昨年12月の健康診断で、
乳癌検査にひっかかったことで
急に心配になったことがありました。
あ、
疑わしき「しこり」あり、と出た
健康診断での検査は、
精密再検査の結果、母乳の塊だった
ことがわかって
ホッと胸をなでおろしたのだけれど。
丁度、それが
いいきっかけ。
「そういえば、私、本当に癌だったりしたら
治療費とか入院費とか
どうなってるんだっけ?
保険、見直さないと。」
って . . . 本文を読む
先週末の金曜日から3日間、
札幌のグランドホテルで
MJC(三菱マテリアル)の
展示販売会がありました。
北海道にお嫁に来る前は、
いつも
有楽町の国際フォーラムで開かれる
展示会を楽しみにしていた私。
楽しみにしていたのには
理由がありまして。
目的は行くだけで貰える
シルバーのジェリー、
高い本物のジュエリーを買わなくても
展示会に行くだけで貰えるんだもの♪
毎回、デザインが違うから . . . 本文を読む
ネットでオンラインのアンケートサイトに
登録していて、
チマチマと気が向いた時にアンケートに
答えていたのだけれど、
1アンケートに付き3ポイントぐらいの
小さな小さなポイントが
いつの間にか積み重なって、
気づいたら
結構なポイント数になっていました。
まさに、
「塵も積もれば山となる」~♪
ここまで換金せずに長期間
ポイントを貯めたことがなかったので、
金額を見て
結構、ウホウホ . . . 本文を読む
今住んでいる「東区」が
札幌市の中でも有数の豪雪地帯だと知って、
少なからずとも
ショックを隠し切れない私です。
それに加えて今年は例年にない大雪が
年明けから続いたお陰で、
東区の降雪量は
比較的雪が少なかった南区と比べて倍だとか・・・
こういう年に限って「妊婦」で
ほんと、ついてない。(><)ピィ~。
まぁ、雪の量は違っても札幌の「寒さ」は
どこも似たり寄ったり。
氷点下の真冬日が続 . . . 本文を読む
日本の景気がなかなか戻らなくて、
株価が低迷しているままなので・・・
金(Gold)の相場が
高いまま安定している
ここ数年。
株価が下がれば、金が上がり、
株価が上がれば金が下がる。
ん?
ってことは・・・
あ♪
今ならちょっと高く売れたり
するのかも?
なんて、急に思い立って、
滅多に開けなくなった
ジュエリーボックスを開けてみたら、
出て来ました。
もう使わなくなった18K . . . 本文を読む
J○Lの株。
連休明けの昨日、12日に
売り注文を入れたのだけれど、
私の株は比例割当からもれて売れず。
今日、13日にようやく売れました・・・
その価格、
七円。
7円?!
7円だってよーぉ!
たったの、7円。
ゼロがどこにも付かない。
トホホホホ。
オホホホホ
アハハハハ!
ヒィ、
ナナエンだって!ナナエン!
ウケル~。
まだ今日も売れずに残った売り注文の株が
相当存在しているら . . . 本文を読む
お盆で夫の実家・札幌に帰っていた時、
とても大切な人と大切な話をしました。
大切な人は、
頼りにしてお願いしている
我が家のファイナンシャルプランナーさん。
大切な話は、
我が家の将来のお金の話。
独身でいた頃は、こんなに真剣に
家計や将来のお金のことを
考えたことって、なかったのだけれど。
ほんの、5年前までは。
でも今は違うのです。
私達夫婦の、
老後の年金や
老後の暮らしのことだ . . . 本文を読む
「もーぉ・・・雨ばっかり・・・」
思わずため息がでるような
空模様の函館。
もう何日、太陽の明るい光を
見ていないでしょうか。
梅雨だと思えば雨模様も
仕方ないと諦めが付くけれど・・・
新しい一週間が始まって、
気づけば7月も最後の週です。
えーぇ?!
「夏ど真ん中」
の、はず、ぢゃん。
雨、いつまで降り続くのかなぁ。
夏はどうしちゃったのかなぁ。
ひまわり、咲くのかなぁ。
ジトジ . . . 本文を読む
敏感肌ですぐに湿疹が出てしまう私が
愛用しているオーガニックコスメの
「アントス アグロナチュラ」。
日本人用にイタリアで作られている
コスメだけど、
お値段がチープではないところが
専業主婦の身には
痛いところです。
チープじゃない・・・って言ったって、
2千円も出せば手に入る
ハンドクリームやシャンプーやリップクリーム
などなど・・・
「ケチケチすんなよ」
と言いたくなる気持ちも自分 . . . 本文を読む
息子のちびダーが大好きな
赤ちゃん用のヨーグルト、「ベビーダノン」。
ちびダーが喜んで食べるので、
切らすことなく
冷蔵庫にストックしてあります。
ヨーグルトの層と野菜や果物のゼリーの層と
2層になっているから、
ちびダーは味の違いを楽しみながら
食べてる。
離乳食が始まって、時々便秘気味のような
感じがするちびダーのお腹も、
ベビーダノンを食べれば
快調♪快腸♪
だから、結構、重宝してい . . . 本文を読む
生後7ヶ月と16日を過ぎた
我が家の息子、ちびダー君。
長らく「Sサイズ」のオムツ、ムーニを愛用
してきたけれど、
そろそろ「Mサイズ」に変えても
いいのかなぁ?
と悩むこの頃。
Sサイズでもオムツのウエスト部分にはまだまだ
余裕があるのだけれど、
成長するにつれ、オチッコの量も増えてきて
オムツがパンパンになっていたりする。
吸水ポリマー、もはや「S」では限界か?
やっぱり「M」かなぁ . . . 本文を読む
サントリーから新しく出る
「ザ・ストレート」っていうから、
なんだかウイスキーなのかしらん?
な~んて
名前から想像していたけど、
第3のビール
って言われる部類の飲料でした。
役所広司さんのTVCMが始まって、
「あ!これね!!新発売の!」
って。
実は、我が家にサンプル商品が届いたのです。
いや~♪嬉しい!
頂きましたー♪
節約生活だもん、
ビール(ビール飲料)の
お試しサンプル . . . 本文を読む
貯めてきたクレジットカードのポイント。
気が付けば
有効期限がせまって来ていたので、
どんな商品と交換しようか・・・夫のダーと悩み・・・
私が愛用している
オリーブオイルがリッチに入っている
マルセイユ石鹸があったので、
ポイント交換してもらいました♪
わ~い!
タダ(無料)で
マルセイユ石鹸だー♪
数年前に、アレルギー反応で
全身が湿疹だらけになってから
愛用している、
天然成分だけで . . . 本文を読む
ここ、2、3日。
「株価」がとっても気になります。
私みたいに滅多に株を操作しない
長期保有者には、
まさに願ったり叶ったりの下がり具合。
「欲しいナァ」と思っていた銘柄の値が、
アメリカ経済 ”どんぞこぉ・・・” の影響を受けて
さらにここへ来てズルズルと下がってきて・・・
チャンス到来?の気配。
「買い時」なんぢゃない??
あぁ、これはやっぱり90年代中盤&後半以来の、
はたまた2 . . . 本文を読む
ワタクシ、
無収入の専業主婦ですが・・・
たま~に、お小遣いを稼いで
満足しています。
普段は、
毎日コツコツと数円(たったの3円程)ぐらいづつ溜まっていく
ネットのアンケートや企業CMを見たりして
溜まったポイントを半年に一度ぐらい現金化している
だけ、なんだけど。
それでも半年に1万円程は現金化できるので、
小さな小さな、ちっぽ~けな、満足感を得て
日々暮らしてる。
「チリも積もれば山 . . . 本文を読む