奄美市から令和3年度版 奄美旧暦行事カレンダーが届いた。何時もながらありがたさまりょうた。今月4月のページを繰ると名瀬小湊の田植え、サトウキビの植え付け、名瀬根瀬部ではハブの用心棒がブロック塀に立て掛けられている。植物では大島紬の染料に使われるシャリンバイ(テーチ木)、純白のテッポウユリ、ハマヒルガオなどが散見される。旧暦文化が色濃く残る奄美と沖縄。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- J.W.Morris,Jr./バークレーの石庭(せきてい)
- bengalojisan/賑わい