風の吹くまま♪気の向くまま♪

家族と5匹のにゃんこたちとの日々を気ままに綴っています。

プチバカンス

2013-03-31 | 日々のこと

バカンスと言ってもたった一泊ですが、疲れを癒すために近場のホテルにお泊まりしてきました。

一人分のみスパ付きの一泊朝食付きのパックを申し込んで私は一足先にチェックイン。

スパの後に頂いたフルーツとハーブティです。

(熱々のおしぼりはレモングラスの香りがしました。)

スパ終了後にもう一度自宅に戻り、

不満げな様子のにゃんこたちにご飯を大盤振る舞いして、

仕事を終えた夫ともう一度ホテルへ。

ゆっくりと食事をして温泉につかり、のんびりした時間を過ごしてきました。

自宅を離れるとホッできて良い気分転換になりました。

************************

先日実家の納戸の奥から発掘した小さな火鉢(高さ19センチ直径18センチ)

手温め用だったのでしょうか?

 

福岡で一人暮らしをしているアラフォーの姪っ子の元に届けられました。

センスの良い彼女の事だから、きっとおしゃれに飾ってくれるんだろうなぁ。

(大きさがわかるようにティッシュの箱を置いてみました)

 

 


宮崎の食べ物

2013-03-29 | 日々のこと

先週土曜日に、長女、次女を出迎えた後に空港で食べたお昼ご飯です。

チキン南蛮と、切り干し大根の煮物、めざしが付いています。

ここのお店のオリジナルの金柑ドレッシングが金柑の香りがとても良くて美味しかったです。

広い窓ガラスの向こうには飛行機や海が見えていましたが、久しぶりの再会に

景色を楽しむ事もせず、おしゃべりに夢中になっておりました。

******************

こちらは翌日お昼に食べた直ちゃんラーメン

懐かしい味がしました。


片付け

2013-03-27 | 母の介護

長女と次女そして四女の私はほとんど物に執着する事無く前向きにどんどん捨て作業が進みましたが、

ただ一人三女のみが過去に執着して山ほどの荷物を車に積んで帰っていきました。
私は父との思い出の品の写真集を一つとレトロな感じのガラス食器を貰ってきました。
もう、これで十分でした。

 

父が大好きだった奈良の写真集

 

レトロな感じが好きで貰ってきました

直径16センチ 高さ9センチ

おそうめんを食べるのにちょうど良いかなと思っています。

 

****************************** 

以下は、私のつぶやきです。

スルーして下さって構いませんよぉ

三女は、ホウレンソウという意識が欠如しています。

(ホウレンソウは社会生活を送っていく上で必要不可欠だと認識しています。)

どうしてできないのか、しないのか私にはわかりません

 昔から自分本位の人だったのですがそんなに被害を被る事もありませんでした。

しかし、母が施設に入居してからはとにかく姉妹で連絡を取り合い

施設の方々とも密に連絡を取り合い動いてきましたが何度言っても通じません。

本当に、初歩的なのですが施設に入居した母が一人暮らしをしていたマンションからセーターを持ってきてと私に頼みました。

私は、マンションに行ってセーターを30分近く探しましたが見つかりません.

で、おかしいなぁと思い三女に『セーター知りませんか?』とメールをすると、

『私が母に頼まれたので持っていきました』と返信があります。

『母がセーターを持ってきてと言ったから取りにいって、施設の部屋のロッカーに入れたからね』

と報告して欲しいと思いませんか?

それを一切しません。

なので、

『母は同じ事をいろんな人に頼むからそばにいる私は混乱します。やってもらえるのはとてもありがたいのですが事を起こしたら報告してください』

と返信すると、『了解(たったこれだけですと返信がありました。

 

こう言う事が二度や三度ではないのです。

近くに住み振り回される私は本当に大変な思いをして右往左往しています。

三女は何も感じ取っていない様子。

その度ごとにお願いのメールを送り続けていました。

年末にはとうとう我慢できずに直接電話をしたら

『意味が分からない』と逆切れされてしまいました

凹みました。

出来ない人をあてにしてはいけないのだなと痛感もしました。

なんだかなぁと昨年秋からモヤモヤした気持ちで過ごしています。

 

他の姉妹と力を合わせてやっていくしかないのですね~~

 


実家の片付け

2013-03-23 | 母の介護

今日の午後から二泊三日で実家の片付けに行きます。

私は欲しい物は何も無いので空っぽになったタンスなどに不要の貼り紙をする係。

我々姉妹が見終わったら4月末に家の取り壊しが始まるまでの間に、知り合いの人たちが使えそうな物は

引き取ってくれるそうです。

その後はブルトーザーで壊して更地にして測量等をします。

 

次女の旦那さん(こういう関係に詳しい)に不動産屋さんとのやり取りをお願いしてありますので、

契約書のチェックをしてくれたりととても心強いです。

 

問題の三女もやってきますが、私は何も話す事が無いので

マスクをして黙々と働くつもりです。

 

*************************

 

画像はちょっと前に食べたトマトのおでん

県庁近くのというお店で頂きました。

春菊のおでんもおいしかったです

美人の女将さんとお母さんとお二人でやっていっらしゃいます。

家庭的なお味でホッとできるお店でした。

 

 

 


2013-03-20 | 日々のこと

お昼から雨が上がり、今日しか行けないよねってことで

(週末はそれぞれ予定が入っていていけない)夫と桜を見に行ってきました。

場所はちらり~ん家の旦那様のitijyoujiさんが

トレーニングコースとしていつも行かれている場所です(垂水公園)

我々は、もちろん車です。

何度見てもこの桜並木は良いなぁ・・・・。一番好きな景色です。

幹の小さな枝で咲いている桜もけなげで好きなんですよね~。

 

 


袋ねこ

2013-03-19 | 日々のこと

食卓の上に袋を置きっぱなしにしていたら、リリーさんが入りたそうにしていたので入れてみました。

が、入れ方が強引だったらしくカメラを向けたらそっぽを向かれてしまいました。

その後は、気に入ってくれたのか長い間袋にはいったまま毛繕いをしていました。

ツンデレリリーさんです。


ロイヤルホストで朝ご飯

2013-03-18 | 日々のこと

先週末、娘の用事で博多へ。

ビジネスホテルに一泊した後、朝ご飯は広い駐車場もあるロイヤルホストで頂く事にしました。

ロイヤルホストは宮崎にもありますが、わざわざ朝ご飯を食べに行く事も無いので行ってみる事にしました。

エッグベネディクトって言う物を食べてみたくて。。

ポーチドエッグにかかっているオランデーズソースっていうの初めて食べました。

カロリーが気になりましたが、とっても濃厚で美味しかったです。

右側のは紫キャベツとセロリとチキンを和えたサラダが乗せてあります。

コチラもさっぱりしていて気に入りました。

朝ご飯をゆっくり頂き午前中に娘の用事も完了。昼過ぎからIKEAに寄って1時間くらいウロウロしてお茶をして帰路につきました。

高速道路の桜が咲いているのを見て、浪人中の長男とこの時期何回も走ったっけ・・・・なんて思い出してしまいました。

今となっては懐かしい思い出ですね。あの頃はどんよりとした気持ちで運転していましたねぇ。。

 

余談ですが、福岡空港に売っているロイヤルのスイートポテトってとっても美味しいですよね~。


今日の遅めの朝ご飯

2013-03-17 | 日々のこと

九州産の小麦や雑穀を使ったこちらでパンケーキを作りました。  

(写真を撮る前に食べ始めたので画像無しです。)

ホットケーキやパンケーキに目がない我が家の面々。

これは、もちもちふんわりでとても優しい味がしました。

パンケーキですが、ホットケーキ風にバターとシロップ(生協製)をかけて頂きました。

*********************

この冬の一枚

ストーブの前でうたた寝中のお二人さん。

母や三女のことでイライラしていても、このコたちを抱っこして

頭をなでていると気持ちがすーっと落ち着いてきます

ありがたいですよね~


母のこと。姉の事。

2013-03-16 | 母の介護

昨年秋に介護付き老人ホームに入居した母は、入居直後に息苦しさを訴え酸素濃度も低いので循環器内科を受診しました。

心臓に水がたまっているという事で、入院加療をすることになり約3週間の入院生活を送りました。

夏前から足のむくみも目立っていたので徐々に水がたまっていったのだと思われます。

 

利尿剤を飲み、むくみもとれて入院中は減塩食でしたが、退院時に主治医の先生が『もう、年齢も年齢なので(1月で88歳)減塩食はちょっと可哀想なので普通食で構いません。しかし、塩分の撮り過ぎにはくれぐれも注意して下さい』と条件付きで退院させて頂きました。

 

すっかり息苦しさの取れた母は何を勘違いしたのか(現在、少しずつ認知症が進行中)、もうすっかり治ったと思い込んで『あれこれ食べ物を持ってきて欲しい、私の所には何も食べ物が無い』と叔父や叔母(母の兄弟)や友人に電話をかけて持ってこさせたり宅配便で送らせている様なのです。

叔父叔母へは長女が事情を話して何も送らないで欲しいとお願いしました。叔父叔母も快諾してくれました。

友人の方は我々も把握しきれていないので、施設の受付に置いてある個人別の訪問者の名前を書くノートの裏表紙に『塩分制限の内科的治療をしているので塩分の高い食品の差し入れをご遠慮ください』と書いた紙を貼らせてもらいました。

それでも、先日もノートに名前を書かずに訪問する人が漬け物を持ってきてくれたりしていた様なのです。(スタッフさんから連絡がありました)

母は『ドクターから何でも食べて良いって言われているのよ~』と言っているらしいのです。(自分の都合の良いように話を持っていくのも認知症の一つの症状なのでしょうかねぇ・・・)

 

退院した頃にはきれいにむくみも取れて、これで塩分摂取に気をつければ現状維持が出来ると施設のスタッフさんもとても気遣って下さって良い方向に進んでいました。

※現状維持が我々家族(三女以外)とスタッフさんとの共通の認識です。※

 

が、三女が『もう年なのだから好きなようにさせれば良いのに』と言い出しました。いくら長女が説明してもわかろうとしないそうです。

近くに住む私(私は四女です。)や施設のスタッフさんが沢庵や漬け物の制限をすると、母はそれを不満に思うらしく姉たちに愚痴を言い始めました。長女と次女は『お母さんのために、スタッフさんは言ってくれているのよ~。だから体の調子もよいでしょう?頑張っているのだからその調子よ~。』とおだてたりなだめたりという役回りを演じてくれますが、三女だけは母に同調する様な事を言ったり、そのことで母と盛り上がっているらしいのです。我々のやり方がおかしいと長女に直訴したりもしてくるのだそうです。

遠くに居て良い所取りの三女のやり方(手を出さずに口だけ出す。肝心な時にはいつも来ない。)にウンザリさせられている今日このごろです。近くに居る私は母から嫌われてとてもやりにくいし。かといって、変な理屈を押し付ける三女と直接やり取りするほど私はタフではないしそんな時間も使いたくない。と思っています、今は。(言っても分からんような人には言わせておけ~~とは、夫談 )

 

介護経験のある友人や親戚からは『身内が鬼にならないとしかたがないのよね~!!』と心強い応援ももらえたりするので元気が出るし嬉しいのですがねぇ~
 幸い他の姉や夫が私の立場を理解して話を聞いてくれるので何とか頑張れていますが、最近登校拒否の子どもみたいに母の施設へ行くのが億劫でたまりません。

 


梅酢の効用

2013-03-14 | 日々のこと

ベニシアさんの番組で、銅の鍋の変色は梅酢できれいにできますよ~~と銅鍋を制作している人が言っていたのでやってみました。

約30年前に会社勤めをしていた頃、隣の会社のお姉さんの結婚披露宴の引き出物で頂いた銅の片手鍋です。

こんな色をしていました。

半信半疑で塗ってみたら本来の銅の色になりました。

    お酢でも良いのかな思い、お酢やクエン酸でもやってみましたが効果無し。

やはり、梅酢が良いみたいなのです。不思議ですね~。

*********************

おまけ。見つけた画像 ウサギも猫もかわいいですね~


夜道の案山子

2013-03-13 | 日々のこと

昨夜、叔父の通夜があり夫と仕事が終了してから行ってきました。

場所は鹿児島県の西のさつま川内市。

九州自動車道の横川で降りてあとはひたすら山道を1時間半走ると会場に着きます。

高速は私が運転、一般道は夫がと交代で運転しました。

(ほぼナビだけが頼りの道中です)

一般道はほとんど人家もなく真っ暗な山道でした。(ワンセグで音だけ聴いていたWBC の放送も時々途切れます。)

そんな街灯もない山道で突然歩道沿いにたくさんの案山子が設置されていて思わず『ゔわぁ~』と大きな声を出してしまいました。(汗)

ほとんど、お化け屋敷の世界です。かなりの距離に並んでいて子どもの案山子までいます

中に誰か(幽霊さんとか)混ざっていてもおかしくない様な光景でした。

恐怖で手に汗を握るってことを久しぶりに体感した夜でした。

背中もザワザワしてきましたし・・・・・

*********************************

帰宅してから『鹿児島県道333号線 人形』で検索したら写真を撮っている方がおられました。

昼間に見るととっても可愛らしい様子がうかがえますが、夜は怖い以外の何物でもありませんでした。

ここにあります。話の種にご覧くださいませ。

作っていらっしゃるのは笑顔が可愛いおじいちゃんでした。

この笑顔を見たら、何も言えなくなってしまいますね。

しかし。。。。夜にここを通りがかったらやっぱり声を上げそうです


机回り

2013-03-11 | 日々のこと

昨日、プリンター周辺の画像をアップしましたが今日はその回りを少し。

わぉ・・・・。それなりに片付けているつもりですが画像にすると散らかりようが目立ちますね~~。

 

いつも使うパソコンの他に帳簿専用のパソコンがあって、今まで少し離れた場所に置いていたのですが

すぐに取り出せる場所に置きたくてホームセンターで板を買ってきて小さな棚を作ってみました。

上にはスキャナーがあります。

さっと取り出せるので気に入っています。

 数字入力用のキーボードはダイソーのマグネット付きのボックスに入れてパソコン画面の後ろに収納しています。

マグネット1個では心もとなかったので、余っていたマグネットをあと3個ガムテープで付けてあります。

 

限られた空間であれこれ工夫をして使うのは何か楽しいです。

帳簿の入力でパソコンに向かっているよりも、

電動のこぎりやドリルを持って作業している方が何だか性に合っているとつくづく思いますね。

  


実家の片付け

2013-03-10 | 日々のこと

今月末に姉妹で集まって実家の片付けをすることになりました。

誰も住む人もいなので、家を解体して売りに出す事にしたのです。

解体業者に依頼するにも一応、要るもの要らないものに分けなくては前に進めません。

6年前に母が大病をしたときに姉たちとブログ(ブログ名は単純に”母ブログ”)を作っています。

非公開にしているのでここを見れるのは姉妹のみです。

そこで母の病状の記録や毎日の出来事を共通の認識とするために皆で書き込んでいます。(もちろん、愚痴もありですよ~)

ここに、書き込む事で言った事やった事も確認できるのでかなり助かっています。

現在は今回の片付けのシミュレーション中。

片付けの得意な姉が段取りを書き込んでくれましたので、私は現在これを作成中。

これを不要と思われる物にどんどん貼っていきます(はがした後が残らないように100均でマスキングテープも準備しました)

私たちの確認作業が終わったら、近くに住む知人たちが不要の中から使えそうな物を貰ってくれるそうなのでその後に

解体を始める予定です。

 

姉が書き込んでくれたシミュレーション(これに他の姉妹が書きたしたりしています)

着いて早めに、ご近所さんへのご挨拶
 
 
1.家に入ってすぐに取りかかる事。
   二階のトイレ、流しに使用禁止の張り紙
2.自分たちが残したい荷物の置き場所を決めておく。

3.完全に不要と思われるゴミの置き場所(今の所、車庫が適当かなと思っ ています)
  車庫まで運び出すまでもなく、あちこちにコナーを作り、表示だけで良いのではと思います。外まで運び出す労力は惜しんだ方が?
 
 
 
2F
4.すべての箪笥と櫃と衣装ケースを空にする。不要になったものには『処分の紙を貼る。
   不用な布製品はごみ袋へ→保留品は祖母の部屋へ。
 
 
5.寝具類は両親の寝室で要不要を選別する。不用なものには、『処分』の紙を貼る。
 
6.本棚と棚類を空にして棚に『処分』の紙を貼る。なかみの選別。
 
7.2Fにある塗り物、食器等。棚から降ろして洋間で選別。
 
1F ・・・必要なものを抜き出して、所定の場所へ   
    
8,不要な家具に『不要』の紙を貼る。
  姉妹で仕分けしたあとに残ったものは全て不要。 必要はないと思いますが、必要な物の行き先別にまとめる事が大切かと?どうでしょうか ?
行先別に仕分けしたうえで、なおかつ不要と思われるもので、もらいたいたい他人がいそうなものは、『不要』と貼ってあるほうがもらいやすいかなあ・と思いました。後は、現場で対応しましょう。
 
         
 
 9.飾り棚周辺の必要なものを取り出して、所定の場所へ。
   (不用品はとりあえずそのまま)
 
10.食器棚から、必要なものを取り出して所定の場所へ。
   (不用品は、とりあえずそのまま)
 
 
11.不要な電気製品には、不要の紙を貼る。(もらってもらう目安になる)
 
12.台所・・・必要なものを取り出して、所定の場所へ。
       残りは、とりあえずそのまま。
 

ねこたちのごはんタイムと近況

2013-03-05 | 日々のこと

左から虎太郎(しっぽが曲がっている)ニゴ、リリー、みかん、桜次郎です。

珍しく同じ時間帯に食べ始めたので撮ってみました。

 

昨年夏から、いろんな事が同時に起こりついに晩秋(ニャッキが亡くなって10日後くらい)になって体が悲鳴をあげて突発性難聴とめまい(メニエール)引き起こしてしまいました。

難聴も異変を感じた時に丁度娘が耳鼻科通いをしていてそれに便乗して診察をしていただき判明。本当にラッキーでした。

たいした事は無いだろう、年のせいかなと思っていたのですが受診が遅れれば遅れるほど治りも悪くなるそうで本当にタイミングが良かったです。

ステロイドと下の写真の恐ろしくまずい(見た目は蒟蒻畑の様な感じ)ゼリーを一回につき2個一日三回を食べ続け、同時に鍼治療にも通って3週間後には聴力も元に戻りめまいも消滅しました。

いろんな事の一つは母の状態の変化でした。

初夏までなんとか一人暮らしを続けていたのですが、その後どんどんあやしい事(物忘れ、今まで出来た事が出来ない)が増えてきて、他県在住の姉たちと???と思わねばならない出来事が多発。

それまでは毎日母のマンションに通い世話をしてきましたが、遂に9月に私の家の近くの施設(ちらり~ん家の叔母さまも入居なさっている施設です。)に入る事になりました。

しかし入居早々心不全を引き起こし入院したり(その後無事退院しました)とにゃっきの看病をしつつ家の事もそっちのけで走り回っていたので知らず知らずのうちに疲れやストレスがたまっていたのだと思います。

体だけは丈夫だからと思っていましたので自分でも驚いていますが、これからは自分の体の声に耳を傾け無理をしないように心がけないとなぁと反省しているところです。(年には勝てませぬ


施設に入ってくれたお陰で私もゆっくりと時間を持てる事が出来るようになり母に対しても余裕を持って接する事が出来るようになりました。しかし相変わらずの上から目線の言葉遣いワガママぶり自分が一番は健在で職員さんが時々困り果てて私にSOSを出してきますが、彼らが言っても末っ子の私が言っても聞き入れる母ではなく、いよいよの時は遠方に住む長女が電話で説き伏せてくれます。やれやれです