goo blog サービス終了のお知らせ 

PURPLE DOT(別館)

超個人的備忘ログです。
不定期更新、記憶曖昧、自分にしかわからない記述多々。
ただの参考記録です、ご寛恕ください。

坂2023 HERE & NOW(東京国際フォーラム・10月)

2023-10-09 23:28:27 | REPORT(G)
愛だったかもしれねえ…



※注!!!この記事にはネタバレが含まれています。
見たくないよーって方はリターンプリーズ。

例によって最初のうちは余談(?)を置いておきます。



坂ツアーでは恒例になってる国フォ(それもだいたい2公演)だけど、今回は10月と12月に分けるのね。なんか不思議。

てかプロモーション全然追えなかった…ラジオなんだけど色々ありすぎてどこからきけば状態に…
とか言ってたらとうとう北山氏までコのつくあいつに捕まってしまって。
村上氏だけか、今のところコに捕まってないの。マラソンやる人だから逃げ切れてるってことなのかな(意味不明)
冗談はさておき、まさかって思って。
北山氏って打ち上げとかも(喉のメンテのためってのもあるだろうけど)ほとんど行かないし手洗いだってちゃんとしてたと思うし、他のメンバーは気を付けてないなんて言わないけどはちゃめちゃに気を付けてたと思うんですよ。それなのに。
もう無理ゲー状態じゃんか…いや運ゲー?わからん。
それでも一週間で復帰して、カナケンは無事に終わったと聞く(佐野公演は残念だったけど、振替決まってよかったじゃんって思ってしまう…由利本荘のことを思うと…)。

だからっていうわけじゃないけど、国フォにどうしても行きたくなって…ぴあでチケット取ってしまった。席はもう天井触れるくらいの位置だけどいいんだ。

だって、SARUKANIがゲスト出演するって言われたら行くっきゃないじゃん!!!!!
XvoiceZっていうやっばい曲を作ってくれた、とてつもない実力の持ち主が5人と一緒に歌ってくれるんだぞ。
たとえ3連休の最終日で流石に次の日も休みたいですとか言いづらい職場でも…あれをあーすればなんとか…
…と思ってたら、RUSYくんが扁桃炎になっちゃったとかで3人で参加とのこと…
扁桃炎は筆者もむかし罹ったことあるけどしんどかった〜…水も、いや唾ですら飲み込むの痛くて、熱も出て…後日RUSYくんが言ってたけど点滴打ってたって…
でも3人で出られるんだね〜申し訳ない気もするけど有難い。゚(゚´ω`゚)゚。

というか…鉄は熱いうちに打てと思っているのに…ちょっとずつしか書けず、「部分的にメモっとけば後で見返してもわかるだろ」と思って…記憶がどっか行くという…_| ̄|○
まぁ需要もなんもないと思うので好き勝手に書くか。

ちなみにこの日はいきなりの冷たい雨。
なんでこの日ばっかり…?
前の日とかめちゃくちゃ暑かったじゃん。゚(゚´ω`゚)゚。
というわけであったかい恰好にして…あ、引き続きマスクしてます。感染症はコなんとかだけじゃないし、そもそも東京は空気きれいじゃないし…そういう意味では雨も悪くない…のか…?荷物増えるし濡れるけど。



唐突ですがここで



-----ここからネタバレです-----




なんかもうホールの中に入った瞬間から始まってる気がするから。

なんか、なんだこれは…

なんか音数少ない曲…といっていいのか、なんか、なんかっぽい…

そこで筆者は思った。

これは、もしや、五鍵やっちゃう?!?!!?!

しかし。

1音目でわかった。


これは…!!!


♪Mi Amorcito
まじ?!?!!?!
いきなり?!?!!?!
と思ってなにを思ったか手拍子なしで曲に乗る筆者。
筆者自身もなにしてんのかわからん…なんかわかんないけどなんかそうしたかったから(言い訳)
しかも!ジャケプレあるじゃん!!!!!
前半衣装はグッズとかで公開されてるやつ。
ユタカはパーカーなのですよ。フード付き。
パーカーでジャケプレ…新鮮…!
これ筆者がこのアルバム紹介したとき「YUUKIくんのお母様って乱れたらゴスのせいとかドンピシャなタイプ?」みたいなこと書いたけど、YUUKIくん自身が「ゴスと言えば熱帯夜」って思ってる人なんだってどっかのプロモーションで言ってた気がする(いろいろ出すぎてどこだか失念)。
だからこそのジャケプレだったのか…!!!


♪ポーカーフェイス
うおおおお…!
集いのときになりきりしたっけな〜って思い出が蘇る…
本人達的にはこの会場でこの歌だと号泣のライムスゲスト回を思い出すかな〜…おだのぶなーが!だてまさむーね!(なぜ武将)


♪ミモザ
なんとなく座るか…的な
ゆらゆらしたいんだが定期()


ここでご挨拶だったかな。
あんまり覚えてない…
あ、自己紹介したあとかな?雨男なんていないよね?みたいな話になって、バンドメンバーにも雨男いる?みたいなこと訊く…尋問かwww


で。
アカペラ侍の話から
♪山寺の和尚さん
「チョイと出す」のとこ、黒沢氏、ガチでお腹出してたけども…だからその状態で歌えんのどゆこと???
だがじぐだがじぐのとこも堪能(堪能とは)


ここだっけ?一節、と前置きして。
♪浪漫飛行(1番だけ)
ほんとに一節だったね?!?!!?!
いいけどさっ


♪アフタースランバー
。゚(゚´ω`゚)゚。ウワーン
あとからおもいだしてもなける(ってメモが残っていた)


♪Summer Breeze
こんなあっさりやってしまうのか!
初演のときも(あのあとから気温上がった)この日も気温低くてwww筆者のせいなのかなwwwいい加減夏っぽい日に聴きたいwwwもう寒くなる一方だから無理だけどwww


振り返りメドレー?

♪In This Room
やっべこれやっぱりやるんだ?!?!!?!
っていうのは途中からグッズに追加されたポストカードさあ…あれユタカのソロショットのやつ、どう考えてもインディスだもん!!!他に何があるだろうか!!!!!
あ、みあもるなんじゃないかと思わせる作戦だった…?


♪太陽の5人
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ハモれメロスという演目そのものを愛する人間としては…あ?愛する?そんなでかいこと言っていいのか…
…いやいや撤回、映像作品をめちゃくちゃ回数観た人間としては、ほーんと嬉しい!!!!!
なのでノリノリで聴く。


♪Sky High
冒頭のアカペラ部分はなかった…
このおもい〜のとこ、PPPHなかったからほっとしてしまった。
あれ…個人的に…この曲とは合わないなって思ってたんだよ…むかしやってる人いっぱいいた気がするけど。


♪Full of Love
わーこれはあのときのを思い出すんですけど。゚(゚´ω`゚)゚。
2011年の集いな…
その時のことで頭がいっぱいになってしまった…


♪永遠に
えっここでやるの?!?!!?!
最後かと思ってた…
最後に…
(筆者がそれをひたすら待ってるだけ説)


♪東京スヰート
。゚(゚´ω`゚)゚。
ギャワーン。゚(゚´ω`゚)゚。
これ終盤に歌うやつなんじゃなくて…?って思うほどだったなあ…


♪ひとり
やばい、記憶がない…


休憩20分だった。
でかいホールだからな。


そろそろ再開するぞってなったら、何かがきこえてきて。
…もう、これは!!!ってなって。


♪XvoiceZ
SARUKANI登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
秒で終わってしまった…
え、何が起きた?
もう一回同じことやってくれても全然わかんないと思うからここでもう一回お願いします(だめ)


で、8人で喋ってて。

Mステの話。
エゴサしたら毎秒さるかに
野郎が多かったからか盛り上がったよねってランぺとすとんずの名前出してくれた。
タモリさんも真似してくれた〜!!!って喜んでて、かわいい…って思ってしまった。筆者から見たら年下の男子なので許しておくれ…

んでもうすぐ世界大会があるってことで。
村上氏かな?「そんな大変な時に呼んじゃって大丈夫?!」みたいなこと言ってたの。
ほんとにねぇ…ありがとうね…
村「これはみんなで観ましょう」
って言ったから観たよAbemaで。
それについては後程…

あと、音楽に対しては仲の良さとか関係なく妥協しないで話し合うのが自分達を見ているようで良かったってユタカあたりが言ってた(他のメンバーもうんうん頷いてたような)のどの辺だっけな…最後の挨拶のとこだったりする…?

さるかにのメンカラについて(喋ってたのに忘れたぞ…)
メンカラの話が出たのでっていうことで

♪VOXers
…秒で終わった…_| ̄|○
来てくれた3人にも、RUSYくんにも拍手〜!!!

(間髪入れずに)
♪Asterism
えっこれも記憶がない。゚(゚´ω`゚)゚。
あ、黒沢氏の声めっちゃ出てるな〜って思いながら聴いてた気がする…


からの

椅子に座ってゆったりと(ゆったりできるとは言ってない)メドレー(いやこんなメドレー名ではないはず)(順番自信ないや)


♪Love Vertigo
振りがない。
ないけどあった時のやつを思い出しながら聴いてしまった…
てか酒井氏の声もよく出てるね〜


♪Silent Blue
うおこれか
北山氏、言わなくての「わ」を強調…じゃないんだけどなんか強めに聴こえる感じでうたってた


え?ここだっけ?
♪Vol.
頭サビ歌わせてた
特に灼熱の後半戦とかは言わなかった気がするけどめっちゃ燃えたぜ
最後も
「ぼーりゅーむをあげーてー」
のとこだけ歌ったっけ?違うっけ?


♪MOVIE☆STAR
どこだ?めっちゃ嬉しかった!!!
新しく振りついてた!!!
しかもしかもギターのTakさんとベースのペプさんの2人が一緒に踊ってた!!!(たぶんこの曲のはず)


♪愛の歌(なりきり)
なんか、跳んでたんで、真似して跳んじゃったよね。そんな打点高くないけど。
1階と2階で分けてイェーーーーーって言わせてて、がんばったけどこれで喉が割と激しく消耗しましたwww
のあとまた誕生月で分けてなりきり。
やってるとき、なんというか…感極まるってこういうこと…?なんか涙が出そうになって…こらえながらうたいましたよ。
村上氏が2階よかったよ〜みたいなこと言ってくれて嬉しくなっちゃった(単純)
そうそう、この時の裏話?じゃないんだけど筆者の心持ちとしては、ここの三連休でNコンっていうNHK主催の合唱コンクールの全国大会をテレビでやってて、前々日は高校生部門で言葉にすればも取り上げられてて!前日は筆者個人的に思い入れのある曲も歌ってて。
最後に全体合唱もやってたから、筆者も歌いたいなあ…って思ってたからか声出たわ〜ってかんじ。でした。


♪Fly me to the disco ball
どこで思ったか忘れたけど、筆者にはなんの才能もないし何もできないけど、ゴスペラーズのライヴを全力で楽しむことならできるなぁって。てかそれしかできないなって。
ただそれは才能とかじゃなくて、こっちが5人のハーモニーを全身に浴びたくて、一緒に歌いたくて、勝手にやってることだから。
最後、橋ツアー村上で言ってたみたいな「一緒に星を掴もう」あった。


からの村上氏の喋り、ぼんやりとしか憶えてないけど「呼ぶ声」とか何回も言ってたんで「ラヴノーツくる?!」って思ったけど「約束〜」って言ってたから違うか…ってなって…


♪約束の季節
なるほどな〜!!!
約束の季節も最近結構歌ってるよね〜、というか、個人的にまた歌ってくれてよかった…


♪コーリング
呼ぶ声はこっちか〜〜〜〜〜!!!!!
(しか覚えてない…)

ここでバンドメンバーはばいばい。


最後の挨拶…は、全然覚えてません、、、
(思い出したら追記…って言って追記しないパターンだなこれ)

さいごに村上氏が「(文脈忘れた)愛です」って言っててちょっと面食らった…

からの
♪星屑の街
筆者にも愛ってあったんか…って思いながら聴いてた。
いや…こんなに素晴らしいハーモニーを紡ぐ5人のこと、愛さずにいられようか。って。
ハーモニーだけじゃなくて、いろんな考えとか価値観とか視点とかを教えてくれた。
5人の曲だけじゃなくて、そこから広がる楽しみもあるんだよって教えてくれた。
歌だけでもとんでもない量の愛を貰っているのに、それだけじゃないんだもんな…
そんな彼等の歌を、自分の精一杯ではあるけれど目一杯楽しむことができる自分っていう部分は、ちょっとだけ自分のこと「やるじゃん」って思ってもいいのかなって気持ちになってた。さっきちょっと褒められたから調子に乗ってんのかもしれないけど。
曲の途中、どのあたりだか忘れたけど、なぜかなんというか5人がめっちゃ近くにいるように感じた。天井近い席にもかかわらず。
そしたら。
「街のどこかで」の直後、ふっと途切れて…
5人がステージの前方ぎりぎりまで出てきて…
ってこれは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この間の橋ツアーで、村上公演ではやらなかったやつ!!!!!
https://twitter.com/the_gospellers/status/1685642727290269696?s=46&t=4Kcrk-mILm91x3DvhP_n7A
。゚(゚´ω`゚)゚。
まさか、ここで、やってくれるなんて…!!!!!
ちゃんと届いた。゚(゚´ω`゚)゚。
国フォの天井近い席でもほんとにちゃんと届いたよ。゚(゚´ω`゚)゚。
すっげえ響いてきたよ。゚(゚´ω`゚)゚。
そういえば、初日にいらしたらしき松下耕先生が、こんなことを仰っていた。
https://twitter.com/matsushita_ko/status/1700480607091122289?s=46&t=4Kcrk-mILm91x3DvhP_n7A
アミュー先生も横浜公演にいらしたらしく、こんなことを仰っていて。
https://twitter.com/amuse8/status/1708448016548737140?s=46&t=4Kcrk-mILm91x3DvhP_n7A
それはこのことだったんだ!!!!!
って。゚(゚´ω`゚)゚。
それは泣くわ。゚(゚´ω`゚)゚。

この席に当たっといてよかった。
後ろの後ろの後ろまでちゃんと届くってはっきりわかったから。
そりゃまあ前の席のがどこに誰がいるかわかると思うけど、筆者が大事にしてるのは音なのでね。
このツアーで一番くらいに広いハコのほぼ一番後ろまでちゃんと届いたってわかったんだから、ここに来た甲斐もあったってものよ。



終演は20時回るか回らないかくらいだったかな。
アンコールなし、というか歌い終わったら客出し曲(なんだっけ???忘れたぞ?!?!!?!)が流れてきて

メドレーも入れて数えたら25曲?も歌っとったわ…




MCいつ何を喋ってたか忘れたからここで。



今日(当日ね)テレビに出る人がいるとかいって…
しゃべくり。
八王子会で出るって。
黒?「この間うたコンでご一緒した松本伊予さんからも『よろしくね』って言われて」
やっぱりそうだったんだ!
なんかトークのとこで同じタイミングになる時あって、伊予さんの目線がちょっとだけ身内を見てくれてるような感じだったので…とってもやさしいおかた…というか怪我が治ってよかった〜🥹
で、しゃべくり出るからって
北「遠い存在になっちゃうな〜」
(ってあーたもだいぶ前だけど世界一受けたい授業に出たことあるでしょうが)
でも八王子対埼玉県(?!)なんだって…なぜ…
で、ロケがあったんだって。
それも熊本のライヴの次の日。
熊本から飛行機乗って、羽田空港着いてすぐタクシーに押し込められて、八王子まで…(筆者は行ったことないから距離感わかんないけど結構な行程なの?かな?)
「それ番組で使われればいいけどカットされたらめっちゃショック…」
近々の人ならリアルタイムで観られるかな〜とかいや今は配信があるから!とか言ってた。
後から観たけど「こういう使い方されるのwww」って笑った。
八王子会では扱いが雑だから番組的にも雑だったのか…w

あとなんか後日物議を醸すことになったかもしれない(よくわかんないけど)話もあったっちゃあったけど、この場ではカレー部がなんかわちゃわちゃしててみんな笑ってたんだよ…筆者も「カレー部がwwwわちゃわちゃしてるwww」ってしか思わなかったもん。(あれか、筆者はそのへん誰々にこう言われたからやらなきゃみたいなこと思わないから何も感じないのかもなw知らんけど)
っていうふわっとした報告。何きっかけだったか失念したし面白く書けなさそうだからやめとく。

あとは坂ツアーだけで国フォ19回目ってのと、あとなんだっけ…せっかくスタッフさんが数えたのに忘れてしまった…_| ̄|○

あ!
それと苗場の話。
村「テーマは『90年代のゴスペラーズ』」
って言ってて、あーそっか〜って思ったところに
他4人?「違うでしょ!『20世紀の』でしょ!!」
やばい納得しかけたwww
2000年も含まれるので。
ここがあるのとないのとで結構違うからね…でも折角なら少なくともここ10年くらいやってないやつを沢山やってほしい、そして今回もライブビューイング期待したいところなんだけどその辺どうなのかな…

高崎音楽祭のことも。
ツアーとかぶるけど呼んでくれるのありがたいからみたいなニュアンスのこと言ってたはず…
んでここ別メニューだって。足元にセトリ出してるだろうけど、混乱しちゃわないのかな。すごいな…

あと北山氏のツアーのことも。
タイトルは『ReMEMBER(仮)』だけど…
安「まだ1円も入ってきてませんけど!!!(絶叫)」(※作詩者)
北「その辺は鋭意製作中ということで…お察しください(みたいなこと)」
プレッシャーになるとあれなんで言わないけど、期待していいやつなのだろうか。
で、ツアーは主に西のほうを回るっていうんで
北「旅行がてら来てもらってもいいですし」
みたいなこと言ってた。

…って苗場も旅行がてら(?)も東京のそれなりに稼ぎがある人達に向けて言ってるんだよな、田舎暮らしの筆者みたいな者には言ってないよな………
って思った()

…そしてその田舎から出てきた筆者、帰りがちょっとだけ混乱したわけで…
昼間(物販始まる前)確かに見てたんですよ。「東北新幹線が車両点検で遅延してる」って。でも昼間だったし、ライヴ終わる頃には解消されてるよなきっと…と思ってたんです。
けど。
終わってからもダイヤは乱れたまま、しかも原因がなんか薬品溢したとかで…
でも筆者は偶然にもそんなに待たずに乗れた。回送電車が普段なら先に行くところを通過レーンで停まって待ってくれてんの初めて見た。
このへんめちゃくちゃダイヤ計算してくれてるんだろうな…っていまどき自動計算か?手計算なわけないか?
世の中はいろんな人のいろんな頑張りのおかげで回ってるんだなって改めて思いますわ…



って!!!!!
それより!!!!!
SARUKANIが!!!!!
このとき言ってた世界大会CREW部門で優勝したぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
そっちもGBBっていうらしくて。ビッグバンドじゃないよw
他のチーム…いやクルーっていうんだよなこれな、クルーもめっちゃうまくて盛り上げかたうまかったりなんだりしてたからどうなるかと思ってたけど、優勝ですよ!!!!!しかも開催地で優勝とかYABAI…!!!
んで次にゴスが共演するときは世界チャンピオンとして彼等を迎え入れるんでしょ???まじでやばいな!!!
…うう、うちらだって滅多に聴けない3人バージョンのSARUKANI聴けたもん…3人でも相当やばかったんだもん…。゚(゚´ω`゚)゚。(大阪も次の国フォも行けなさそうな筆者)
んもーまじでSARUKANIみたいな存在がこの国のエンタメ業界でもっとやんややんやされてくれ、言うなれば彼等はビートボックス人間国宝よ…!!!
…てかこの日SARUKANIのグッズも売ってたのね…全然知らんかった…無念…




たぶんセットリスト

Mi Amorcito
ポーカーフェイス
ミモザ
アフタースランバー
Summer Breeze
In This Room
太陽の5人
Sky High
Full of Love
永遠に
東京スヰート
ひとり
XvoiceZ
VOXers
Asterism
Love Vertigo
Silent Blue
Vol.
MOVIE☆STAR
愛の歌
Fly me to the disco ball
約束の季節
コーリング
星屑の街



たぶん以上ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする