goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルの手作り♪きっかけはリバティ・・・♪

リバティのアクセサリー作りやハーブやアロマ、そしてソーイングなど
やりたい事をやりたいだけ・・時々ニャンコも登場します

お家でソーイング♪

2014-04-04 09:58:50 | 初めてのソーイング

「初めてのソーイング」と言う、カテゴリーですが・・・洋裁を習い始めて

丁度、1年半になりました♪

去年は沢山作りましたネェ~!!お気に入りの服も出来ましたけど

失敗も沢山あり!!

作ったのは良いけど、外に着ていけないものとか・・・殆どは自分一人で夏休み中に作ったものですけどネェ

今年はその失敗作をお直しして行きたいナと思っています^^

あと、家族のものも作らないとネ~

と、言いつつもまた自分用を制作中ですが

こちらは初めて買った洋裁の本です(この本をきっかけにスタートしたので)

この本に載ってるTシャツなど作る予定デス

   

シンプルなコットンのボーダーなんですけど、ニットって端がクルクル丸まってしまい

カットしずらいですね

何とか裁断して、見返しに接着芯を貼りました

左はリバティ、そして、Tシャツ用のボーダーの生地2つ♪(カットして袋に入れちゃった

全貌は次回のソーイング教室で~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


久しぶりのリバティプリント♪

2014-03-30 12:05:35 | 初めてのソーイング

先日吉祥寺のソーイングレッスンに行った時にリバティプリントを1.5M買ってきました♪

なんのモチーフでしょう??いつもはプリント名とか、何年製とか・・・

聞いて来るんですけど、すっかり忘れていました

花びらが4枚だから、ポピーかも?^^

 

黄色い服はニガテ!!太って見える!!から、(勝手な思い込み

でも、こちらは惹かれるものがありました♪

今作っている白いスカートが出来上がったら、これでブラウスを作ろうかな~と

思ってます♪

次回は完成すると思います

ところで、お花の教室も昨日が最終レッスン日でしたが、今月は学校関係のお仕事(卒業など)も多少あり

まして、忙しかったんですが充実していました

それで、最近はレッスン終了時に生徒さんが置いていくお花でミニアレンジを作るのが日課になって来ました

これね、生徒さんがブーケを作った時に余ったストックの花びらをお皿に並べただけ^^

パンジーは庭から・・・

「余ったお花やフォームはお家で何かつくって下さいネ~♪」

と、言い続けて来ましたが・・・

それが、正直ツライ方もいらっしゃるのです(色んな事情があるので)

お家でダメにしてしまうくらいなら、置いて行きたい

そんな気持ちも分かります♪ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


久しぶりにソーイングレッスンへ♪

2014-03-21 11:35:09 | 初めてのソーイング

白いスカート制作中で~す♪

昨日は今月初のソーイングレッスン日でした

白いコットン生地で「タックスカート」に取り掛かりました

洋裁教室に通い始めて、1年半になりましたが・・・

生地って幅が色々あるのですよね・・・

理由は分かりませんが、110センチや140センチなど

輸入や国産などによりリバティも違うのですネ!!

少しわかってきました^^

だから、作りたいもののパターンが生地に合わない場合は

生地に合わせてパターンを修正する必要があります

あれ??意味分かります??

必要最小限の分量で作りたいからデス^^

今回は、私が作りたいスカートパターンが買った生地では取れなかったので

先生にご相談・・・と言うより

取りあえず、言われた通りに直しました

(なんと!!タックを2ミリずつ減らす!!)

今更ですが、洋裁って1~2ミリでもずれると後が大変なんですよねっ

お花は雰囲気重視なので、当然ですが洋裁の方が神経使います^^

でも!!失敗しても修正できることも知りました^^

なので、怖くない^^♪

水色の線は水で消えるペンで書いています♪

洋裁には必需品~♪ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


C&Sのシンプルパンツ完成しちゃった^^♪

2014-02-23 14:36:38 | 初めてのソーイング

(チノクロスネイビーのシンプルパンツ完成♪)

今年になってC&Sのソーイングレッスンにあまり行けてないんです

今作っているのはシンプルパンツなんですが、1月半ばから取り掛かっていますが

まだ完成に至らず、来週の28日に行った時に完成の予定でしたが

お花の仕事が入った為、レッスンをキャンセルせざる終えず・・・

それで、次の予約は3月20日しか取れなかったので、もう春になってしまう!!

と、焦りましたが・・・・

よくよく考えたらば、裾を縫うだけ!!

それに、このパンツは3着目!!

お家で出来るワ~と、気付き!!先程ミシンを出して仕上げました~~^^

裾はブーツに合わせて長くしてダブルにしました

生地が厚いので、ヒモを通すのが、スゴク大変でしたが何とか・・・

  

ポケットは前と後ろに4か所あります♪

この生地は、チノクロスと言うのですが

厚みがありしっかりしていています、だから秋冬用にと思ってとりかかっていたの^^

深いネイビーが良い色~!!と、ソーイングのお友達にもお褒めの言葉をもらっていました♪

まだ、寒いからしばらくは役に立ちそうな1着で~す^^

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


赤系&チェックのリバーシブルマフラー♪

2014-01-29 10:29:46 | 初めてのソーイング

ソーイングを通してお友達になったオブさんにマフラーを編んで頂きました~♪♪

リバーシブルです!!

オブさんたちが手編みのマフラーをしていて、とても素敵だったので

私も欲しくなり、リクエスト致しました♪

赤系で!!とお願いしましたが、裏地はチェックにしてくださいました!!

リバーシブルなので、気分で使い分けていますが

最近はチェックを出す方が多いかも・・・^^

そして、こちらはマフラーのおまけで頂いた、シルバーと天然石のアクセサリーです

♪ブローチ&リングですが、こちらもオブさんの手作り品ですョ~!!

 

中心の石が、見る角度で色が変わる不思議な石です♪

それから、撮影時に下に敷いているレース・・・何と

これもオブさんが編んで下さったものデス!!

編み物をしたことが無い私ですが・・・

見ただけで頭が痛くなる感じです

最近はミシンは面白くなってきましたが・・・

編み物・・・出来るならやってみたいナ~^^

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


今年最後のソーイングレッスン♪

2013-12-27 10:38:21 | 初めてのソーイング
25日に今年最後のソーイングレッスンに行って来ました
場所はモチロン「吉祥寺のC&Sのソーイングルーム」です
去年の9月末から通いだして、リバティのブラウスを作って見よう~!!
と、1着だけのつもりが、1年3か月続いています^^
ミシンも殆ど触ったことがない私に一から丁寧に教えて下さった
MITUKI先生のおかげです
それと、同じ趣味でつながったお友達との会話も楽しいです
 
上の写真が今取り掛かっているスカートです
全貌は仕上がったらおみせしますネ
 
C&S「スタンダード」の中のローライズギャザースカートです
腰ばきのスカート、好きなんですよ~ウエストが締まるのが苦手なので・・・
 
この本の生地はありませんでしたが、特価のウールが手に入りました
運が良かったようです
スグに完売してしまったので^^
今回は裏地もファスナーも付けるので、じっくり作りたいナ~と思っています
なので、次回は来年です
 
また、来年もソーイング三昧??かも知れませんネ~^^
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


吉祥寺C&Sにて、最近作った白い服♪

2013-12-21 11:51:41 | 初めてのソーイング

ご無沙汰しました!!

最近、白い服を2着作りました~♪

ダブルガーゼ(ガーゼが2枚重ねになっている生地)のブラウス

両袖を一緒に裁断した時、4枚になってたので「はっ!!」と

やっぱりダブルなんだ~と、思いましたが

C&Sの本に掲載している「アリウムのチュニック」をブラウス丈にしました

肩が下がっていて、ギャザーがたっぷりあるデザインです

 

後のギャザーがキレイに出来ました^^(自己判断)

一月程掛けて、じっくり作りました

そして、こちらはリネンツイル(綾織り)のドロップショルダーのワンピースです

ポケットを付けました♪

 

いつも、ポケットを付ける時って・・・悩みます

何度もやっているんですけどネ~

しばらく考えて・・・「あっ、そうだ!!」って感じです

なるべく、自力で出来るところはやらないと進歩しないですもんネ~

(だって、このワンピース3着目・・・)

こちらも、C&Sの本に掲載してあります

「ドロップショルダーのチュニック」を丈を伸ばしてワンピースにしました

このワンピースは本当に着心地が良いのです

最初リバティで作り、次はリネンの赤で作り、それで

今回は白で・・・

紅白でおめでたい感じになりましたが・・・

冬に真っ白が着たかったので^^

さて、次回は今年最後のレッスンです

ネイビーのウールやチノクロス(厚めのコットン)などを購入しました

MITUKI先生、お世話になります♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


C&Sにて・・・最近のソーイング♪

2013-11-15 14:52:41 | 初めてのソーイング

♪毎週1回、ソーイング教室に通っています

去年の9月末からなので、1年ちょっと経ちました^^

続いている~~

沢山、作品が出来ましたが、1番最近のは

上の写真と同じ「シンプルパンツ」デス

 

この本は、通っているチェック&ストライプ(吉祥寺の布店兼教室)の

新しい本に載っています

偶然なんですけど、選んだ生地が本と全く同じでした(ホントに後から気が付いたの・・・)

裾の部分をダブルにして、ポイントにして見ました♪

パンツは・・・かれこれ、夫用のハーフパンツなども入れて4本目です

なのに、分からなくなって、途中で考え込みます・・・・

最終的には先生に質問&確認します♪

でも!!今回のパンツはキレイに縫えたと思います

自画自賛!!

そして、今取り掛かっているのは、こちらの白い服

「アリウムのチュニック」と言う名前、

これをブラウス丈にアレンジして縫っています

アリウムって本に載ってる、白いお花です

この花をイメージしたデザインのようです

C&Sの本には、お花の名前が付いた服が載っていて、花を仕事にする私にとっては

そこも気に入っているところデス^^ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


ラナンキュラスのブラウス出来ました~♪

2013-10-26 11:40:58 | 初めてのソーイング

先日の白地に刺繍の「エトワール」で制作中のブラウスが一応完成しました!!

こちらのデザインはC&Sの本に載っている「ラナンキュラス」と言う

お名前が付いています^^

この1年間で洋裁本は沢山購入しました♪いつの間にか増えちゃった・・・^^

C&Sの本は、デザインにお花の名前が付いていて(全部ではありませんが)

私のツボです

今回のブラウス「ラナンキュラス」はふんわりと優しいデザインで

胸元のギャザーがポイントです^^

簡単そ~と思った割には・・・最後のヨーク部分がキレイに出来なくて

やり直しました、それでもイマイチではあります・・・

自分の理解力の無さに愕然としましたが!!

一応、完成とさせて頂きました(先生お世話になりました

さて!!

お次は秋冬用のシンプルパンツに取り掛かっていま~す

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


いま、制作中のブラウス♪

2013-10-19 11:24:26 | 初めてのソーイング

今週水曜日から取り掛かっているレースのブラウスです♪

白いコットンで☆のパターンが刺繍してあり、

「エトワール」と言うお名前が付いています^^

実はこの生地で夏休み中に家でブラウスを作ったことがあります、

その時は「天使のリネン白」と切り替えのデザインでした

良い材料を使ったのに、出来が悪くて

家の中でしか着ていません・・・

襟ぐりがすご~く大きくて、ビロ~ンとしてしまったのです・・・

なので、この「エトワール」でもう一度トライしています

次回は仕上がると思います^^

失敗作もお直ししようとは

思っています・・・ハイそのうち・・・ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村