風の吹くまま♪気の向くまま♪

家族と5匹のにゃんこたちとの日々を気ままに綴っています。

西都原公園

2013-04-30 | 日々のこと

昨日はお肉屋さんの帰りに西都原公園へ

今の時期は菜の花も刈り取られ、桜も葉桜になっていましたが緑がとってもきれいで

やっぱり初夏の感じが一杯でした。

 

 

公園の周回道路の中で見つけた大きな樹。植物の名前に疎いので名前は不明なのですが、(夫は楠の木じゃないの?って言っております。)

大きさに圧倒されながらも携帯で撮ってみました。

(画面中央下に夫の姿が・・・・。かなり大きな木でです。)

 

 

そして、このはな館の入り口には沢山の鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。


都萬牛

2013-04-29 | 日々のこと

今日は、最近噂の都萬牛なるものを売っているお店を訪ねてみました。

口蹄疫後にゼロから生産をはじめた都萬(とまん)牛」は脂肪(サシ)を少なくして赤身肉のおいしさを追求したオリジナルブランド牛のことだそうです。

昔から宮崎牛のサシとか霜降りとかがとっても苦手な私は一切れ食べたらもう結構ってなってしまっていました。ですから、ここのお肉の話を聞いたときは私の求めていたお肉だわ~~と思っていました。

焼き肉用のもも肉、牛串焼き用、そして味見をさせてもらったらとっても美味しかったので

ローストビーフもお買い上げ。

そして、すじ肉1キロが通常1000円のところ今日は肉の日(29日)しかも本日オーナーさんの誕生日という事でなんと290円と聞き、そりゃあ買わないといかんでしょ!!ってことでこれもお買い上げ。

2000円以上購入したらオマケに牛ひき肉(350グラムも入っていましたよ)まで頂いて、袋一杯の牛肉を抱えて店を後にしました。

すじ肉はコトコト煮込んでカレーにしようともくろんでおります。

ひき肉はタコライス用のソースに。

夜は夫と二人でテラスでちょこっとだけ焼き肉をしました。(部屋の中を煙だらけにしたくなかったという理由で・・・・)

もも肉は予め半分だけ塩麹につけ込んだ物と、焼く直前に塩をふった物と食べ比べましたら、やはり塩麹に軍配が上がりました。

牛串も脂身が少なくてしかもその少しの脂身が甘くて食べやすかったです。

食べた後も胃にもたれず、中年の味方だね~~ととっても気に入りました。

次回はヒレ肉も食べてみたいなと思っています。


ゴールデンウイーク一日目

2013-04-28 | 日々のこと

夫と日南海岸を南下して実家に行ってきました。

(実家の様子を写真におさめたいという夫の希望で。)

今まで何百回も見ているはずなのに、堀切峠の景色は飽きませんね~。



お約束?の、、、、ソフトクリーム。

もちろん、二人で一個ですよ~。

 これは 匂蕃茉莉(においばんまつり)という花でジャスミンの様なとても良い香りがしていました。

実家に到着

姪っ子が気に入っていたガラス。まだ残っていたのでこれも取り外して持ち帰りました。

このガラスは今ではもう作られていないそうですね。

このガラスも懐かしいですね。

一通り見て回り、実家にお別れをして帰途につきました。


母のこと。

2013-04-27 | 母の介護

ずっと沢庵は塩辛いから駄目だよと言い続けているのに母がいろんな人に漬け物を持ってきてと電話をしていて防ぐ手だてがありません。

持ってきた皆さんの話を聞くとざっとこんな感じ

『心臓はもう治っていてお医者様が何でも食べて良いと言った』と。

今回は先週から来ている姉たちが帰った直後に、知人に『娘たちがやっと帰ったから沢庵を持ってきて』と電話をしてきたそうです。

(あれだけ姉たちと『漬け物はもう食べないよ。施設で出されたご飯で我慢するね』と母が自ら言って約束していたのに。 やっと帰ったからってあれだけ頑張って荷物の整理をしてくれた姉たちに失礼な・・・・。

外出がままならないのだから、せめて電話は引いておこうと思ったのですがこんな風に使うと本当にどうして良いか困り果ててしまいました。

訪問者ノートの裏表紙に貼り紙をしても皆さん部屋まで漬け物を持ち込んでしまい、それを見た母は『大丈夫、置いて行って』と懇願するらしいのです。

もう、仕方がないので部屋のドアにもスタッフさんと相談してこのような物を貼らせてもらいました。

 

母の抑制力が無くなってきているのでここまでしないといけないようです。(幼児と変わらないと思います)

母のお友達も高齢の方が多いので判断が難しいようでここまではっきりと書かないとわからないのかなという状況です。

母には気の毒だとは思いますが、こんなことが一度や二度ではないので苦肉の策として貼ることにしました。

こう言う事は、精神的にとっても疲れますね。


母のマンションの片付け。

2013-04-21 | 母の介護

 

先週木曜日から三日間次女が片付けのために来宮。そして入れ替わりに昨日から長女が来宮。

実家の片付けが終了したので、今回は母の住んでいたマンションの片付け。

マンションは、分譲なのでそのまま残す事にしていますが、皆が泊まりにきた時に快適に過ごせるようにと不要と思われる物の処分をしました。

実家から使えそうな布団を持ってきたのでマンションに置いてあった古い布団は処分。

姉とキャスターを使ってゴミ捨て場を往復。

不要な物も捨てられない母でしたので、何でこんな物が取ってあるの??と首を傾げたくなる物もあり

姉と大笑いしながらの作業でしたが、かなり片付きました。

男手があればもっと楽に運べたでしょうが、頑張って二人でえっちらおっちら運びました。

私たちももう若くはないのでこれ以上引き延ばす事はしたくなかったのでギリギリの作業でした。


カルメ焼き

2013-04-21 | 日々のこと

幼い頃、祖母が火鉢で作ってくれたカルメ焼きが大好きでした。

ワクワクしながら作る過程を見つつ祖母とおしゃべりするのも大好きでした。

ざらめと重曹のミックスした味が何とも言えず昔何回かチャレンジしてみたけれどほとんど失敗作ばかり。

一番上の姉が旦那さんの実家から貰ってきていたカルメ焼き器で作ったのが写真のカルメ焼き。

先日、私が是非食べたいと行ったのを覚えていて昨日これをもってきてくれました。

 

そうそう、これこれ。

食べてみたら懐かしい味が口一杯に広がりました。

口に入れるとふんわりとしていて、口溶けもとっても良いのです。

最近は、インターネットで調べると作り方も分量も書いてあるそうでとっても上手に出来たと姉もとても嬉しそうでした。

カルメ焼き器は今でも売られているのですね。私も取り寄せて作ってみようかな

 


形見分け

2013-04-15 | 日々のこと

先日から実家の片付けを行っていますがいよいよ来月はじめから取り壊しが始まります。

私が生まれた頃から勤務していた従業員さんの息子さんが父の形見にとこのでっかい父の名前入り湯のみを貰ってくれました。

台所で菜箸やお玉を収納できるくらい大きな湯のみ。

実子や孫は誰も引き取らなかったのに(苦笑)

小さい頃から私と兄弟のように育ってきて、男の子のいない我が家で父がとても可愛がっていた彼が貰っていいかと聞いてくれました。

(写真は彼が携帯で送ってくれた画像です。)

貰ってもらえて嬉しいし父もきっと喜んでくれると思います。 S君どうもありがとう。


映画 舟を編む

2013-04-14 | 日々のこと

今日は夫の予定が何も入っていない日曜日だったので午後から二人で映画鑑賞。

昨日封切りになった『舟を編む』を観てきました。

思った通りのとても面白い出来になっていて、やはり松田龍平君が演じるマジメくんがとっても良かったですね。

 


映画の前に少し時間があったので無印良品のお店をのぞいたらこんな物が並んでいました。

何だと思いますか?

1本用歯ブラシ立てだそうです。こんな感じで立てて使うそうです。

ペン立てや、ペーパーウエイトとして使っている人もいましたよ~。

他にも楽しい使い方があるかもしれませんね~。

(画像は無印のHPよりお借りしてきました)

 


寝る前の楽しみ

2013-04-11 | 日々のこと

ベッドに入り寝入るまでの楽しみが読書です。

最近はまっているのが三浦しおんさんの小説。

『まほろ駅前多田便利軒』と続編の『まほろ駅番外地』と映画やテレビドラマなど全て見尽くしました。

そして最近読み終えたのがこれ↓ 明日から映画が上映されます。

またまた、ゆるキャラの松田龍平くんが登場。とんなマジメくんになっているのか楽しみであります。

これを読んだら本当に国語辞典を読みたくなってきたから自分でも驚きでした。

言葉って面白いですね(再発見)

 

今読んでいるのが 『神去なあなあ日常』と続編の様な『神去なあなあ夜話』

『なあなあ』は宮崎弁の『てげてげ』みたいな使われ方をしている言葉。

都会の高校を卒業したばかりの主人公が何と山奥で林業に従事するお話。

突拍子もない設定ですが、これもアリかなと思ってしまう所がしおんさんの腕なのでしょうね。

猫とタイトルについていたので買いましたがまだ読んでいないのがこちらの2冊

最近はコミックも中々面白いものが沢山あります。

娘が買い始めたのに今では私が発売日をチェックするようになりました。

『きのう何食べた」は(逆転)大奥(堺雅人さんと菅野美穂さんの映画)を書いたよしながふみさんの作品で、こちらはゲイカップルのお話ですが

ストーリーはそんなにコアな感じでなくて

弁護士のシロさんの作るご飯がとても美味しそうで、ついまねをして作りたくなってしまいます。

実際作れそうな物ばかりなのが楽しいです。

3月のライオンは将棋のお話。将棋のところはあまりわからないのですっ飛ばして読んでいますがストーリーがとっても好きなんです。

銀の匙は農業高校のお話。これも思わず引き込まれてしまい発売日を楽しみにしているシリーズです。

ベッドに入ったら、何ページも読まないうちに睡魔が押し寄せてなかなか読み進めないのですが、それでも

面白そうな本を見つけるとつい買ってしまいます。


アピールしてみました。

2013-04-10 | 日々のこと

長女と次女は良く理解してくれていますが、なかなか三女が理解してくれないので母の取扱説明書の様な物を母ブログ(姉妹のみが閲覧できる母に関する事柄を共通認識として理解するのが目的)に載せてみました。

全てが三女に対するアピールです。これで理解しなかったら本当に残念だわ~と思いながら掲載。

以下がブログの内容です。

(クラリス個人ではなく家族代表としてのお願いです。) ←私が近くに住んでいるので施設の家族代表の様な形をとっています。

母が入居して半年が経ちました。

母も施設の生活に慣れてきたので、これからは母が穏やかに暮らしてくれる事に力を注いで行きたいと思います。

目の前にある食品を取り上げる様な事は誰もがしたくない事なのです。

ですから、送らないのが一番だと思います。

塩分の入った食品を取り上げたり、隠されたりしてヒステリックになる事が認知症の母にとって良いはずがありません。

◎不必要に混乱や怒りを引き起こさせないように

◎母が身体も心も穏やかに暮らせるように

という共通の認識を基に施設と話し合って荷物はすぐに母に渡さないと決めました。


その他の事で気を紛らせればと長女が日南から絵の具を持参してくれたりしました。母は絵を描くのが得意

皆でそのようなことを勧めたり誉めたり話を良く聞いてあげて下さい。何でも一番でないと気が済まない母は誉められるのが大好き

 (塩分摂取に関して)

塩分摂取に関しての母の愚痴に同調は禁物です。

同調されると、塩分をとっても良いと期待をします。それは逆効果になります。

スタッフさんも母の事を思って言って下さるのだから頑張って!!と励ましてあげて下さい。

ここだけの話、主治医が駄目と言っているのですから、駄目なものは駄目なのです。

母は『先生はもう治ったと言った』と言っていますがそれは母の思い込み(願望もあるのでしょうか?)なので惑わされないようにお願いします。

 (母が頑張っている事)

おしっこパッドをこまめに替えている事、塩分の少ない食事を頑張っている事、身の回りの事を自分でこなしている事などを誉めてあげて下さい

皆で、バラバラのやり方をしていて母の心が落ち着くはずがありません。

全員で徹底しなくては、母の心の安定は得られないと思います。

心が安定してきたら、体の状態も現状が維持できて来ると思います。

とにかく、母の心の安定が母にとっても一番大事な事です。

バラバラなやり方で接するのだけは絶対に止めて下さい。不可な事柄に関しては毅然と『駄目です』と伝えて下さい。

 以上、ご協力をお願い致します。


これを掲載した午後に母から『一昨日はあなたにあんな言い方をして怒鳴ったりして悪かった。今後は施設の食事で塩分も足りているのだから我慢するように気をつけるから。ほんとうにごめんなさい。』と。

なにがあったのかは不明。ブログを読んだ三女が母を説得してくれたのか、それとも日曜日の騒ぎを知ったケアマネさんが母をさとしてくれたのか。それとも母自身が自分で考えて電話をしてきたのか。それは不明ですが、すこしわかってくれたのかな?と思った次第。


でもね、気を緩める事なく見守らなくてはと思っています。

また、どんな事に巻き込まれたり引きずり込まれたるするのかはわからないから。

 


男前豆腐

2013-04-09 | 日々のこと

以前食べた事のある男前豆腐がこんな風に真ん丸で売られていました。

三球勝負玉三郎というネーミングです。(三個連ねられて売られています)

普通の絹ごしより味が濃いですよね~。

アルコール類はあまり飲めないので私はいつもオールフリーを飲んでいます。

カロリーゼロでこれをお供にご飯を頂くといつもより少なめの量で満腹になれるので体重管理もし易いです。

この日は冷や奴で頂きました。

この後ひじきハンバーグ(生協製)ときのこやカボチャのソテーをとトマトを盛り合わせて

ワンプレートにして頂きました。

 


リリー巻き

2013-04-08 | 母の介護

今日はこちらも気温が低くて肌寒く感じました。

ねこたちもいろんな暖かい場所をさがしてお昼寝していました。

夜になって寒そうにテーブルの上で香箱座りをしているリリーさんにスカーフを巻いてみました。

嫌がる風でもなく、ずっとそのまま座り続けていました。

(何やってんだかネコ馬鹿すぎますよね~エヘ

 

折り畳んだ前足が可愛いでしょう?

*****************************

今日の午前中は母のいる施設に昨日の事を相談に行ってきました。

荷物の件では、中々現状を理解してくれない三女の事も含め色々案を練ってみました。

で、送られてきた荷物(食物も衣類もすべて)はすぐに母に渡さずに、

私の方に連絡をいれてもらえる事になりました。

昨日は、中途半端に柑橘類のみを渡してしまったのが失敗だったかなと反省。

全部、渡さなければ届いた事は母にはバレなかった訳ですから。

今週末に主治医の先生の往診があるので施設に常駐している看護師さんからそれとなく昨日届いた減塩醤油の話もしてもらい、

”先生からも少し厳しく言ってもらいます”と言ってくれました。

送られて来る荷物の件も含めて、スタッフさんと共同体制が整えられたかなと思っている所です。


今までも、紙おむつやおしっこパッドの事、薬の事、その他色々 事あるごとに相談してきました。

方向性を整えないと混乱するのは母ですからそこのところの細かいところも話し合いを重ねて来ました。

母が穏やかに過ごせる事が家族の希望なのですが、三女が立てる余計な波風に母は混乱したり怒ったりと翻弄されているように思えます。

(でも、母が一番可愛がるのは三女と三女の娘。母の言った通りに漬け物や醤油を送ってくれるのですから。)

私の苦労を一瞬で水の泡にしてくれる三女に対しては直接話をする気も起きずブログを通じてこちらの心情を書き込む事にしています。

 

そして、今日の”母ブログ”には

母の所に食べ物を送る時には施設のスタッフさんの許可が貰えた物のみを送るようにして下さい。と書きました。

三女の事ですのでどんな解釈をしてくるのか皆目見当もつきません。

しかし、長女や次女とは外壁(荷物が直接母に届かないというので少し安心度が増したということ)が作られたのだから(多分)、後は施設の中の母が穏やかに暮らしてくれる事に力を注いで行きましょうとメールで確認しあいました。



 


減塩醤油といえども・・・・

2013-04-07 | 母の介護

例の三女が母の所へ小包を送ったらしい(もちろん事前報告なし)

施設から、送り状に減塩醤油と書いてありますとの電話あり。

取り急ぎ、荷物を開けてもらうと減塩醤油、減塩塩、土佐酢そのほかお菓子や柑橘類。

柑橘類のみを母の部屋に届けてもらうようにお願いして、その他の物は私が点検してから渡すかどうか決めますと伝えました。(この際、悪者にならないと仕方が無いでしょう)


本来ならば、減塩食か無塩食の母ですが、入院していた時の主治医が年のこともあるからと普通食で良いと許可をくださったという経緯があります。ですから、利尿剤を服用しつつ三度の食事で塩分は足りているので部屋に調味料を持つ必要は無いというのが施設の方針。

施設も家族も減塩を気をつけたいと思っているのに・・・・。

何が送ってくるのかを事前に三女の電話で知っていたと思われる母は柑橘類しか無いのに激高し、私に抗議の電話をかけてきて私は怒鳴られました(呆然)

なんで、トラブルの元になりそうな物を送りつけるのかなぁ・・・・・。

もう、知らんよ~~と言いたい気分。

 

出張から戻った夫に今日の事を話したら、宮崎弁で『(母に)早く死ねっていうこっちゃないとかぁ(苦笑)』とのんびりとした返事。  

私も一緒に大笑い。。 

カリカリしている自分が馬鹿みたいに思えてちょっと救われました。

 

懲りない母娘(三女)です。 だれか、なんとかしてくれぃ~~(爆)

*************************

気を取り直して、これでいれたコーヒーを頂きました。

市場で買ったサーターアンダーギーminiと一緒に。

miniはちょうど良い大きさで美味しいですよ~。

 

 


ひらひら揚げ(宮崎版?!)

2013-04-06 | 日々のこと

先日のkebaさんのブログで見たひらひら揚げ。

ちょうど良い牛蒡が手に入ったので作ってみました。

kebaさんの写真と見比べると少し細めですが、ぱりぱりとしたとても美味しいのが出来上がりました。

時間が経っても、ぱりぱりの食感はそのままでした。

(今度は少し幅のあるひらひら揚げを作ってみようと思います。)

味付け無しでポリポリ頂きました。

 

翌日(今日)のお昼。

気温も何も完全に無視のメニュ~。鍋焼きうどん(家族皆が大好きなので真夏でも作ります。)

これに乗っけて頂きました。牛蒡の香りが良くって、まさにごぼ天うどん。でしたよ~。

土鍋が熱いので新聞紙1日分を折って鍋を乗せて頂きます(ワイルドすぎるでしょう?)

 


そら豆

2013-04-02 | 日々のこと

近くの産直市場で一袋200円で購入したそら豆。

今まで、直火で焼いていたけれど、他に美味しい食べ方(といっても、簡単な食べ方希望)をクックパッドでさがしてみたらありました!!(手抜き大好きです

フライパンに並べて両面を焼く(←ここをクリックしてみて下さいね)だけ。直火だとこげ易かったのがフライパンだと丁度良い加減に焼けていて中もホクホク。

塩も何も付けずに頂きました。

一般に出回るそら豆よりも小振りでしたが、十分に春の香りを堪能できましたよ