先日、正月断髪ならぬ正月明け断髪をした。年末は髪を切る気分になれなくて。馴染みの床屋に昼前に訪ねたら、ほぼ満席?諦めて所用を済ませて午後2で待たずに出来た。マスクをつけたままだが、理容師の男性が「あれ?マスクが逆さまですよ」と仰る。はて?マスクに上下なんてあるの?尋ねたらワイヤーが入った部分が上だと。え?オジサンは初めて聴いた。どうりでマスクがずれること暫し。でも、剃刀を襟元に当てる時は鼻の頭にマスクを指で押さえて、それはもう不便なこと。オジサンはシャワー🚿をしない、カットのみで通しているので、10分少々で終える。正月明け断髪(だんぱち)ですっきりしたわい。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- J.W.Morris,Jr./バークレーの石庭(せきてい)
- bengalojisan/賑わい