BLUES-BOY

ES335tdとVibrolux Reverbに魅せられた52才のブルースマン 猫記事もあったりして

Peter Green

2006年10月31日 | 気まぐれ雑感
Peter GreenのFleetwood Mac です。http://youtube.com/watch?v=8Xhxi5TKSPQ&mode=related&search=ひげ面でボーカルをしているレスポールがGreenです。彼のレスポールはピックアップが逆位相にマウント(修理にだしたらそうなって戻ってきたそうです)になっており、センターポジションで独特のフェイズサウンドを . . . 本文を読む

Gadd Gang

2006年10月31日 | 気まぐれ雑感
Gadd Gang - Way Back home (with drumSolo) http://youtube.com/watch?v=3x_UtxM55JYちょっと気になるスティーブ・ガッド御大のドラムとC・デュプリーのギターうーむ、まねようと思っても私には無理なギターの世界である。S・ガッドのドラムは、相変わらずすごい。4本スティックでのドラミングをクラプトンのバックでも魅せてましたねぇ。 . . . 本文を読む

久し振りの練習とライブ

2006年10月25日 | バンド活動
11/7に久し振り(7月の赤レンガ館出演以来)のバンド練習、そして11/12(日)が再び赤レンガ館でのライブ。昼間の野外なので、900円のコルグ・AT-1のチューナーが視認性良く活躍してくれるでしょう。でも・・・こんな調子なので、ほんと曲が増えないです。まぁ、秋祭りの1アトラクションですから、演奏を聴きにくるというより、通りすがりと身内の観客の方たちですが、練習不足とはいえ精一杯演奏させていただき . . . 本文を読む

ハンダ付けテクニック

2006年10月21日 | その他楽器
色々とネットサーフィン・MIXIサーフィンを【ハンダ】でしたところ、①音の違いはハンダのブランド名じゃなく、ハンダ付けの技術によるものが大きい②つなげたいものとつなげたいものの間にハンダがあるのではなく、つなげたいもの接触させてハンダを乗せる③ハンダこてにハンダを乗せるのではなく、ハンダこて で両方を温めて、そこにハンダを乗せる。④ハンダこてはスポンジできれいにふき取る⑤古いハンダは ハンダ吸い取 . . . 本文を読む

禁煙半年のご褒美

2006年10月16日 | 禁煙
11月3日で禁煙半年となる。そのご褒美として、真空管を買おうと考えていたのですが・・・今、ジョージ・エルスというケーブルとモガミというケーブルに興味津々。ジョージ・エルスはハンダを使わないネジ止めの原音を忠実に伝達する評価の高いものです。特にパッチケーブルとして使っている人が多い(みたい)15cm ¥18483mケーブルとプラグ10個のパッチケーブル自作セット ¥8,400今はVaital Aud . . . 本文を読む

疾風(はやて)ブルース・バンドの曲

2006年10月10日 | バンド活動
疾風(はやて)ブルース・バンドの持ち歌をYOUTUBEで探してみました。 【太陽にほえろ 】・・・最近は1曲目はこれです。【stand by me】・・・レノンをコピーしたわけではないですが・・・原曲はどれということはありません。【frosty】 ・・・・Albert Collins SRVとの競演です。疾風BBではトリプル・ギターとSAXです。【stormy monday】 ・・・・色々な動画 . . . 本文を読む

久し振りの個人練習

2006年10月07日 | VibroluxReverb
今日は13:00から3時間、個人練習をしました。Vibrolux Revervを久し振りに音量を上げて鳴らしました。でもVol.はせいぜい4くらいです。アンプを修理してもらった時に不良管12AX7が中国管に1本変わってて、ストックしていたユーゴ製のGEの管に変えました。やはり中国管より音が円やかに感じます。12AX7を替えるとアンプのサウンドキャラクターがかなり変わりますね。まもなく訪れる禁煙半年 . . . 本文を読む

べっ甲ピック買いました

2006年10月06日 | その他楽器
喜多川さんというべっ甲ピックを作ってる方をMIXIで知り、買いました。http://ki-ta-ga-wa.com/ です。べっ甲ピックに関心のある方、是非どうぞ。今まで楽器屋さんで買った3枚のべっ甲ピックは850円~1,000円してました。でも喜多川さんとこは650円で、メールも人柄が現れる親切且つ迅速な対応で、10/2の夜22:00に発注して10/4には発送してもらうスピードも嬉しかったです。 . . . 本文を読む

とりあえず継続中です。

2006年10月02日 | 禁煙
禁煙5ヶ月・・・1本吸っちゃったはありましたが・・・それを容認すれば・・となりました。友人より「どうせまた吸うだろうから、お前のは禁煙とは言わん」「また禁煙しよっとや?」「何回目の禁煙や?」と言われながらも、まぁ、最終的に禁煙を繰り返しても、健康によければそれで良し、と開き直っております。季節も涼しくなったのでバイク(カブ90CC)通勤から自転車通勤に変更です。これで、禁煙後に増えていた体重も少し . . . 本文を読む

掘り出し物です

2006年10月01日 | エフェクター
先日、何気なくリサイクルショップを除くとKORG AT-1 チューナーが、なんと900円(ちゃんと動くか心配でしたが、即購入)KORG のAT-1は人気のあるチューナーで、現在は製造中止になっていますが、たしか定価は1万円弱。今、使っているのはBOSS TU-2です。これも、名器でペダルでON-OFFでき、OUTPUTからは無音でチューニングできます。リハスタジオやライブハウスでの視認性は抜群です . . . 本文を読む