goo blog サービス終了のお知らせ 

vows column

SO! Reg a Do shit A. (o ̄∇ ̄o)♪

ウンチな小鳥。

2011-06-09 | 日記的

ゴルフレッスン今季2回目の昨日のお蔭ですこぶる筋肉痛になっている。

『打ち過ぎ』である。

なんか、掴めそうなんだけど、、掴めない。。

なんか焦っている自分がいる。

 

イキモキ。。。。。

 

根本的にイキモキ。。。。。

 

でもそういう意識は大事だと勝手に思っている。

イメージに近づくための速度を上げるための一種だ。

 

ただね、、

 

そういうときでさえ

 

そういう時だからこそ

 

景色を見なきゃね。。

 

 

景色も見れないようじゃ

 

 

 

 

 

肩に小鳥はとまってくれないからね。

 

そして飛び立つ時に

 

ウンチのお土産置いてってくれないからね。

 

 

 

そんな男に

 

 

 

 

 

 

私はなりたい。。。。。。。

 

 

って、

 

 

『何の話やねんっ!!』

 

 


カメのトキメキ。

2011-06-06 | 日記的

今回新導入した『ウキウキかめ』システムも評判上々でよかったです♪

今までの30個から20個に個数を減らし

高ポイントが当たる確立もアップさせました。

今までの『0』というのを廃止し『カメ』になってます。

『カメ』の場合は『カメ』がもらえるんだけど

今までのキューピーよりウケがいい。。

かわいさ度合いからしてキューピーのほうが断然かわいいはずなんだけど・・

まぁ、趣向は変えていかないと飽きてきちゃうからね。

そして今回の目玉は『0』の付く日はなんと

『10ポイントカメ』を抽選箱にいれてワクワク感倍増系システムが作動されます♪

破格です!

楽しいなぁ~~~~・・・・・・

 

って、平和丸出しなんだけど・・・

 

ちなみに『アメ』カメも1個入ってます♪(うれしく無いっ!)

 

 


ぺリカな正義。

2011-06-03 | 日記的

昨日は断酒して・・・

 

 

 

復活!(^O^)/

風邪とか引いてられないからね♪

ダセェからね♪

カチョペナイからね♪

ということで青森もやっと暖かくなる雰囲気をかもし出してきました!

一番いい季節だ!

プロゴルファー猿だっ!

 

内閣不信任案も土壇場で否決され今後の政局動向が気になるところです。(そうでもないけど。。)

まぁ結局ひとりふたりの話ではないので大局の正義を見極めて行こうぜってことです。

正義にも金はかかるんです。

ウルトラマンが怪獣倒してもその後壊れたビルとか直さなきゃいけないんです。

簡単にスペシューム光線出せないんです。

 

汚染されるから。

 

ここで格闘するなって住民のほんとは思ってるけど

世界を救うためにはしょうがないって思ってるんです。(多分)

 

助かるのが一部の人たちだけだとは思ってないからね。

加担してる人たちは自分も一部の人間だと思ってるけど、

、6兆ぺリカでチケット買えるのか?と聞きたいです♪(カイジかっ!)

ま、そゆことで正義は切なさとセットなわけです。(ソフトバンクの話じゃねぇぞ!)

 

なんかさっきRABラジオから電話あって明日生放送で来るらしいぞぃ(^O^)/

生だぞっ!

いいのか?俺に生放送ぶつけても・・ある種犯人だぞっ!^m^

知らんぞっ!

 

全部ぶちまけるぞっ!

・・・・・

 

 

ウソウソ。。

言わないさぁ~

途中CMにされちゃ~かなわないからね^m^

 

例の『けの汁』の映画の話して宣伝するのだっ!

 

あと、ミホも出るよ♪

なんか暴露するらしいよ♪(殺されない程度の)

時間はお昼の12時過ぎっていう噂です。。(^O^)/

 

平和やね。。。

そう思う人は押してみればいいさ。

  

 

 

 

 

 


47なったよ。

2011-06-02 | 日記的

ここ4,5日いろんな悲しい事うれしい事いっぱいあって体調崩してしまいました。。

まぁ単なる風邪なのでいつもの『あつし』でビタミン注射を一発打ってきました。

復活まではいかないがなんとか仕事はしてます。

通夜にも行けて最後のお別れをしてきました。しばしのお別れです。

 

その後はいっち&ゆみ姉さんがお誕生会してくれまして感謝感謝です。画像はこちらで→

心のこもったカード、うれしいっす!ガッツ練習しまくります!

大吉兄貴も後に加わり大変濃い夜でございました。ありがとっす~~~~!

兄貴はご飯に刺身のっけるのがうまいのですし屋です♪

 

ミホ&ユカ+ナマダー&ヨシオからもサプライズ的にいただきました。

向かって左のかかりすぎパーマは隣の八百屋のおばちゃんではないです♪

お気に入りのデニムの色違いは欲しかったので至れり尽くせり満載です♪

まぁ自分で注文したんだけど・・。^^;

みんな~ありがとう~~~~☆

シアワセなワイルドキュートオヤジだっつうの!(キュートはどうなの?)

 

 


悲しいっすっ!

2011-05-29 | 日記的

仲間が死んだ。

昨日の夕刊にも記事が出ていた。

46歳。同級生。

自損事故。2時間後に逝った。

 

今日合いに行ってきます。顔を見るのが辛いけどもう合えないから。。

 

今日娘の同級生の葬儀が行なわれている。

娘がスピーチをするらしい。

 

立て続けに、悲しいことばかり。

 

『どうなってんだっ!』

 

人はいとも簡単にいなくなる。

昨日までそこにいたのにいなくなる。

 

もうだれも死なないで欲しい。。

今朝そう言っていた娘。

 

生きよう!みんな、生きよう!

無様だろうがカッコ悪かろうが前向いて生きよう!

 

ボク 『146歳までお父さん生きるからね』

娘 『生きすぎっ!』

 

 

 

ご冥福、お祈り申し上げます。。。。。。。残念で、、残念で、、しかたないっすっ!!!!!!!!!!!!!!

彼の御通夜は31日。ボクの誕生日でもある。。

 

 

 

 


初びわ。

2011-05-27 | 日記的

今年初ラウンドは55.49と3桁いってしましました。。

まぁ、予想通りではありますがなかなかうまくならないもんです。

でも天気も程よく気持ち良さ全開でした♪来月は夏泊の予定です。

今回発見した事。

まず、練習場の目標距離よりコースの方が遠くに見える!ってこと。

アプローチで残り100ヤードなどほとんどオーバーしてしまう。。

手前からトントンと転がってピンに向かうイメージなんだけど

グリーンに直接当たって超えてしまうのだ。

どうすりゃいいんだ。距離感がわからん。

全くわからん。

まぁ、

練習するしかないってことなんだけど・・

しかしおもしれぇなぁ~

ゴルフ♪

へたくそだからこれからいっぱい気付けるってのが楽しみだ~~

 

こないだ使ったクラブはドライバー5番6番7番P、SW、パターの7本。

せめて3番ウッドくらい使えなきゃだめだな。

無いけど。。

 

 


DNQ。

2011-05-23 | 日記的

最近気付いた事なんだけど

今の車ってまぁほとんどがAT車だけど『N』即ちニュートラルは付いてるよね。

付いてないのもあるのかな?

ボクのチョロQスマートはATとマニュアルが切り替えで出来るんだけどまぁほとんどATモードで使用している。

で、こないだの震災時にガソリン不足になってなるべく節約しようってことで

信号待ちとか『N』にするわけです。

その時に思ったんだけど『N』にした時にフッと気分が軽くなったのね。

重かったわけじゃないんだけど、、より一層軽くなったというかなんというか

魂の重さが変わったような感覚。。。

 

なんか気持ちよかった。のだ。

 

プラス思考がいいとかマイナス思考じゃダメとか

そういうことではなくて

なんちゅうか

 

 

 

ニュートラル。。(そのままやんけっ!)

 

何ものにも繋がってない感じ。

 

そういう気分の時って無限っていうイメージが出るわけ。

で、急に窓を開けて風を感じたくなるわけ。

人間が創ったものじゃなくて地球製のモノに意識がいくっていうか、、

そんな時って

シアワセだなぁ~ってあらためて思うんだよなぁ。

 

前にも森田健の話で書いたんだけど

自分って

『何者でもない』ってのが・・2%くらい分かる気がする瞬間だと。。(曲者だったりして^m^逆に漬物とかねっ!)

 

ということで

ニュートラルのなかに何かヒントがあるってことは間違いなさそうだぞぃ。

やっぱね~『D(ドライブ)』ってなんか、、どっかで疲れてしまう気がするしね。。

『N』いいね♪

あと

『F』もいいかも♪←(無ぇしっ!)

『Q』ってなんかバカっぽくてよくね!(車に必要ないしっ!)

 

 

 


WQ。

2011-05-20 | 日記的

二十日で収穫出来ると言う『二十日大根の種をもらいました。

隣の八百屋のおっちゃんが勝手に持ってくる花のプランターのヨコで育てたいと思います。

鉢と土壌はミホが持ってきてくれました。

小学校の観察日記思い出します♪

今日は予約も入ってなかったので朝から『ストレステム』作動でエアコン&換気扇にフィルターを張るという

気持ちい作業で気分もさっぱり、やっぱりさっぱりです。

ホントに二十日で食えるのか?

 

今日は今年初めてのゴルフレッスンの予定です。

ナマダーMを無理やり誘いシニアプロに導いてやろうと思ってます。

 

今日は突然坊主にしたくなり髪切っちゃいました(^O^)/

丸坊主ではないけどガッツ石松短いです♪さっぱり♪

テーマはワイルドキュート☆(キュートは外せない♪)

 

 

 

 

 

 

 

車で言うとこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


祖先か?

2011-05-19 | 日記的

 

ビンラディンが所有していたと言われるビデオのタイトル

 

Goats Gone Wild 『野生のヤギは野性的だ』

Debbie Does Madrassa 『デビーはマドラサしているか』

 Deep Goat 『深いヤギ』

 Talibans of Steel 『鋼鉄のタリバン』

 Camel Toe 『ラクダの爪』

 I Love to Infidel With Myself 『私は自分自身と不信心者を愛している』

 Getting On My Goat 『私のヤギに乗っかって!』

 69 with the 72 『72とともに69』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなにヤギが好きだったのかっ!

 

 

Goats Gone Wild 『野生のヤギは野性的だ』・・・って今改めて感じることか?

遠足は楽しかったですっ!みたいな感じじゃん!

 

よくわかんないのが・・Deep Goat 『深いヤギ』・・

深い・・ヤギ・・

浅いヤギもいるのか?どっちかっていうと浅いヤギ観て見たい!

 

一番すげえのが

Getting On My Goat 『私のヤギに乗っかって!』・・・これだもの。。乗っかってって・・・

 

『私をスキーに連れてって!』をゲオで借りてきてあげるからむしろそっち観ろよっ!

と思った今日この頃。。

 

そんなヤギ好きが死んでるはずないな。またはとっくにヤギと共に死んでるか69。。

 

 


いよいよ上映♪

2011-05-19 | 日記的

 

 

いよいよ『けの汁』上映されてますね~

つがる市を皮切りに県内そして県外へと上映予定らしいです。

すんごい記念になりました。

是が非でも観てね♪

今回タイトル文字とエンドロールの主役クラスの5人書かさせていただきました。

この機会をいただいたことに心から感謝申し上げます。

 

そっち方面の人は27日まで無料だから観に行ってくださいなぁ~~~

応援しようぜぃ~~(^O^)/♪

 


初GOL。

2011-05-14 | 日記的

今年初のゴルフ練習。

腱鞘炎悪化の恐れはあったものの・・・

全く問題なし♪

よし、シニアプロ目指してがんばるぞ~~

とりあえず25日びわだ!

今年の目標は3桁にならないこと。。

絶対なる自信あるなぁ~115とか普通にいくだろな~

まぁおもろいゴルフにしないとね。

 

一緒に行こうぜ~~~♪軽快に♪

そして足早に♪

尚まったりと。

 

 

 


ウイ~。

2011-05-07 | 日記的

こないだ映画観てて思ったんだけどポップコーンの入れ物は紙袋じゃない方がいいね。

だって

 

ウッセーんだもんっ!

前は紙コップのデカイノだったんだけどなぁ~

基本映画館で観るときはジュースはおろか食いもんなど一切口にしないで一心不乱に見ることにしている。

もしポップコーン買ったとしても本編始まる前には意地でも食っちまう!

それがマナーだっ!と思う!

 

こないだは娘といったんだけど後ろ席のウインドブレイカーオヤジ、着てるもんもシャリシャリうるさいんだけど

『オマエ、いつまで食ってんだっ!』くらい食ってました。

その都度紙袋まさぐる音が気になって・・

いやね、そんな気にするタイプではないんだけど

アクション映画じゃないんだからシーんとするわけですよ!

シーんとする場面だらけなんですよ!

まぁでもそのうち食い終わるだろうしと思って我慢してましたよっ!

 

それでしばらくして静かになった。。

食い終わったなと。

もう映画も中盤戦突入してましたけどね。。

 

そしたらその後聴こえてきやがりましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

「カ~~~~~~~~~~。。。。」

 

 

 

 

 

 

 

今度はイビキかいて寝やがってるっ!!!!

 

そりゃ周りも大迷惑極まりないこのウインドオヤジ、、

 

『もうだめだ!』

 

振り返ってオヤジの膝5回強叩いて・・・イビキは去りました。

それからウインオヤジも静かに映画観てました。

疲れてたんだろうね。。。

うん、分かるさぁ

うんうん。

 

何したっていいよ、人間は自由なんだから

 

でもさ、

 

 

ガラガラの映画館内じゃねぇんだから

寝てもいいけど

安らかに寝てね。(永眠でもかまわないから)

 

 

とにかく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「音出すんじゃねぇ~~~~~~~~~~~っ!」

 

 

 

 映画館のマナーを大切に♪

 

ぶっちゃけ一回バイブ鳴っちゃってたボクだけど^^;

 

 


最強桜。

2011-05-07 | 日記的

十何年ぶりの弘前の夜桜♪

花が盛りっと濃厚!

こんなにも桜が奇麗だったとは・・・

生きてて良かった~

ヨシオも感激してました♪(キャラに合わずとも)

どういうコースで回れば良いのか全くわからず次回は企んで行きたいと思います。

火曜日の夜、人は出てましたなぁ~いいことだ♪

出店のおっちゃんもテンパッテました。。


蝉は関係ない。。

2011-05-05 | 日記的

どしゃぶりの雨の中で起きた誘拐事件。犯人は父の愛人。
 
連れ去られたのは、私。
 
私はその人を、本当の「母」だと信じて生きてきた。
 
不実な男を愛し子を宿すが、母となることが叶わない絶望の中で、
 
男と妻との間に生まれた赤ん坊を連れ去る女、野々宮希和子と
 
その誘拐犯に愛情いっぱいに4年間育てられた女、秋山恵理菜。
 
実の両親の元に戻っても普通の生活は望めず、心を閉ざしたまま大学生になった恵理菜は、
 
ある日、自分が妊娠し­たことに気づく。
 
相手は、希和子と同じように家庭を持つ男だった。
 
過去と向き合うために、かつて母と慕った希和子と暮らした小豆島へと向かった恵理菜が、
 
そこで知った衝撃の真実とは?直木賞作家・角田光代の衝撃のベストセラー小説、待望の映画化!
 
 
 
 
 
 
 
ということでこの映画は結構長い。
 
 
愛と罪。
 
 
ぶっ飛びのストーリー。
 
コトバがないです。
 
誰が誰を責めれるのか。。
 
映画はわりと淡々と流れていくけど切なくなってしまいました。。