goo blog サービス終了のお知らせ 

PURPLE DOT(別館)

超個人的備忘ログです。
不定期更新、記憶曖昧、自分にしかわからない記述多々。
ただの参考記録です、ご寛恕ください。

ところで。

2014-06-11 06:16:40 | 日記
星野源いいですね!!!

どうしてもっと早く聴いておかなかったんだろうって感じです。

新曲「Crazy Crazy」がどストライク。

イントロが流れた瞬間、なんかの脳内物質が後頭部から溢れるような感覚があった(笑)
こんな感覚、今まであったっけ?
やっぱり自分はアレンジにこだわってる曲に惹かれるんだなあ。

DVDでは笑えるし。
わたしはこういうのを見たかったんだよー!(笑)
詳しくは伏せますけど。
YouTubeの映像からして他とは一線を画してるもんね。

そして昨夜のニコ生もめちゃ面白かったし。

星野氏は自分のやりたいことをちゃんと表現できる人なんだなあ、と。
それ自体が素晴らしい才能だよなー。
いいもの持ってても、それを表現しきれないと勿体ないことになるからね。
ほんと復帰できて良かったね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツッコミどころ大ありの投票第三弾。

2014-06-11 02:22:22 | 日記
えーーーーーと、いつの間に楽曲投票第三弾になったんでしょうか?
わたしゃ全然気づきませんでしたよ。
6月になってすぐ特設サイトを一回開いた気がするけれど、確かその時はなかったような。
5studioもGosTVも対談のことは言ってるけどこれについてはなし。
インフォメーションのところでも取り上げてくれればいいのにねー。

そしてね。「ツッコミどころ」っていうのはですね。

1、楽曲投票第二弾と候補曲が被りまくってる。

2、Someone To Watch Over Meが2つ載ってる。

3、やはり締め切りが(以下省略

まあ、3はもはや置いといて。

1、楽曲投票第二弾と候補曲が被りまくってる。
今回はカバー曲に投票なんだそうですが。
考えてみたらカバー曲ってカップリング曲になってることが多々ありまして。
第二弾も未投票の人がいたら、どっちに入れましょー?って悩むと思うんですけど。

2、Someone To Watch Over Meが2つ載ってる。
詳しくはこちら
(※直っている可能性もあります)
これは明らかにチェック体制のミスですよねー(笑)

さてとそれではカップリング曲以外の思い入れを…ってもういらないですねそうですね。
(実は割とすぐ決めました)
それにしても第何弾まであるんだろうか。そして締め切り…
いや締め切り締め切りいうのはね、それがあるから焦って考えなきゃ!って思う人がでてくるからなんですよ。
「いつでもいいですよ~」なんて言ってるとそのうちどーでもよくなっちゃうと思うんですよ。
ポイントカードとかクーポンに期限があるのはその為なんではないかと。
まぁ、その期限を逃してしまう人もいるからなのかも知れないけど。

…しかしこれでほんとに20周年大丈夫なのかなー…色々と。
なんならッ!わたしも20周年プロジェクトのメンバーにッ!!(←うそです)
だけどたまにディレクターやってみたいと思う時がある…そんな上手くいかないと思いますけどもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする