貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

柿の種おこわ

2020-07-26 09:10:58 | ごはんもの
材 料:柿の種(三幸製菓)・米・人参・ごぼう・インゲン・
    粉末だしの素・しょうゆ
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.米を炊く準備をして、
  柿の種、細かく切った人参とインゲン、
  千切りごぼう、だしの素、しょうゆを入れ、
  スイッチオン。


柿の種を米と一緒に炊くと、柿の種が溶けて、
ご飯がもっちもちになるんです。

これは、柿の種が餅米でできているからです。

ちなみに、亀田製菓はうるち米なので、
三幸製菓のものを使ってください。

柿の種についているしょうゆが、
香ばしさをプラスして、さらに美味しくなっています。


< おまけの無駄話 >

セブンイレブンの「ミルク餡まん」という商品が、
博多土産として超有名な「博多通りもん」と
まったく同じだ、瓜二つだ、
という噂を聞いたので、試してみました。

ほぉ〜、なるほどぉ〜、これはそっくりだ。

博多通りもん、食べたことないけど。

コテッ!

これで、博多通りもんが
どんなものなのかを知ることができました。

高いお土産を買う必要もなくなりました。

時間とお金の節約ができて、めでたし、めでたし。

メーカーのみなさん、ごめんなさい。

ところで、
「日本全国お土産そっくりさん」
という企画があったら、面白いですね。

福岡と東京のお土産である「ひよ子」なんて、
カタチまでそっくりなものが、
全国に数カ所ありますからね。

宮城県仙台の「萩の月」も、
似たようなものがたくさんあります。

伊勢の「赤福」も。

鎌倉の「鳩サブレー」では、
鴨や雷鳥、ひよこ、かるがもなどもありますから、
面白いですね。

日本全国、パクリだらけです。

まぁ、パクリじゃなくても、
日本中で同じようなものばかり売ってますよね。

だから、昔から「名物に旨いものなし」なんて、
言われるんですよ。

でも、いまの東京は違いますね。

次々に新しいものが出てきて、
お土産探しが楽しそうです。

お土産を買うなら、東京に行かなくちゃ。
……ちょっと、意味不明。

東京で思い出したけど、
東京駅周辺に1ヵ月ぐらい住んでみたいと思っています。

その理由は、駅弁です。

恐ろしい数の駅弁が集まる場所だからです。

1日3食駅弁を食べ、1ヵ月続けてみたいんです。

90種類を食べることができます。
嫁はんとふたりなら、180種類を体験できます。

夢のような時間です。

安いホテルに滞在しても、
1ヵ月数十万円掛かってしまいますが。

う〜ん、難しい。

でも、全国駅弁の旅をすると、交通費も掛かるので、
東京住まいの方が安く済むような気はします。

一気に数を稼ぐことはできますが、
駅弁ってそんなものじゃないという気もします。

その土地に行って食べるのが、正しいとは思っています。

漫画「駅弁ひとり旅」のように。

遊酔、悩んじゃう!

まっ、1ヵ月で数十万円も遣うなんて、無理ですけどね。

な〜んや、それ!

まさに、夢の話。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。



人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約料理ランキング





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とろろ昆布千枚漬け | トップ | クリームシチュー焼きそば風... »

コメントを投稿

ごはんもの」カテゴリの最新記事

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0