goo blog サービス終了のお知らせ 

うるわしく♪うららかに♪いけたらいいね。

日々のアレコレや子供達の成長の記録など、気が向いた時に。

* 寝返りできた♪

2013-12-24 17:56:45 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
家族でクリスマスパーティをした 23日の夜。 お風呂上りに、いろいろ用事があって (片づけとか~、  上の息子達の着替えのお世話とか~・・・) 12月17日に5ヶ月になった ばかりの娘を 床にゴロンと仰向けに転がしていたら、 ふと目を娘に向けると、 娘の体がグニ~っとねじれていて、 も~ちょっとでうつ伏せになる 瞬間を目撃!! あれよ、あれよ、とほんの一瞬で コロンと寝返り打ちました。 . . . 本文を読む
コメント

* まだ寝返りできないはずなのに・・・落ちた

2013-12-13 10:35:45 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
12月17日になると 生後5ヶ月を迎える娘です。 まだ寝返りを完成するにはもうちょっと・・・ のはずが、 寝かせていた大人のベッドから 落下して 額に真っ赤な3本の線が(>_ ベッドの脇にある 扉の敷居の上に思い切り 落ちてしまった模様です。 あーあー”! 女の子なのに、傷!! 寝返りできないから 落ちない、と油断してしまいました。 母、反省。 深く反省。 ごめんねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

* お♪寝返りするかな?

2013-12-12 10:32:35 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
お。 お! お! 寝返りするかな~? ・・・やめたらしい。 うつ伏せの状態がどうやら あまり好きではないようです。 何かの拍子にコロンとうつ伏せになると びっくりして泣いてる。 (^^;) . . . 本文を読む
コメント

* お食い初め

2013-10-15 11:40:23 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
2013年、10月14日 10月の3連休で、 我が家のお姫様の生後100日のお祝いと お食い初めの「お祝会」をしました。 娘、10月25日で生後100日を 迎えます。 お祝の、「鯛」。 お食い初めのお膳。 そして北海道神宮からお祝いで頂いた お箸を使って、 お食い初めの儀式を お隣のおじいちゃんとおばあちゃんに して頂きました。 かわいい赤い着物は、 お義姉さんが小さ . . . 本文を読む
コメント

* お初膳

2013-10-09 11:28:49 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
10月25日になると、 7月17日に産まれてきた娘の 100日のお祝いの日を迎えます。 お食い初めの儀式の日。 でも今年の10月25日は平日で 次の週末はお引越しの準備できっと てんてこ舞いな状態。 で、少し早めだけど 長男のお誕生日、 長男と次男の七五三の御祝、 長女の100日のお祝いを 一度にすることにしました。 大慌てで娘のお食い初めに使う食器を ナルミから取り寄せです。 . . . 本文を読む
コメント

* お兄ちゃんと違う?

2013-09-25 17:21:07 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
7月17日に産まれてきた娘、 そろそろ生後2ヶ月が 過ぎようとしています。 やっぱり、 ちょっと一人だけ兄弟妹で 違うお顔かな。 お兄ちゃんたちと違って 一重だし、 目も小さいし、 まつ毛も短いし。 あらら 困ったね・・・。 いいさ。 大人になったらお化粧すれば いいのよ、女の子は、ね。 一重はアイプチで 二重にすればいいし、 短いまつ毛は 付けまつ毛をすればいいわ~♪ . . . 本文を読む
コメント

* お風呂上り

2013-09-11 18:41:13 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
娘、お風呂上りでーす。 気持ち良かったぶー♪ . . . 本文を読む
コメント

* 異所性蒙古斑

2013-09-09 18:24:47 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
我が家の末っ子、3番目にして はじめての女の子。 産まれてくるのを心から楽しみにしていました。 私も42歳での出産だったし、 高齢だったこともあって 健康に五体満足に産まれてきてくれただけ、 本当にありがたいのです。 でも、 娘の体には生まれつきの蒙古斑が、 ”蒙古斑あるべき場所”じゃないところにも ありまして。 「異所性蒙古斑」というらしいです。 たとえば、 この左手の甲。 . . . 本文を読む
コメント

* あわ

2013-09-07 17:12:18 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
後10日ほどで生後2ヶ月を 迎える娘です。 口から泡をブクブクさせて スヤスヤ眠っています。 よ~く見てたら あれ、 笑ってるよ。 泡ブクブクさせて笑ってるよ。 . . . 本文を読む
コメント

* うつ伏せにさせてみたら

2013-09-04 16:54:42 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
9月4日 娘、生後49日目。 試しにうつ伏せにさせてみたら・・・ ぐっ。 うぐっ。 お? おぉぉおおおお!!! 自力でむっくりと首を持ち上げました。 すごい! すごい。 すごい。 この子、首とか背中の筋肉、 強いわ~。 お転婆さんに成長するかもね。 . . . 本文を読む
コメント

* おしゃぶり初心者

2013-09-02 16:44:21 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
9月2日 生後1ヶ月半の娘ちゃん・・・ おしゃぶりしたい。 のに・・・ あで”? まだ初心者で 上手に口に入らない!! そこ、おでこ! おっかしくておっかしくて カメラ構えながら ゲラゲラ笑っちゃいます。 ようやく 落ち着きました。 (>▽<) . . . 本文を読む
コメント

* メリーが大好き

2013-08-30 05:37:33 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
オルゴールの音楽とともに ディズニーのぬいぐるみがクルクル回る ベビーディズニーの「メリー」が 大好きな、我が家のお姫様。 ジ~っとまわるメリーを見つめ、 時々、腕を伸ばしたりして触りたそう。 水色のダンボがお気に入りです。 メリーが回ると しばらく (といってもほんの少しの時間だけど、) 一人で楽しんでいてくれます。 産後サポートに来てくれていたNPOさんは 「出産して一ヶ月経っ . . . 本文を読む
コメント

* お姫様のお顔

2013-08-26 05:32:42 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
「小さな目ん目だねぇ。」 ちょっと ちょっと、 ちょっと。 家族のみんな! ねぇ、あたしの家族のみなさん。 そんな風に私の顔を覗き込む度に 「目が小さい」 だとか 「一重だねぇー、二重になんないのかな。」 だとか そんな事、言わないでください。 女は愛嬌よ、愛嬌♪ 私 愛嬌、たっぷりあるのよ♪ かわいいでしょ♪ . . . 本文を読む
コメント

* 乳児湿疹

2013-08-21 05:12:13 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
我が家のお姫様。 生後一ヶ月が過ぎて、だんだん顔に 乳児湿疹が出てきました。 そういえば、長男の時は 頭の皮膚までボロボロと剥けてきた っけ、ね~。 今は体の中から 胎児の時に使っていた色々なものを 排出している、 そんな時期なのかしらね。 それにしても 赤ちゃんの肌の回復力ってすごい! 前日に自分で爪でひっかいてしまって 顔にひっかき傷作っていても、 翌日には綺麗に治ってしまってい . . . 本文を読む
コメント

* 入院中のお食事メニュー

2013-07-24 02:36:34 | 長女のこと♪第三子 妊娠・出産・子育て
3人目のお産で入院していた 札幌東豊病院は、お食事が美味しい♪ 決してフレンチみたいなすごいご馳走が 並ぶわけではないけれど、 栄養管理されていて お野菜たっぷりで それでいて 味も丁度良くて、 普段の料理に見習いたいメニューが たくさん並びました。 次男を出産したのも同じ病院で あの時もお食事が美味しくて楽しかったので 今回もほんと、これが一番の 楽しみだったと言ってもいいくらい♪ . . . 本文を読む
コメント