goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

楽しみが台無し(-。-;)

2008-01-18 | 食の部屋
先日、栄養管理必須の長女が夕飯の外食の為、日中の栄養摂取を調整して、夜には中華レストランで、美味しい物を食べるんだと張り切っていました。

そしてすごく楽しみにしていたのに、がっかりな外食になってしまいました。

7時前の、本来なら込み合う筈の中華レストラン、年末オープンしたばかりの真新しいお店、この時点では何を食べようかとワクワク気分でした。

何故かテーブル席(どの席も)が妙に空いてます。

お店に入ると、お好きな所にお座り下さいって言われたけど、空いた席には食事後の食器が置いたままで、食器の無い席を選んで座った。
普通はお席に案内しますって言われるんだろうけど、ここは違ってた。
店員の数が少な過ぎる、2名しか居ないのです。

席に着いて、注文は直ぐに聞きに来たが料理が来ない、10分・・・15分・・・20分・・・30分・・・40分ぐらいして1つ目の料理が来た、全部の料理が揃うまで5分以上掛かった、3人分の料理なのにどう言う事なんだ?
長女はアンケート用紙に苦情を書いていた、最初は書くなと止めていたのだが、この待たされようは尋常でない(-.-”)凸

隣の席のご家族も、あまりの遅さにアンケート用紙に何か書き込んでる、この家族は料理が来る度箸をつけては苦笑していた、そしてその後ろの席の子供連れの人も、アンケート用紙を書き出した。

私達家族の後に入って来た作業服を着た3人連れは、20分待った時点で料理が来るのを待たないで黙って席を立って、帰ってしまった。
店の人は何も言わなかった所を見ると、慣れている様だ。
普通「申し訳ございません」とか言って送り出すだろうが、それも無しで知らん顔のウェートレスさん、社員教育も完成しないままでのオープンだったのだろう。

食事が済んだ後の食器も置きっ放しなので覗いてみた(^-^;
コレは隣の席のモノ


コレはその席の真後ろのテーブルのモノ

まだオープンし立てのお店なのに、ガラスコップがすごく汚かった、キ○ンのメーカーマークの入ったものだったが、まさか中古は無かろう(-。-;)
他のテーブルも、席を立って帰る時見たけど完食している人は殆ど無し。
もちろんベル家も例外ではなかったが・・・

この他に、注文した物が注文通りに来なかった(追加料金も払ってるのに元の商品だった)

玄関先の照明さえ付け忘れるようなお店だったし、厨房も男性一人女性一人で、その割には席の数が多過ぎだった気がするし、チエーン店と言っていたが他の店はどうなんだろうと思ってしまった。オーナーさんは知ってるのかなぁ~?

評判を聞いてから行くべきね、前回の和風レストランもダメだったけど、今回のはダメレストラン横綱級だったわ、皆さん気を付けましょうね(^_-)-☆

オープン直ぐはダメね(-。-;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッタぜ母ちゃんは\(^o^)/

2008-01-16 | 食の部屋
何年か前登録して、ご飯に困ったら利用していたお料理サイトのクックパッドで、自分の料理レシピも紹介してしてたんですよね

昨日の夜、そのレシピを利用して下さった人が、10人を超えたって事で、サイトトップで紹介して下さいました



そのおかげで、レシピをメールで紹介する方が増えて、今日の私のメールボックスはすごい事になっています、何時もは10通前後なんですが、今日はこの時間で30通ほど着ています(◎◎;)
まだまだ増え続けていますが、明日はもっとすごい事になりそうです。
何故なら本日のアクセスが増えてるって事で、アクセスランキングの上位に紹介される筈だからです。


今日はまだ、グラフが動いてませんが、明日になったら恐ろしいほど数が増えてるはずです。今から楽しみ楽しみ♪

昔一度、大ブレークした【マーブルパウンドケーキ】以来です、この時は一日1千アクセス以上ほど有りましたから(*^^*)

明日は結果報告ですよぉ~♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね~

2007-12-03 | 食の部屋
で寒いよぉ~(^^ゞ


スーパーへ行くと、もうクリスマスソングが流れてますね
キリスト教ではないのでお祝いはしませんが、食のイベントには参加します
その次はお正月・・・お年玉の用意しなくちゃ

今年のお正月旦那の休日9日間も有るんですよ、9日間と言うと月の3分の一なので、小遣い減らしても良いのではないかと提案してみた、だってお昼ご飯代要らないんだもんね、しかし私はココでヘタこいた~~~

旦那曰く、休みの間中家に居たら息が詰まるだろう、ツーリングに出掛けるんだから、何時もよりお小遣い増やして欲しいぐらいなのに・・・多目に貰っても良い?だって・・・それは、それは(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ~!

機嫌良くお外へ遊びに行くのなら大歓迎、お小遣いは上手に使って下さい(笑)

さてと、今日は寒いのでモツ鍋でも・・・ぶ~(息子)は忘年会で夕飯要らないって言うから、簡単鍋にしました。
よく考えたら、昨日も夕飯要らないって言うので鍋でした(笑)
夫婦だけなら毎日鍋が良い、ぶ~が鍋嫌いだから居ない時だけなんだ(^o^)

あ、先日解けなくて悩んでいたフリーセル、クリア出来ました

半月ほどかかりましたかネェ~もっとかかったかも(-。-;)

それと最近、お日さまの館の方で、今まで使わなかった画像とかアップしてます。
お暇な時に覗いてみて下さい、画像部分クリックするとフルスクリーンで見れます。
画像クリックでまた元に戻ります。

お腹空いた、早く帰ってこ~い!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りだと思って・・・

2007-11-11 | 食の部屋
ほとんど一日中だった(-。-;)

今日は天気悪かったので、看護師をしている娘の仕事仲間にケーキを焼いてみた、久し振りで分量忘れてすごく手間がかかったわ(^o^)
娘の上司(看護師長)に、9月頃からケーキ焼いて来てって言われてたんだよね、その頃自分の誕生日が有ったらしい(^-^;



画像ボケてますけど、一切れずつ食べても20人余りが食べられます。深夜さん準夜さん明日の日勤さん、お休みの人だけ食べられません(^^ゞ

今日娘の勤務はは日勤深夜なので、夕方日勤から帰って今寝ています。12時頃また夜の勤務に入ります。

昔親類のマセガキに、お水?って言われてたなぁ(爆)
有る意味お水かも、一日中尿瓶と注射器持って走ってるんだから(笑)
深夜勤務に入る前に取りに来るんだって、ご苦労な事だわ(^^ゞ

.*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*.

午後は疲れて、お昼寝でもしようと横になったら電話がなる。

最近多いんですよ、ソ○トバンク・・・

最初に名前を名乗り、この電話は商品の勧めや勧誘では有りませんとのたまう。
2ヶ月間無料でインターネットができて、テレビで見忘れたドラマが無料で見れるサービスのお知らせです。

今インターネットはしてますか?と聞かれ「してます」って言うと何の回線で?って聞かれる、「光で」って言うと電話は?って聞かれる、電話も光電話出来ますか?「お宅では、誰がインターネットしてますか?」ナンて聞かれるときもある。

実はこの話してる電話って言うのが、何にも契約してない素の電話回線なんですわ(^o^)
インターネットは早い時期から息子の回線でやってるので、この手の勧誘が多いのですよ、これって勧誘以外の何物でもないでしょ。(知らんけど)
2ヶ月経ったら乗り換えさせようと思ってるんじゃないの(^^ゞ
ココは前にヤ○ーBBで使ってましたが、解約した後何ヶ月か経って、個人情報流失事件があり、辞めてるにも拘らず流失してたと、500円の商品券が送られて来ました ( ̄д ̄;)

今日の電話は同じような流れで始まったので、「ウチはインターネットはしています、今まで何度も説明を聞かされたので、電話の主旨は分かっています、ネット環境を換えるつもりは全く有りませんので、お断りします」って言ったら・・・



『ガチャッ!』




全く失礼しちゃうわ、このオバハンインターネットなんか知らんやろって対応なのよ何時もはね、だから断っても断っても説明をして電話切らせてくれないの(^^ゞ

今日の対応は予め息子と、電話が掛かって来た時の為のシュミレーションしてたのよね、上手くいったわ(^ー^)

ちょっと前の赤い袋、手渡し商法と一緒じゃん(-。-;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産はいいネェ~

2007-11-06 | 食の部屋
雨に近いだけど降りはしない感じ(^-^;

昨日のお茶会の時に、旦那から「おーい、松茸貰ったぞ~1本しかないけど♪」って電話が有った(^ー^)

何時までも持って帰ったら今日の夕食に間に合うの?って・・・
最低でも7時までに持って帰ってくれれば、十分間に合うよって言って置いた。
余程その日の内に食べたかったのか、夕方早い時間に持って帰ってきた(◎◎;)
もちろん仕事はまだまだ遅くまで有ります。



松茸ご飯と網焼きと澄まし汁にして食べました。
網焼きは酢橘を掛けて上品に・・・松茸ご飯はガツガツと(笑)

旦那、何時も白いご飯はお代わりなんかした事無いのに、2杯も食いよった(笑)

息子は香りが無いだの、この木くずみたいなのは焼いたのか?とか、もっとザクザク入ってないととか言いたい放題・・・贅沢言うんじゃないわ(-.-”)凸

さぁ今日のお昼は、残ったオコゲの部分を私が食べよう(^o^)
昨日はカセットコンロを使って、無水鍋で松茸ご飯を炊いたのだ(*^^*)
オール電化にしてから、IHコンロで今まで2回失敗してるんだ、ご飯焚き(ToT)何でかなぁ(-_-;)

ある人の家の裏山で採れたんだって、竹の子山は要らんが松茸山は欲しい(*^^*)

そろそろお鍋の季節だね♪


TIGER パーソナル加湿器 ラベンダー ASR-B080VB

タイガー

このアイテムの詳細を見る

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする