うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

ソフト検証(2)

2005-05-26 22:32:39 | Weblog
群れることが嫌いだ。仲間の輪に入っていくのが怖い。
人から声をかけられることを待っている。自分からは動けない。
俺の嫌な性格。いまさら直りそうにない。
そのくせ一人になることが不安だ。
集団の中で孤独を演じる。自分ひとりいなくなっても何ともないという疎外感。

昨日の不具合点を担当者に話した。
ファームを作成したソフトハウスに修正をおねがいするといった。
俺としては一緒に問題点を確認してほしかったのだが、そっけなかった。
俺のやっている仕事って何なのだろう。本当に人のために役立っているのか?
一生懸命やった結果に対して、軽く流されたりすると気分が滅入ってしまう。

午後になって、ようやく担当者に症状を見てもらい、不具合点を説明した。
仕様書にちゃんと記述されていないところがあり、設定を変更したら動作するように
なった機能もあるが、完璧なファームでないことは納得してもらった。
バグを修正したら、また検証することになるのだろう。
明日からは、また別の機種の検討に入る。

ソフト検証

2005-05-25 21:02:25 | Weblog
担当者は今日も出張中である。
電話で連絡し、動作が変だと伝えた。
よく聞いてみると、発信機の出力は周波数変調する前の段階の出力で、
マイコンの入力ポートにはどちらの周波数でも同じ波形が入力されるとのこと。

その辺は最初にもっと説明して欲しかった。
事前の打ち合わせをもっとしっかりやってくれれば、時間も労力もムダにせずに済んだのに。
一方の周波数でNGのときに自動的にもう一方の周波数に切り替わるらしい。
最初発信機をつながず、しばらくたってから接続してレジスタの中身を確認したら、
周波数の変更が確認できた。

調べるうちにいろいろと動作が変に思えてきた。それが仕様なのか、不具合なのか俺に渡された
情報では判断できない。
自分の理解力の限界を感じる。

動作検証

2005-05-24 22:40:56 | Weblog
昨日のトランジスタの配線違いを修正した。LEDが光ることが確認できた。
しかし、発信機が他の人に借りられてしまい、検証できなくなる。

その間にレジスタの読み書きの確認を行なった。
いくつかのバグと思われる箇所を発見。

午後は打ち合わせを1件行なった。
新規のセンサを組み合わせたファームの作りこみの話だった。
客先へ営業がどのようにプロモーションしていくかが主だったので、
聞いているだけだった。
要求納期は3ヶ月ということ。あんまり急いでいないようなのでできるかな。
その後この仕事は他部署へ引き継ぐらしい。
そのため、最初からその部署と連携をとってやっていくことになりそう。
他の人とのコミュニケーションが苦手な俺にとって、苦痛の種だ。

帰り際に発信機が戻ってきたので動作確認をした。
2つの周波数のうち、一方で動作しないことが判明。
明日、担当者に話を出すことにした。

2歩前進、1歩後退

2005-05-23 22:06:05 | Weblog
午前中は先週に引き続きハード作りを行なった。
軽い睡眠不足で能率はあんまり上がらなかった。
それでも何とか作り終えることができた。

午後ICEと接続してみるが、動作しない。
ボードの配線を確認してみると、一箇所間違っていた。

修正して接続したが、やはり動かない。
いろいろとっかえひっかえやっているうちに、やっと動作した。
どうやらファームを昔のもので動かそうとしていたようだ。
最新のファームで動作することを確認した。

オシロでいちいち波形を確認するのが面倒くさいので、LEDを
駆動するようにハードを変更したが、エミッタの電源を逆にしてしまい、
失敗。明日、変更することにする。