先日、栄養管理必須の長女が夕飯の外食の為、日中の栄養摂取を調整して、夜には中華レストランで、美味しい物を食べるんだと張り切っていました。
そしてすごく楽しみにしていたのに、がっかりな外食になってしまいました。
7時前の、本来なら込み合う筈の中華レストラン、年末オープンしたばかりの真新しいお店、この時点では何を食べようかとワクワク気分でした。
何故かテーブル席(どの席も)が妙に空いてます。
お店に入ると、お好きな所にお座り下さいって言われたけど、空いた席には食事後の食器が置いたままで、食器の無い席を選んで座った。
普通はお席に案内しますって言われるんだろうけど、ここは違ってた。
店員の数が少な過ぎる、2名しか居ないのです。
席に着いて、注文は直ぐに聞きに来たが料理が来ない、10分・・・15分・・・20分・・・30分・・・40分ぐらいして1つ目の料理が来た、全部の料理が揃うまで5分以上掛かった、3人分の料理なのにどう言う事なんだ?
長女はアンケート用紙に苦情を書いていた、最初は書くなと止めていたのだが、この待たされようは尋常でない(-.-”)凸
隣の席のご家族も、あまりの遅さにアンケート用紙に何か書き込んでる、この家族は料理が来る度箸をつけては苦笑していた、そしてその後ろの席の子供連れの人も、アンケート用紙を書き出した。
私達家族の後に入って来た作業服を着た3人連れは、20分待った時点で料理が来るのを待たないで黙って席を立って、帰ってしまった。
店の人は何も言わなかった所を見ると、慣れている様だ。
普通「申し訳ございません」とか言って送り出すだろうが、それも無しで知らん顔のウェートレスさん、社員教育も完成しないままでのオープンだったのだろう。
食事が済んだ後の食器も置きっ放しなので覗いてみた(^-^;
コレは隣の席のモノ

コレはその席の真後ろのテーブルのモノ

まだオープンし立てのお店なのに、ガラスコップがすごく汚かった、キ○ンのメーカーマークの入ったものだったが、まさか中古は無かろう(-。-;)
他のテーブルも、席を立って帰る時見たけど完食している人は殆ど無し。
もちろんベル家も例外ではなかったが・・・
この他に、注文した物が注文通りに来なかった(追加料金も払ってるのに元の商品だった)

玄関先の照明さえ付け忘れるようなお店だったし、厨房も男性一人女性一人で、その割には席の数が多過ぎだった気がするし、チエーン店と言っていたが他の店はどうなんだろうと思ってしまった。オーナーさんは知ってるのかなぁ~?
評判を聞いてから行くべきね、前回の和風レストランもダメだったけど、今回のはダメレストラン横綱級だったわ、皆さん気を付けましょうね(^_-)-☆
オープン直ぐはダメね(-。-;)
そしてすごく楽しみにしていたのに、がっかりな外食になってしまいました。
7時前の、本来なら込み合う筈の中華レストラン、年末オープンしたばかりの真新しいお店、この時点では何を食べようかとワクワク気分でした。
何故かテーブル席(どの席も)が妙に空いてます。
お店に入ると、お好きな所にお座り下さいって言われたけど、空いた席には食事後の食器が置いたままで、食器の無い席を選んで座った。
普通はお席に案内しますって言われるんだろうけど、ここは違ってた。
店員の数が少な過ぎる、2名しか居ないのです。
席に着いて、注文は直ぐに聞きに来たが料理が来ない、10分・・・15分・・・20分・・・30分・・・40分ぐらいして1つ目の料理が来た、全部の料理が揃うまで5分以上掛かった、3人分の料理なのにどう言う事なんだ?
長女はアンケート用紙に苦情を書いていた、最初は書くなと止めていたのだが、この待たされようは尋常でない(-.-”)凸
隣の席のご家族も、あまりの遅さにアンケート用紙に何か書き込んでる、この家族は料理が来る度箸をつけては苦笑していた、そしてその後ろの席の子供連れの人も、アンケート用紙を書き出した。
私達家族の後に入って来た作業服を着た3人連れは、20分待った時点で料理が来るのを待たないで黙って席を立って、帰ってしまった。
店の人は何も言わなかった所を見ると、慣れている様だ。
普通「申し訳ございません」とか言って送り出すだろうが、それも無しで知らん顔のウェートレスさん、社員教育も完成しないままでのオープンだったのだろう。
食事が済んだ後の食器も置きっ放しなので覗いてみた(^-^;
コレは隣の席のモノ

コレはその席の真後ろのテーブルのモノ

まだオープンし立てのお店なのに、ガラスコップがすごく汚かった、キ○ンのメーカーマークの入ったものだったが、まさか中古は無かろう(-。-;)
他のテーブルも、席を立って帰る時見たけど完食している人は殆ど無し。
もちろんベル家も例外ではなかったが・・・
この他に、注文した物が注文通りに来なかった(追加料金も払ってるのに元の商品だった)

玄関先の照明さえ付け忘れるようなお店だったし、厨房も男性一人女性一人で、その割には席の数が多過ぎだった気がするし、チエーン店と言っていたが他の店はどうなんだろうと思ってしまった。オーナーさんは知ってるのかなぁ~?
評判を聞いてから行くべきね、前回の和風レストランもダメだったけど、今回のはダメレストラン横綱級だったわ、皆さん気を付けましょうね(^_-)-☆
