「気付くと理解の違い」日野晃 2012年03月04日 | オカンの日記 たまたま、お友だちがシェアしていたリンク。 http://blog.ap.teacup.com/hinobudo/309.html 気になって開いてみると、コンテンポラリーの日野晃さんのブログ。 「気付く」ことの大切さ。 とても共感します。 ワークショップを始めたころ、 「参加者の気づきを奪うようなことを、話してはいけない。」 「話しすぎるくらいなら、何も言わない方がまし。」 . . . 本文を読む