めっちゃ晴天でジリジリ暑い!熱い!!相撲大会になりました。
サッカーをしているお宅のお母さんが、めっちゃ暑い日のお弁当はそうめん持って行くと言っていた事があるので、今日のお弁当はざるうどんを用意しました。
おかずは、daiの好きな必殺、勝つように!
『チキンカツ』と、『フライドポテト』、『卵焼き』、『さめのたれ』、『ミニトマト』
渋い父ちゃん弁当みたいになりました。
さめのたれは、実家の母が作るもの。
肉厚でジューシーでdaiはこれが大好きです。
ざるうどんを、どうやって持って行こうか・・・朝から考えましたが、つゆを小さいタッパに入れて、出かけるまで冷凍庫に入れておいたのが失敗。
当然、忘れていって、行きにコンビニで紙コップとめんつゆを買いました。
daiは4年生の個人戦に出るため、団体戦は応援。
女子の団体、男子の団体。
小さい小学校ですが、市内の大人数の学校に負けないくらいの大健闘!
みんなホントに暑い中頑張りました!
10時を過ぎると、daiの「お母さん~お腹減ったぁ~」がはじまって、お昼前に先生から許可が出たので、みんなお昼ごはんをとることに。
ざるうどんで大正解!
冷たくて美味しかったぁ~。
さてさて、団体戦が終わったところで、dai登場~。
トーナメントが手元になくて、ビデオを撮ったけど、どこの学校の子が相手かはあんまり分かりません。
応援に一生懸命で、ビデオカメラの画面もあっちへこっちへ・・・三脚持っていかないけませんね。
後で見ると、私の声がうるさすぎて笑える。
剣道では、声を出しての応援は禁止なので、静かぁ~に拍手で応援しますが、相撲はみなさん声だして応援していたので、他の学校の声援に負けるかぁ~と母は対抗して声援を送りました。
粘り強く勝ち続け、4回戦目。
それまで馬力のある試合をしていた、体格のいい子と対戦。
daiは塾で知っている子で、これまでの試合っぷりを見て少々ビビリ気味やったかなぁ~。
頑張ったけど、ここで負けてしまった。
けど!!三位入賞♪
daiにとっては、勝って、賞状、メダルをもらうことが初めてだったので、相当喜んでいました。
これを写真に撮っておかねば!っとデジカメを取り出したところ、
「カードが入っていません」・・・
あぁぁぁ~パソコンにさしたまんまやったぁ~。
最後に表彰式かと思って、急いでコメリにSDカードを買いに行っている間に、表彰式が終わってしまった。
後で写真は撮りましたが、パソコンでカードが認識されず・・・なぁ~ぜぇ~じゃ~。
SDHCってかいてあるけど、お店のお兄さん、デジカメで使えます、って言うとったけど、どうやら家のパソコン古すぎて使えやんのか?
っと言うことで、写真はUp出来ませんが、dai大健闘で、夜は日焼けに苦しみ、何とか寝たという感じです。
よぉ~頑張った!
また来年も頑張ろう!
ちなみに・・・
来年の目標は2位だそうで・・・
どうせなら優勝めざそうやぁ~
まぁ~なんせかんせ頑張りました