goo blog サービス終了のお知らせ 

PURPLE DOT(別館)

超個人的備忘ログです。
不定期更新、記憶曖昧、自分にしかわからない記述多々。
ただの参考記録です、ご寛恕ください。

カップリング、投票、ですか。

2014-04-16 22:00:14 | 日記
さーて先日の記事で「投票第一弾ってことは第二弾もあるんだよね?」などと書いた記憶があるのですが、やっぱり第二弾ありましたね。

5/1に第二弾、カップリング曲投票開始!!!

…だそうですが。
どうするよ、カップリング曲なんてそれこそ絞れないってば…!
これでシングル曲みたいに1曲だけ投票なんてことになったらあーら大変どうしましょ。
この段階で発表したってことは
「ククク…さぁ、お前たち、さんざん悩め…思う存分悩んで、泣け!喚け!叫べ!そして投票しろ!!」
…とは言わないまでも。
すぐには決められないと思うから、今から考えといてね★ってことなのかなぁ、なんて…

とりあえず、自己メモとしてそれぞれの思い入れっぽいものを一言ずつ残しておきますよ。
いやー、絞るどころかますます決められなくて今から悩みまくりです。

※シングル曲のタイトルは面倒なので書きません(笑)文字数多くなるし。
↓数字はそれぞれのシングル曲が出た順番です。(参考:ゴスモバイル)

01 ・Just feel it
若いっていいね!な曲。なんとなく湘南あたりが似合いそう。

02 ・Moving
これ隠れた名曲。隠れなくていいんだけど。これライヴで歌われたら飛び上がっちゃうわ!

03 ・The Christmas Song
これは結構ライヴで歌ってますね。

04 ・予感
割と好き。苗場で音源だけ流れたやつしか…聴いてない…かも…?

05 ・Summer Time Romances ~MEDLEY~
君は天然色が切ない。

06 ・AIR MAIL
これこそ隠れた名曲。隠れなくていいよ。
でもラブノで日の目を見たね。

07 ・スプーン2
 (※「2」は本当はローマ数字の2です。文字化けする可能性があったので…)
こっちこそ隠れた名曲。ってだから隠れる必要ないってば。
好きなんだよなーこれ。ライヴで聴きたいよーーー。

08 ・Vol.
これはもうお馴染みですね?
(…ってこれカップリング曲じゃないのに(両A面)入れてましたねすみません…)

09 ・そして僕は恋をする
さよならーしたーくーなるーほどあいたいんだかーらーしょうーがない。

10 ・愛の歌
ああ、そっかこれカップリングだったんだ(笑)っていうくらい、Vol.よりお馴染み。
G10にも入ってるしネ。

11 ・愛のためだけに
割と好きよ。「Yeah, It's me」が…(?)

12 ・CENTURY
あああああああああああ!!!!!
ホント困る!!!迷う!!!

13 ・シークレット
  ・LOVE MACHINE
ああああああああああ(以下略)
たすけて!!!(?)
ホントのホントに困る!!!迷う!!!

14 ・No One Else Comes Close
  ・夏風
ああそっか、この頃のカップリングは2曲だったのか。
ますますやばい。

15 ・Beginning
  ・This Christmas
ぎゃぁぁぁぁぁぁ(以下略)

16 ・東京スヰート
  ・永遠に-unplugged live version-
いったいどうしたら…

17 ・Wanderers
きぴらっぱげんきぴらっぱげんきぴらっぱげん(←壊れた)

18 ・砂時計
もう…(泣)
そういや砂時計もしばらく生で聴いてないな…

19 ・ひとり(Live)
ああ555円の時ね…っていま消費税8%だから値段違う!?

20
あ、これはNo Lead Version/Instrumentalだけらしい。

21 ・こういう曲調好き
  ・UPPER CUTS 9502(MEDLEY)
ぎゃぁあああまたカップリング2曲になってるううううう(買ったくせに)
当時は嬉しかったけど、困る困るー!!!

22 ・Full of Love
  ・旅の途中で
フルオブも思い入れあるからなあああああ…

23 ・冬物語
  ・Golden Age~黄金世代~
あ、冬物語好き。

24 ・告白(soul tempo)
これも結構いいんだよな~。

25 ・Forever & More
あーこれも隠れちゃってる…

26 ・Love Light
うわー…まだ悩む…

27 ・New Album Preview[BONUS TRACK]
なんだったっけこれ?Let it goかなんか?

28 ・New Album Preview[BONUS TRACK]
こっちは狂詩曲だったっけか?

29
これ、プラキスと陽の~合体したやつだからカップリングなし。

30
こちらも両A面につき、カップリングなし。

31 ・輪舞
ミルクシーフードヌードル…

32 ・バードメン
  ・Paradise
ぱらだいすぱらだいすぱらだいすーーーーー(壊れた)

33
またも両A面でカップリングなし。

34 ・終わらない世界2009
  ・I'll Make Love To You
ぬーーーげーーーよーーーのやつね(笑)

35 ・讃歌
うおおおお…

36 ・逃飛行 Live@大阪厚生年金会館(2009.7.11)
  ・ウイスキーが、お好きでしょ
てかウイスキーをカップリングにしたのがそもそもの…(自粛)

37 ・いろは2010
ああああああああああ(以下略)

38 ・Mr.サンデー
このジャケ韓流っぽくて…(笑)
じゃなかったええっと、回数的にいま一番テレビで流れてるゴスのオリジナル曲、かも…

39 ・靴は履いたまま Live@NHKホール(2011.2.10)
このとき、たのしかったね。(この日じゃないけど!)

40 ・永遠に -a cappella-
こういうのもカウントするんかい?

41 ・Up, Up And Away(feat. May J.)
今やディズニーの主題歌も歌っちゃうMay J.ちゃんですよ。

42 ・ゆくてに
これはもう…ねえ。

43 ・Someone To Watch Over Me
しゅーどぅどぅーどぅどぅーどぅどぅーどぅーどぅどぅー。(?)

44
これも両A面でカップリングなし。



以上ですよ。
つ、つかれた…さて、どうしましょ(悩)。

とりあえず、この中でG10に入ってるのは愛の歌、シークレット、東京スヰート、砂時計、Full of Love…っと多いな。
あとLove Notesに入ってるのがAIR MAIL。
でLove Notes2は輪舞。
 (※「2」は本当はローマ数字の2です。文字化けする可能性があったので…)
だ、そーですよ(意味深?)。

そして投票やるならアルバム曲だって投票したいもんです。また絞れないっつって悩みまくるんだろうけど。

…どうしよ、「これらの投票結果を反映しました!」っつって5枚組くらいでCD出して、
Disc1 シングル曲ベスト15
Disc2 カップリング曲ベスト15
Disc3 アルバム曲(G10以前)ベスト15(←G10と全然違う結果になったりして)
Disc4 アルバム曲(G10以降)ベスト15
Disc5 何かのDVD
…なんてことになったら。いくらになるんだろうそれ…
まあ買うけどねーーー!!!(←いいカモ)

貯金を…今のうちに貯金をしておくのです…(心の声)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする