WOWOWの映像が公開になったので、先日の記事の訂正というか答え合わせというか…
あの、円盤化はなさるんでしょーか?
放送されたら円盤化するに決まってんじゃん!みたいなことK沢氏が前に言ってましたけど、されなかったやつもあるし、今後どーなるかなんて保証はないわけで…
だもんで、とりあえずこの段階での答え合わせ的なやつでも。
流れる一筋。
なるほど、G25特別編のときの映像のを差し込んでるわけか…まあこのときステージ真っ暗だもんね
ってほらやっぱり人差し指あげればよかったんだ!!!!!
1人ずつの挨拶…このとき、その後どうなるかって想像できなかったよね…まさか、今でもまだ一筋歌えないままだなんて思わないじゃん。
からの
(もう映像がアレなのよ)(きみまろさんの格好と似てるよねって言ってたよね、あのとき…)
♪NEVER STOP
なんで上の映像がもうねばすとってわかったかといったら手拍子のテンポ保つの難しくて(個人的感想)酒井氏が脚ぺしぺし叩いてたからだよ。
♪靴は履いたまま
真ん中の後輩ダンスも見たいし両脇の先輩も即ち目が5組欲しい定期
2番にいく前のやつ5人でやる方が好きなんだけどな、いつから村黒のハイタッチになったん???
で曲中で自己紹介するんだけど
「パン食べてりゃだいたい問題なーい!!!」
とか力強く訴えかける酒井氏に吹いた
ここでWe sing for you
からの
♪熱帯夜
吠えますなあ
見つめないで山にベイベッ山
そんなことしてたんかい…
にしてもシャウト沢さんの真骨頂やね
間奏のアレは放送して大丈夫なんすね、でもたぶん黒沢氏だけ…むしろなぜに…全員じゃないなら(キレられそうなので以下自粛)
MC開始早々喋りだしたの酒井氏だったんだっけ?毎回?(この日行ったはずなのに記憶喪失)
♪ひとり
安定の(他に言うことないんか)
♪ミモザ
あ、ふたりーのとこのハモりもいいね
日本三大テノールだね(まだまだ言うよ)
(約束の季節、マジックナンバーは飛ばされ)
♪風が聴こえる
…ってこれいま思ったんですけど、ゴスペラーズの歴史の中で僕らに力をくれた楽曲を〜的な話の流れだったから、ここで前置きなく新しめの曲がきて…何も知らずにたまたまこの放送観た人「???」ってならん?大丈夫?(曲の感想でも記憶の答え合わせでもなんでもない)
♪五時までに
「抱きしめて💙」のとこ、抱きしめる仕草してんじゃんユ・タ・カ💙
いやずっとハート飛ばして歌ってる感ある…
北山氏の泣いてる疑惑は…どうなんだろう、ほんとうるうるしてる…でもそのあと普通に喋ってるしなあ…
てか酒井氏のあのマイクの持ち方、ルイードので初めて見たと思ってたけど普通にツアーでやってましたね…普通に持つと声入りすぎちゃうからなのだろーか…
♪Keep It Goin' On
立ちたいですよ?むしろ立ってよかったのかなあ…謎…
♪DONUTS
ここだけ●●●●●(自粛)だよね?????(???)
黄色と青の照明のときとか特に…あれっここNHKホールだっけ?って毎回思っ…()
てか本間さんドーナツ🍩のおもちゃ?(ほんとに🍩←こんなやつ)振ってたの?!気付かなかった!
あ、間奏のとことかそんな動きするんや…やっぱ●●●●●(自粛)…
落ちサビで村上氏以外の4人がなんかやってるけど暗くてわかんない…
♪ラヴ・ノーツ
DONUTSからのこれっていう落差がwww
(なぜ笑う)
いやあの現地行くと休憩挟むからそんなでもないけど何も知らずにこれ観た人の情緒大丈夫かなってwww
にしても良い曲だなあ(上で茶化した癖に)
もう一度〜のハモりほんと好き
♪永遠に
あーいたーくてーあーえーなーいーよるー!!!!!
って絶叫してるようにきこえる(褒めてるつもりなんだけどなあ)
なんかこうこのご時世と絡めて歌ってるような気がする
違ったらすみません
(風をつかまえて、Right on, Babeを飛ばして)
♪いろは2010
ここで立ったらだめなんだろけど立ちたいけど???ってなるなぁ…
んでバンメンの皆様の演奏まじで最高なんですよほんと一人一人がスーパープレーヤーなのよ叫びて〜〜〜〜〜!!!!!ってなる
せめて立ちたい
♪PRINCESS HUG
で立つんだし。
こら(?)
ろまんてぃっくらぶ、とはぐ、のとこのハモりってどうなってんの?(それは頑張って聴き取れよ)
♪愛のシューティング・スター
あー、あのイントロで流れ星みたいに客席照らす照明、仙台か山形でちょうど当たるとこにいて眩しい!!!って思ったような思わなかったような…(は?)
この星空〜へ〜んとこ好き
あれ、これサビでユタカはどこに…(答え合わせじゃないんかい)(もっと良いイヤホンを買わねば…しかし元手ががが)
♪1, 2, 3 for 5
最初のサビ、酒井氏「スウェッ…tt」って感じで言ってて…15周年春夏のThe Longest Timeなりきりを思い出しましたわ…
あの、ひとつだけいい?
荻野さんのベース、もっと遊ばせてあげるともっと楽しくなりそうなんだけども…
村「酒に酔ったり」
って知らない人は「???」ってなるとので円盤化お願いしますね。(ここで言ったところで)
村「年に何回もコンサート来るってなかなか大変」
(なんでわたしは3回も行ってしまったんやろしかもうち2回はろくに盛り上げもできずに)
♪星屑の街
寝…(え?)
すげーα波で横になりながら聴いてたら寝そうになるわ()
てかなんか照明の効果なのか視界ぼんやりしてるようなと思ったら紗幕っていうの?がかかってた。オープニングもそうだったよね
♪ヒカリ
ひかーりのなかーんとこのハモりがまじで好き
ハンドベルのぱきーんとした和音っていうのかな〜
♪あたらしい世界
どんなことが待ってても君となら平気…か…
Cメロの村黒ハモりいいよね
やっぱりこの辺からのライティングが希望感あるんだな
…っでここでおしまいなのかーい!!!
個人的にはVOXersもだけどBRIDGE聴きたかった…
あとついでに嘘の話、なんかうまく言えなくてちょっと言いたかったこととずれてました。
歌われたことが本当にならなかったとしても、そのとき生まれた気持ちは紛れもなく本物だって言いたかったんだ、ほんとは。たぶん(自信喪失)
あの、円盤化はなさるんでしょーか?
放送されたら円盤化するに決まってんじゃん!みたいなことK沢氏が前に言ってましたけど、されなかったやつもあるし、今後どーなるかなんて保証はないわけで…
だもんで、とりあえずこの段階での答え合わせ的なやつでも。
流れる一筋。
なるほど、G25特別編のときの映像のを差し込んでるわけか…まあこのときステージ真っ暗だもんね
ってほらやっぱり人差し指あげればよかったんだ!!!!!
1人ずつの挨拶…このとき、その後どうなるかって想像できなかったよね…まさか、今でもまだ一筋歌えないままだなんて思わないじゃん。
からの
(もう映像がアレなのよ)(きみまろさんの格好と似てるよねって言ってたよね、あのとき…)
♪NEVER STOP
なんで上の映像がもうねばすとってわかったかといったら手拍子のテンポ保つの難しくて(個人的感想)酒井氏が脚ぺしぺし叩いてたからだよ。
♪靴は履いたまま
真ん中の後輩ダンスも見たいし両脇の先輩も即ち目が5組欲しい定期
2番にいく前のやつ5人でやる方が好きなんだけどな、いつから村黒のハイタッチになったん???
で曲中で自己紹介するんだけど
「パン食べてりゃだいたい問題なーい!!!」
とか力強く訴えかける酒井氏に吹いた
ここでWe sing for you
からの
♪熱帯夜
吠えますなあ
見つめないで山にベイベッ山
そんなことしてたんかい…
にしてもシャウト沢さんの真骨頂やね
間奏のアレは放送して大丈夫なんすね、でもたぶん黒沢氏だけ…むしろなぜに…全員じゃないなら(キレられそうなので以下自粛)
MC開始早々喋りだしたの酒井氏だったんだっけ?毎回?(この日行ったはずなのに記憶喪失)
♪ひとり
安定の(他に言うことないんか)
♪ミモザ
あ、ふたりーのとこのハモりもいいね
日本三大テノールだね(まだまだ言うよ)
(約束の季節、マジックナンバーは飛ばされ)
♪風が聴こえる
…ってこれいま思ったんですけど、ゴスペラーズの歴史の中で僕らに力をくれた楽曲を〜的な話の流れだったから、ここで前置きなく新しめの曲がきて…何も知らずにたまたまこの放送観た人「???」ってならん?大丈夫?(曲の感想でも記憶の答え合わせでもなんでもない)
♪五時までに
「抱きしめて💙」のとこ、抱きしめる仕草してんじゃんユ・タ・カ💙
いやずっとハート飛ばして歌ってる感ある…
北山氏の泣いてる疑惑は…どうなんだろう、ほんとうるうるしてる…でもそのあと普通に喋ってるしなあ…
てか酒井氏のあのマイクの持ち方、ルイードので初めて見たと思ってたけど普通にツアーでやってましたね…普通に持つと声入りすぎちゃうからなのだろーか…
♪Keep It Goin' On
立ちたいですよ?むしろ立ってよかったのかなあ…謎…
♪DONUTS
ここだけ●●●●●(自粛)だよね?????(???)
黄色と青の照明のときとか特に…あれっここNHKホールだっけ?って毎回思っ…()
てか本間さんドーナツ🍩のおもちゃ?(ほんとに🍩←こんなやつ)振ってたの?!気付かなかった!
あ、間奏のとことかそんな動きするんや…やっぱ●●●●●(自粛)…
落ちサビで村上氏以外の4人がなんかやってるけど暗くてわかんない…
♪ラヴ・ノーツ
DONUTSからのこれっていう落差がwww
(なぜ笑う)
いやあの現地行くと休憩挟むからそんなでもないけど何も知らずにこれ観た人の情緒大丈夫かなってwww
にしても良い曲だなあ(上で茶化した癖に)
もう一度〜のハモりほんと好き
♪永遠に
あーいたーくてーあーえーなーいーよるー!!!!!
って絶叫してるようにきこえる(褒めてるつもりなんだけどなあ)
なんかこうこのご時世と絡めて歌ってるような気がする
違ったらすみません
(風をつかまえて、Right on, Babeを飛ばして)
♪いろは2010
ここで立ったらだめなんだろけど立ちたいけど???ってなるなぁ…
んでバンメンの皆様の演奏まじで最高なんですよほんと一人一人がスーパープレーヤーなのよ叫びて〜〜〜〜〜!!!!!ってなる
せめて立ちたい
♪PRINCESS HUG
で立つんだし。
こら(?)
ろまんてぃっくらぶ、とはぐ、のとこのハモりってどうなってんの?(それは頑張って聴き取れよ)
♪愛のシューティング・スター
あー、あのイントロで流れ星みたいに客席照らす照明、仙台か山形でちょうど当たるとこにいて眩しい!!!って思ったような思わなかったような…(は?)
この星空〜へ〜んとこ好き
あれ、これサビでユタカはどこに…(答え合わせじゃないんかい)(もっと良いイヤホンを買わねば…しかし元手ががが)
♪1, 2, 3 for 5
最初のサビ、酒井氏「スウェッ…tt」って感じで言ってて…15周年春夏のThe Longest Timeなりきりを思い出しましたわ…
あの、ひとつだけいい?
荻野さんのベース、もっと遊ばせてあげるともっと楽しくなりそうなんだけども…
村「酒に酔ったり」
って知らない人は「???」ってなるとので円盤化お願いしますね。(ここで言ったところで)
村「年に何回もコンサート来るってなかなか大変」
(なんでわたしは3回も行ってしまったんやろしかもうち2回はろくに盛り上げもできずに)
♪星屑の街
寝…(え?)
すげーα波で横になりながら聴いてたら寝そうになるわ()
てかなんか照明の効果なのか視界ぼんやりしてるようなと思ったら紗幕っていうの?がかかってた。オープニングもそうだったよね
♪ヒカリ
ひかーりのなかーんとこのハモりがまじで好き
ハンドベルのぱきーんとした和音っていうのかな〜
♪あたらしい世界
どんなことが待ってても君となら平気…か…
Cメロの村黒ハモりいいよね
やっぱりこの辺からのライティングが希望感あるんだな
…っでここでおしまいなのかーい!!!
個人的にはVOXersもだけどBRIDGE聴きたかった…
あとついでに嘘の話、なんかうまく言えなくてちょっと言いたかったこととずれてました。
歌われたことが本当にならなかったとしても、そのとき生まれた気持ちは紛れもなく本物だって言いたかったんだ、ほんとは。たぶん(自信喪失)