボランティアによる「お庭の見どころガイド」が
開催されます。
今度の土曜日、かいじあむに、お出かけください!

(撮影: 2008.11.27)

お初にお目にかかりましたシメさん

2008年11月27日 | 


 背の高い樫の木の、少し枯れ込んで葉が少なくなっているところに
スズメより一回り大きな鳥が来ていました。
後で写真を確認してみて、初めてその名を確認した鳥だとわかりました。
シメです。
これからもっといい状態で観察できることがあるでしょうか。
冬のお庭の楽しみになります。

(撮影: 2008.11.27)

菊と・・・

2008年11月26日 | 昆虫


 周回園路の脇、南東あづま屋のところに咲く白いコギクに
ミツバチがきていました。
この日は、小春日和。
ポカポカ陽気に誘われて、ほかにも赤トンボの姿も見られたりしましたよ。

(撮影: 2008.11.26 H)

赤く、すずなり・・・

2008年11月25日 | 樹木


 赤く、赤く、たくさん、いっぱい、なっていますね。
ヒメリンゴです。
先日、一つかじってみたら、リンゴの味はしましたが、
とても酸っぱかったです。
(いま、こうして記事を書いていても、口の中に唾がわいてきます)

 まだこの実が青いころのようすを紹介した、
2008年7月20日の「すずなり・・・」という記事も
参照してみてください。

(撮影: 2008.11.23)

※※※かいじあむ情報
 2008年11月25日(火)は、かいじあむ、休館です。

まだキチョウが・・・

2008年11月24日 | 昆虫


 今はほとんど、花が見られなくなったアベリアの生け垣に
何か黄色いものが・・・。
『黄色いのはチョウチョ』という五味太郎さんの絵本がありましたが、
こんなに秋が深まってきてもまだチョウチョはいるのかな?



 手前の芝生の方に移って、少しお休みしている間に、
そおっと、そおっと近寄って、パチリ。
やはり、黄色いのはチョウチョ!
キチョウでした。
11月下旬でも、ポカポカ暖かい小春日和には、
行く秋を惜しむかのように、キチョウなどの姿が見られます。
この時期のチョウなどは、休んでいる時間が長くなるので、
観察しやすくなりますね。

(撮影: 2008.11.23)

「勤労感謝の日」の日没

2008年11月23日 | 季節の話題


 今日、11月23日は「勤労感謝の日」
今日まで、とてもよい天気が続き、よい日でありました。
ニンジンの花の後の“から”が、沈み行く夕日と、
とてもおもしろく絡み合っていました。
 そんな光景の中で、たくさんの方が、かいじあむで、
よい時間を過ごすことができ、お疲れさま・・・という気分につつまれました。

(撮影: 2008.11.23)