goo blog サービス終了のお知らせ 

べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

新アイテム

2009-10-22 08:06:03 | 井戸端独り言(^m^ )
ガスオーブンが先週金曜日、我が家にやってきました。

ガス屋さんにはホントに無理ばかりお願いして、念願のガスオーブンです。

早速イーストでベーグルを焼きました。

いつもの酵母のレシピじゃないので扱いなれていないせいもあったけど、こんがり焼けていい感じ。


が・・・肝心の酵母のベーグルを焼いてみると、なんどやっても焼ムラとところどころに十円玉くらいのこげが出来てしまう。

昨日はイーストのベーグルも失敗。

皮はシワシワ、翌日はカチカチで食べてくれる子供たちとsenさんになんか申し訳なかったなぁ。

しかし、修行は始まったばかり。
我が家の子供達は顎が丈夫になって歯並びもよくなる?

写真は夜焼くために照明が暗く、上手く撮れません。
それと、あまりの不細工さにアップする気になれず・・・

しかし、これも記録やなっ。
まめにアップします!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー戦

2009-10-22 01:42:47 | 井戸端独り言(^m^ )
土曜日、daiとkouの剣道のデビュー戦がありました。



小学生、中学生、高校・一般の部での試合です。

daiもkouも同じ小学生2年生以下の部で出場しました。
(写真は、ビデオを撮るのに必死で撮れませんでした)

2年生以下は男女混合の部。
この試合でデビューという子が多く、どの子も似たり寄ったり、どんぐりの背比べの内容。
でもやっぱり、その中でもひと際冴えている子が勝ち進んで行ったんやろな。

kouは三試合目。
緊張して泣きそうになりながらも、習ったように散歩で進める所までコートに入って、帯刀で進んで構えてソンキョ、『始め』の掛け声で始めることが出来ました。
面をとられて、場外に一回出てしまって、反則をとられ、また面をとられて負けてしまいました。

dai。
試合時間は2分。
延長は1回だけで1分。
勝負がつかない場合は判定。
残念ながら判定で負けてしまいました。

二人とも始めての試合でしたが、打ち方はともかく、自分からせめて声もよく出してよかったように思います。
ビデオを見ながら反省会をしたのは言うまでもなく・・・


そして、ワタクシ。
抽選で決めたトーナメント。
出場人数は8人くらいやったか?
第一試合をひいてしまい、高校生とあたりました。
っと、いうより、殆ど高校生。
一般は私ともうひとりだけ。

始めに面をとったが、小手をとられて延長戦。
勝負が決まらず、判定で勝った。

二回戦、一般の人とあたり出小手を二本とって二本勝ち!

そして即効で決勝戦。

高校生と当たって、トホホな内容で面と小手をとられて負けてしまった。

結果、二回勝って準優勝。

やっぱり、体は動きません。
高校は殆どしてなかったので、中学以来で始めた剣道です。
内容はともかく、準優勝できたことは素直にうれしい。


同じ道場の子供たちもすごく頑張って、団体で初勝利。
さらに勝ち進んでベスト8に進みました。

さすがにコート決勝の相手は強くて、小学生の団体で優勝した三重県の北の方の道場のチームでした。

まだまだ若いチームです。
これからさらに強くなって勝ってくれることを期待します。
その中にdaiとkouも頑張ってついていって欲しい。

全試合が終わって、閉会式の準備が出来るまで合同稽古が少しあった。
色んな人と稽古できて、楽しかったぁ~。


閉会式、一応表彰されるため、着替えず前に出た。

賞状とたてと賞品をもらって、閉会式が終わる前に抜けて着替えに行った。
終わったと同時に更衣室が混むやろうし、daiとkouの片付けも手伝わなければいけないため、急いで着替えに行った。

着替えて防具を片付けていると、同じ道場のお母さんが私を慌てて呼びに来てくれた。

「べっぴんさん!敢闘賞で呼ばれとるよ!」


「えぇぇぇぇぇぇええっぇぇぇぇ~~~~~~~!!」

私服に着替えたそのままで、急いで前に出て行った。

洋服は私だけ・・・
超びっくりやったけど、高校生のなか、おばちゃんが頑張ったで賞かな。
帰る頃には外は真っ暗。
去年もこの試合、終わるの遅かったよなぁ~。


団体戦で初勝利、勝ち進んだ子供たちに、指導員の先生がご褒美にマックのセットを帰りにご馳走してくれた。

みんなで30人以上の大所帯です。
先生、ありがとうございました。

そして、子供たちに加えて、あまったセットを私も頑張ったんで!と頂いちゃいました。

子供達は11月3日(火)市民体育館で市民大会に出場します。
この試合は殆ど部内戦のような大会になりますが、また一つ試合を経験して頑張ってほしいです。

色々もらって帰ったので、
「いいなぁ~お母さんだけ~kouにも頂戴よぉ~」って。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする