ある日、ベル・フィールドの堰止の下流の水が、すごく少なくなっていて
お魚が水から打ち上げられていた様で、アチコチに魚がキラキラ光ってた。
それを狙っていたのはモズさんです、カワセミの様に飛び込んで捕りはしませんが
お魚はよく食べるんですよ。

そこへ食いしん坊のカラスがやって来ました。

そしてモズを押し退け、お魚を横取りしました。

なんて厚かましい奴なんでしょうねぇ~人の物を欲しがるなんて・・・o(・Θ・)○☆パンチ!
それを見ていたのがモズの♂、最近入って来た♀を良く思っていなかったのね(^^ゞ

このセキレイもお魚を食べますが、丸飲みにはしません。
小さく引きちぎって食べます。カラスもモズも怖くないようです。

黒く見えてもセグロセキレイでは有りません、顔が白いのでハクセキレイです。
色んな鳥さんが毎日必死に生きてるんですねぇ~ファインダーを通して
鳥の世界に入り込むベルさんです、他人が見たらなんて思うでしょうね(笑)
スズメさんも、撮り方では輝いて見えますね。


ハイ、今日のカワセミさんです(*^^*)


明日はじゃなくて、今日はなんだよね、前日に編集するとこの間違いを
良くするんだ、学習能力のないベルさんです(笑)

毎日ファインダーを覗きながら飛び立つのを待ってるんですが、目を離した隙に
飛んでいます、ファインダーに目を戻したら枝しか写っていません。
いつ飛んだんだぁ~って、毎日叫んでいます(爆)
コレはNikon COOLPIX P510で撮ったカワセミです。

結構離れてるんだけど、明るいとこの程度は撮れます(^o^)v
いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m
毎日の皆さんのポチが、カウントされて上位を保っています。
有難い事です、この拙いブログに訪問下さる方に、心より感謝申し上げますm(__)m


ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより
お魚が水から打ち上げられていた様で、アチコチに魚がキラキラ光ってた。
それを狙っていたのはモズさんです、カワセミの様に飛び込んで捕りはしませんが
お魚はよく食べるんですよ。

そこへ食いしん坊のカラスがやって来ました。

そしてモズを押し退け、お魚を横取りしました。

なんて厚かましい奴なんでしょうねぇ~人の物を欲しがるなんて・・・o(・Θ・)○☆パンチ!
それを見ていたのがモズの♂、最近入って来た♀を良く思っていなかったのね(^^ゞ

このセキレイもお魚を食べますが、丸飲みにはしません。
小さく引きちぎって食べます。カラスもモズも怖くないようです。

黒く見えてもセグロセキレイでは有りません、顔が白いのでハクセキレイです。
色んな鳥さんが毎日必死に生きてるんですねぇ~ファインダーを通して
鳥の世界に入り込むベルさんです、他人が見たらなんて思うでしょうね(笑)
スズメさんも、撮り方では輝いて見えますね。


ハイ、今日のカワセミさんです(*^^*)


明日はじゃなくて、今日はなんだよね、前日に編集するとこの間違いを
良くするんだ、学習能力のないベルさんです(笑)

毎日ファインダーを覗きながら飛び立つのを待ってるんですが、目を離した隙に
飛んでいます、ファインダーに目を戻したら枝しか写っていません。
いつ飛んだんだぁ~って、毎日叫んでいます(爆)
コレはNikon COOLPIX P510で撮ったカワセミです。

結構離れてるんだけど、明るいとこの程度は撮れます(^o^)v
いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m
毎日の皆さんのポチが、カウントされて上位を保っています。
有難い事です、この拙いブログに訪問下さる方に、心より感謝申し上げますm(__)m




ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより