みなさま、体調いかがでしょうか?
連日の猛暑に大型台風襲来で、わたしはもうバテバテです。
毎年、夏は忙しいのですが、今年もまた忙しさに拍車がかかり……。
さすがに韓ドラ観るヒマがないかも。
忙しい時ほど、逃避行動としてドラマを観て癒やされたいのですが、
観た後に書くことを考えるとなかなか時間が取れません。
ドリームハイにハマってぐいぐい視聴を進めてきましたが、
小休止といったところでしょうか。
グク=テギョンスパイラルからなかなか抜け出せないしね……。
とかなんとか言って、ヒマを見つけてはちょっとずつ観ているドラマがあります。
それはね、
「花ざかりの君たちへ」
い、いきなりなんで?って感じですが、
レンタルDVDの宣伝に入っていたのが気になってしまって……。
だって主役の女の子がやたらかわいいんですよ!
本当は「パンダさんとハリネズミ」を観たかったのに~。
でも気持ちがテギョンに行っている今、
コ・スンジ役のドンヘにハマりきれないのは申し訳ないでしょ。
ってか、もったいないから!
そんなわけで、女性主人公にキャーキャー言えるドラマがいいな、ってことで、
「花ざかり」にいたりました。
もちろん「花ざかり」もイケメン大集合でみなさんかっこいいんですが、
とにかく主役のク・ジェヒ(ソルリ)に勝るものはありません。
男装女子ものですが、そこらの男よりずっとタフで、
しかもキュートな彼女に惚れましたよ!
そのうち感想Upしたいと思っています。
その後は1本、恋愛モノじゃないドラマをはさんで、
「パンダさん」を楽しもうかな、と。
コロさんおすすめの「アイリス」もいいけど、
レンタル行ってるヒマがなければ「ファントム」あたりも考えてます。
ソ・ジソプさんのドラマを観たことがないので、初チャレンジかな。
最終回の感想を書いていない「根の深い木」もいいかも。
確かBSで放送しているんですよね?
1~23話までは記事を書いてあるので、
グイグイ再視聴して最終回だけ書けばいいわけだし……。
他にも放りっぱなしのドラマがいくつもあるだろ!ってツッコミは置いておいてですね、
暑い夏を乗り切るために、ドラマ視聴に癒やしを求めたいと思います。
リアル視聴なさっているみなさんの評判をきいて気になっているのは、
「朝鮮ガンマン」とか「ミセン」「キルミーヒールミー」かなぁ。
はやく字幕ノーカット版を観られる状況になるといいな、と。
テギョンの出ている「シンデレラのお姉さん」もめちゃくちゃ気になるのですが、
これを観ちゃったらもう泥沼な気がするので後回しです。
とにかく何をするにも健康第一!
みなさまも熱中症のみならず、夏バテしないようにお気をつけください。
たぶんこの台風が行ったら、関東は梅雨あけでしょう。
ファイティン!
連日の猛暑に大型台風襲来で、わたしはもうバテバテです。
毎年、夏は忙しいのですが、今年もまた忙しさに拍車がかかり……。
さすがに韓ドラ観るヒマがないかも。
忙しい時ほど、逃避行動としてドラマを観て癒やされたいのですが、
観た後に書くことを考えるとなかなか時間が取れません。
ドリームハイにハマってぐいぐい視聴を進めてきましたが、
小休止といったところでしょうか。
グク=テギョンスパイラルからなかなか抜け出せないしね……。
とかなんとか言って、ヒマを見つけてはちょっとずつ観ているドラマがあります。
それはね、
「花ざかりの君たちへ」
い、いきなりなんで?って感じですが、
レンタルDVDの宣伝に入っていたのが気になってしまって……。
だって主役の女の子がやたらかわいいんですよ!
本当は「パンダさんとハリネズミ」を観たかったのに~。
でも気持ちがテギョンに行っている今、
コ・スンジ役のドンヘにハマりきれないのは申し訳ないでしょ。
ってか、もったいないから!
そんなわけで、女性主人公にキャーキャー言えるドラマがいいな、ってことで、
「花ざかり」にいたりました。
もちろん「花ざかり」もイケメン大集合でみなさんかっこいいんですが、
とにかく主役のク・ジェヒ(ソルリ)に勝るものはありません。
男装女子ものですが、そこらの男よりずっとタフで、
しかもキュートな彼女に惚れましたよ!
そのうち感想Upしたいと思っています。
その後は1本、恋愛モノじゃないドラマをはさんで、
「パンダさん」を楽しもうかな、と。
コロさんおすすめの「アイリス」もいいけど、
レンタル行ってるヒマがなければ「ファントム」あたりも考えてます。
ソ・ジソプさんのドラマを観たことがないので、初チャレンジかな。
最終回の感想を書いていない「根の深い木」もいいかも。
確かBSで放送しているんですよね?
1~23話までは記事を書いてあるので、
グイグイ再視聴して最終回だけ書けばいいわけだし……。
他にも放りっぱなしのドラマがいくつもあるだろ!ってツッコミは置いておいてですね、
暑い夏を乗り切るために、ドラマ視聴に癒やしを求めたいと思います。
リアル視聴なさっているみなさんの評判をきいて気になっているのは、
「朝鮮ガンマン」とか「ミセン」「キルミーヒールミー」かなぁ。
はやく字幕ノーカット版を観られる状況になるといいな、と。
テギョンの出ている「シンデレラのお姉さん」もめちゃくちゃ気になるのですが、
これを観ちゃったらもう泥沼な気がするので後回しです。
とにかく何をするにも健康第一!
みなさまも熱中症のみならず、夏バテしないようにお気をつけください。
たぶんこの台風が行ったら、関東は梅雨あけでしょう。
ファイティン!
猛暑に台風にやってらんないよねー。
私はかろうじて元気だけど娘っこがダウンしちゃったし。
(もう大丈夫だけどさ)
さて、いきなり花さかりの視聴始めちゃったんだね。ふふふ。私もこれみましたよ。
ドンヘはダメでもミンホはOKなのかってちと笑ったけど
ソルリ目当てだったのね。
確かにどうみても女の子だと思うけど男装ドラマでは一番男の子っぽいかもと思ったわ。
気楽に楽しんでみてくだされ!私のお気に入りは寮長さん。
陸上部の部長だったよね?根の深い木にもでてたよん。
娘さんも回復して良かったね。
かずゆいままさんも花ざかりはスイスイ視聴してたみたいですね。
ホントに観やすい!というか、今のところ引っかかりもなく、
素直なドラマだな~という印象。
ミンホくんには特に思い入れもないので、フラットに楽しんでいます。
ソルリloveよ。
ドンヘくんはすごく良かったので、彼だけに集中できる時に観たいのよ~。
「パンダ」はヒロインもかわいいし、ライバルもいいやつだし、すごく楽しみです。
寮長!スンリ先輩ね!わたしも大好き!
だってかっこいいんだもん。後輩の面倒見もいいし、お茶目なところもあるし、いいよね。
「根の深い木」にも出てた?!調べてみるわ!
私はついに「星から来たあなた」を見終わりました。ただ、カットのせいで不完全燃焼感が激しく、いつか機会があったらノーカットで最初から最後まで見たいです。
あと、最近見たドラマだと、「主君の太陽」も良かったです。有名なホン姉妹の作品ですが、私はこれがホン姉妹ドラマお初でした。ホラーあり、コメディーあり、ミステリーあり、ロマンスありの贅沢な作品で、面白かったです。幽霊が見える女性がヒロインなので、幽霊の描写がありますが、その描写も適度に抑えられているので、そういうのが絶対ムリというほどでなければ楽しめると思います(私も最初はちょっと気持ち悪いと思いましたが、すぐ慣れました)。
あ、あと、最近見終わったばかりと言えば「奇皇后」もありますが、これはまあまあだったかな…。主演はあの「ファン・ジニ」や「シークレットガーデン」のハ・ジウォンで、このドラマでも彼女の目力と演技力、そして美貌は如何なく発揮されてましたが(特に男装姿のカッコ良さ&美しさといったら天下一品!)、ストーリー的にあまり面白くないというかハマれなくて残念でした。良くも悪くも今までの時代劇の混ぜ合わせといった感じで、新鮮味がなかったかな。ただ、時代劇としては見やすい作品なので、長編時代劇の初心者には丁度いいドラマかもしれません。
猛暑日ってどこまで記録を伸ばすつもりなの?
「星から~」観終わったんですね!
実はカット放送と比較して記事を書こうかな、と考えていたのですが、
HDDの容量があやしくなってきたのであきらめました。
意外に、なんだ?こんなところがカットだったのか、ということもありますからね、
あまりがっかりしないで機会を待ちましょう。
面白いドラマは何度観ても面白いですから。
「主君の太陽」はホン姉妹脚本なんですか。
わたしは「美男ですね」と「僕の彼女は九尾狐」を観たことがあります。
ラブコメの王道を書くのが上手な脚本家さんですね。
「主君~」は、タイトルだけで時代物かな、と思ってよく調べていませんでした。
なんだか面白そうな設定がてんこ盛りでいいなぁ。幽霊平気だから無問題です!
要チェックですね。
「奇皇后」は、他にもコメントいただいていて、ハ・ジウォンさんがとにかく良いようですね。
でも51話は長かったでしょう?お疲れ様でした~。
フィクションとノンフィクションの狭間で脚本も苦労したのかな。
時代劇はバランスが難しそうだから。
コロさんは充実した韓ドラライフを送っておられますね。
次は何を観るか、決めていますか?
あ、それとももう、見始めているのかな。
面白いものがあったら、また感想聞かせてくださいね~
暑い夏を乗り切りましょう!
「主君の太陽」は、ホン姉妹の脚本も良かったし、主演のソ・ジソプさんとコン・ヒョジンさんの演技も良かったです。特にコン・ヒョジンのコメディエンヌっぷりは見事でした。
私は甘ったるいラブコメがちょっと苦手なので、ホン姉妹の作品は今まで避けてきたのですが、この「主君の太陽」は甘ったるすぎず、良かったです。ホン姉妹の作品は、他に「快刀ホン・ギルドン」も興味があって、これも見てみたいと思っています。ビスコさんも楽しまれたようですしね。できればノーカットで見たいけど、その機会(および時間)がなかなか…。
「奇皇后」、これはハ・ジウォンちゃんはさすがだったけど、話数が長いこともあって、私は途中で見るのがちょっと負担になっちゃいました。ジウォンちゃん作品じゃなかったら完走できなかったかも…。
このドラマ、多分チ・チャンウクさん演じるダメダメ男に感情移入できるか(というか好きになれるか)、が一つの大きなポイントだと思います。彼のダメダメっぷりを可愛いと思えて好きになれるか、呆れてイライラするかでこのドラマ自体に対する好き嫌いも分かれちゃうかも。ちなみに私は、最初は彼のダメダメっぷりも可愛いと感じて好きだったのですが(序盤のダメダメっぷりはコミカルで笑えたので)、中盤以降、ストーリー的に状況ががシリアスになってきても相変わらずダメダメ君主から抜け出せない状態だったので、段々「おいおい…」って思ってきちゃいました。
でも昨日あたりから、関東は少し暑さもやわらいで楽になりました。
そうそう、ホンギルドンもホン姉妹でしたね~。
いつもドラマの中に切なさがあって、苦しいんだけど好きです。
「主君の太陽」も期待大だなぁ。
好きになれるダメ男くんと、そうでないダメ男くん、その差はなんだろう?
わたし、面食いなんで、やはりビジュアルでしょうか……。(身もふたもないですが)
ビジュアルが最重要、ですか(笑)。まあ、ビジュアルと言っても人によって好き嫌いがありますからね~。濃い顔の男性が好きか、薄い顔の可愛い系の男性が好きか、でかなり割れるし。
ビスコさんはどういう系の顔がお好きですか?韓ドラの俳優さんだと、ビスコさんはグンソクさんとか、イ・ジュンギさんとかかな?だとすると、チ・チャンウクさんもお好きになれるかもしれませんね。
「快刀ホン・ギルドン」、評判も良いのでいつか是非見てみたいです。他のブログでもありますが、最近の韓ドラは全体的に面白くなくなってってる気がするので、一昔前の作品の方が興味ある作品が多いかも。
本当に朝晩は涼しくなり、ほっとしています。
もうちょっとぐだぐだしていたいのに、もう大丈夫だろ?元気に働け!と
言われているようで実はちょっとつらいのですけれども。
わたしの好みってどういう系かなぁ。自分でも定まりませんね~。
グンソクくんも好きだしジュンギくんも好き。
あと、コ・スさんでしょ、チャン・ヒョクさんでしょ、チェ・ジフンでしょ、とえんえん続きます。
韓国ドラマから台湾ドラマへ移行する方も多いようですね。
特に恋愛ドラマはロマンチックでかわいいものが多いみたいです。
コロさんがまた面白いドラマに出会えますように!