BLUES-BOY

ES335tdとVibrolux Reverbに魅せられた52才のブルースマン 猫記事もあったりして

セキュリティソフト

2009年09月24日 | 気まぐれ雑感

5月にパソコンを買い換え、新しいPCはプロバイダーが無料で提供しているセキュリティ・サービスに切り替えました。

古いPCは、ネット接続をしないので、それまでの(重い)シ○ンテック社のノー○トンはアンインストールし、GUITAR PROやMUSIC STUDIO PODUCERなど、私の部屋で音楽PCとして活躍していました。

今月の連休に届いた10月引き落としのクレジットカードの明細を見るとなんと、7月8日利用日で、シ○ンテック社からの課金請求が・・・

契約のデフォルトが自動更新契約(勝手ですよね)となっているらしく、びっくりでした。
サイトで調べると、延長後のキャンセルは不可・・・

使ってもいないのに料金を払わせられるのも納得いかないので、ネットで調べると、同様のトラブルが多発しているみたいでした。

そこで勇気をもらって、カスタマーセンターに電話しました。

「6月○日に、自動更新のメールを送ってある。
そのメールに自動更新を止める案内もしているのですが」
と、まずはおきまりの経緯の説明がありました。

「5月にPCを買い換え、プロバイダーのセキュリティソフトを使っている
古いPCのノー○ンはアンインストールした。
5月以降送られた貴社からのメールは、アンインストール後は無関係なので見もせずに削除している。返金してほしい」
とつたえると

「わかりました。自動継続前にアンインストールされ、使われてないとのことなので、解約に応じ、今回に限り返金します」

おや・・・ネット記事では、結構ハードな交渉の後、ようやく返金してもらえたとの記事が多かったのですが、拍子抜けするくらい、すんなりと返金しますとの返事でした。

これも、これまでトラブル多発で、いろんな方がクレームしていただいたおかげだと思います。

セキュリティソフトをネット購入した場合は、自動更新にお気をつけください。

契約期間内にアンインストールするだけではだめで、自動更新を止めないと、次の課金される恐れがあります。

でも、更新の案内メールを1回送ってきて、自動更新しない場合は、所定の手続きして下さい・・・・そのメールに反応しなければ課金というのはおかしい

更新に同意するなら、所定の手続きを・・・そして課金が普通だと思うのです。

確かに、購入当初は(よく読まずに)自動更新に同意している私も悪いと言われれば悪いのでしょうけど、セキュリティソフトが自動更新になっていることをずーっと記憶している人はほとんどいないと思います。
カード会社の明細を見てがほとんどだと思います。

シ○ンテックのセキュリティソフトから他社へ変える場合は、要注意です。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こわいですね~ (ロバート森川)
2009-09-25 11:58:34
自動更新って怖いですね。

自己責任と言われればそれまでですが
何でもよく確認しないといけませんね。

私は現在はひかりケーブル(何とかプレミアム)でその無料のセキュリティを使っています。
パソコンは2005年に買ったのでそろそろ故障しそうですがまだ買換えの資金がありません・・。
ロバート森川さん (blues boy)
2009-09-25 12:48:27
セキュリティソフトの自動更新課金に関しては、いたるところで問題化したおかげで、返金対応もスムーズでした。

私が契約したころは、プロバイダーの無料セキュリティサービスがなかったので、ソフト購入してましたが、近年その無料サービスを知り、買い替えを機に設定してもらいました。

自動更新で課金され、結構泣き寝入りの方もいるみたいですが、システムとして問題ですねぇ。
泣き寝入りで、小銭を稼げても評判を落とすリスクの方が大きいですね。

更新の手続きを忘れて、最新ウィルスに感染するのも自己責任なのに、それを回避するために、本人の明確な更新意思を確認もせず自動更新をデフォルトにして課金するのは、納得がいきません。
返金されるにしても


うわー (さとぅ)
2009-09-25 15:57:03
うちも去年やりましたこれ!
我が家は返金果たせませんでしたね(^^;
法律的には問題ないのでしょうけれど、
ユーザーの無関心を狙った詐欺まがいのシステムだなあ、
とクレームをつけた時に強く思いましたよ。
長官も仰る通り、返金されてもされなくても後味が悪いですね。

同じ体験をされた方、いっぱいいるでしょうねー。
さとぅさん (blues boy)
2009-09-25 16:38:00
ありゃ!やられちゃいましたか!
返金は、遅くても3ヶ月以内に、カード会社の明細にマイナス表示でされるそうです。それまでは安心できません。

返金のポイントは【アンインストール済】
みたいです。

ある人は、「アンインストールしてから、もう一度電話ください。返金します」と言われたそうです。

さとぅさんの被害の頃は、まだ社会問題化してなく、相手も強気の時期だったのかしら?
私も・・ (JAKE(じゃけ))
2009-09-26 00:04:00
恥ずかしながら、以前私もマカフィーで自動更新されていて驚きました

今はAVASTという無料のウイルスソフト使っていますが、軽くて快適です
JAKEさん (blues boy)
2009-09-26 10:15:08
JAKEさんも被害者ですか!
シ○ンテックとマ○フィーの2社が自動更新で、アメリカでも罰金刑を受けたみたいですね。

パソコンの動きが遅くなって、我慢できずに買い換えたのですが、遅い原因は、重いノ○トンだったみたいで、二重の腹立たしさです。

アンインストールしてインターネットから外した古いPCは驚くほど快速で動作しています。