goo blog サービス終了のお知らせ 

BDNブログ

ビアディーを愛するすべての人のために。そしてビアディーたちの幸せのために。

岩井ヘザーちゃん(14歳)

2016-09-03 23:44:09 | ご長寿

デジパパさま

ご無沙汰いたしております。
ヘザーの長寿犬表彰のお知らせ、
ありがとうございます。

おかげさまで、ヘザーもあと一か月弱で
元気に14歳を迎えられそうです。
耳がずいぶん遠くなった以外は、
若い頃より食欲もあり、
5歳の弟アルヴィンと一緒に
朝夕お散歩も行っています。
お出かけも大好きです。

弟といえば・・・
ご報告が遅くなりまして・・・

すでにFBでご存じだと思いますが
縁あって、またビアディを迎えました。
阿部さん犬舎で3/1に生まれた雄です。
「ナイジェル」と名付け、
ただいまお兄ちゃんと一緒に
毎日元気に暮らしています。

ヘザーはさすがに一緒には遊びませんが、
ナイジェルは昼はお兄ちゃんにべったりでも、
夜はヘザーのそばに寄って寝ています。

【ナイジェル】
FREE WIND JP SAKUSHON PLAYER
JKC-BDC-00027/18
★ほんとは英語表記は SAXOPHONE だと思うのですが・・
 登録名は上記になっています。

長くなり、失礼しました。
お手数ですが「表彰状希望」です。
よろしくお願いいたします。

岩井眞由美/BDN234


森瀬マシュー君(14歳)

2016-09-03 22:02:03 | ご長寿
岐阜の森瀬です
青柳さんには色々とお世話いただきありがとうございます
 
ミッキーの亡くなった日に偶然生まれたマシューも
早いもので9月28日で14歳を迎えます
お陰様でとっても元気にしております
弟分のスタンダードプードルのアトムが
ゴールデンウィークの辺りから血小板減少で闘病中・・・
あまり遊びに連れて行ってやれないことがマシューには可哀想ですが
マシューはアトムをとっても可愛がってくれているので幸せです
 
今年もマシューに表彰状を頂きたいと思っていますのでよろしくお願いいたします
 
森瀬つねの
 

小島翼君(13歳)

2016-09-03 16:51:02 | ご長寿
青柳様、メールありがとうございました。
 
おかげさまで、翼は元気に13歳4ヶ月を迎えることができました(o^^o)。
 
少しふらついたり、ヨタヨタ感がでてきましたが、朝の後楽園外周のお散歩は大好きで、子犬のように軽やかに嬉しそうに歩いてます。
が、帰ると大イビキで寝ています^^;。イビキをかくことがふえました。
 
まだまだ耳もいいようで、相変わらず雷の音や、風雨の音を怖がってはピーになってしまいます。
 
三頭の中でいつの間にか身体が一番小さくなってしまいましたが、1日1日を大切に、毎日を楽しく過ごしていきたいと思っております。
 
表彰状は翼の勲章です。この表彰状をいただけるのを楽しみにして支えにしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

==============================================



青柳様、表彰状ありがとうございました。

13歳の表彰状が届いて、元気な体で迎えられたことに感謝です。

次は14歳の表彰状をいただけるのを目標に、老体をいたわって楽しく過ごしていきたいです。

BDNの皆様よろしくお願いいたします。
 

野田ブラウン君(15歳)

2016-09-03 16:47:26 | ご長寿
青柳様
   長寿表彰のお知らせ有難うございました。
   九月に入りましたが、まだまだ暑い愛知です。
   ブラウン君の近況をお知らせいたします。
 
   苦手の夏・・・暑さで随分と体力をなくしてしまいました。
   15歳と約9カ月老化も早く、あちらこちら弱っています。
   9月の長寿表彰まで、元気でいて・・・
 
   でも、病気をすることもなく、過ごしています。
   足腰は力が衰え立つのに一苦労です。
   夏の運動不足を、今、夜に変えて毎日励んでいます。
 
   お蔭さまで、随分と食欲も出て体力がついてきています。
   散歩は、暑くても、雨でも、時間どうり出かけます。
   もう少し、気温が下がり体力が出てくればと思い、手作りご飯に励んでいます。
 
   年齢が高くなると、エアコンの風も苦手の様子我が家では、お水をのんだり
   お水で体を冷やして、過ごしていました。
   今日も気温が上がり、部屋の中でハハハハと言っています。
 
   9月、10月涼しい日が待ちどうしい・・・ブラウン君です。
   頑張っている、ブラウン君を表彰してやっていただければ幸いです。
   よろしくお願いいたします。
  
    野田 ブラウン

 
青柳様
   表彰状有難うございました。お忙しい中お手数をおかけ致しました。
   今回、4回目の表彰状です。ブラウン君に読み上げしっかりと、
   伝えましたが、耳が遠いこともありまして、わかっているのか???
 
   ブラウン君も高齢でも、元気に来られた事に感謝ですが
   9月3日あたりから夏の疲れが出て、体調をくずしてしまいました。
   一日一日老化が早く、驚きました。

  
   9月から病院の通院が始まり、家族皆でブラウン君の介護の毎日です。
   夏の終わりに、風邪かな?と思うような状態で、散歩もご飯も食べていましたが
   なかなか回復できず、心配の毎日でした。
 
   病院での検査項目も基準値で、フィラリア感染もなく、心配のない数値ですが、
   現在、点滴 注射とブラウン君にとって有り難くない毎日です。
   今回ブラウン君の代理といたしまして、弟の空が受け取らせて頂きます。
   
   
   来年また良いお知らせができますよう願っています。
   9月10日に写しましたブラウン君の写真です。
       野田 幸子 ブラウン

新保むっく君(15歳)

2016-09-03 16:42:30 | ご長寿

御無沙汰しておりますm(_ _)m
むっく家@新保です。まだまだ暑さが続いておりますがBDNの皆さま元気でお過ごしでしょうか?
むっくもなんとか頑張っています。
手術後、回復は難しいとの宣告も受けたむっくですが、あれから半年が経ちました。今は食事、トイレ等は支えていなければできない状態ですが、なんとかこの夏も乗りきってくれそうです。
BDNの皆様からいただいた力で頑張れています。ありがとうございます。
デジパパ@青柳さま、こんなむっくに表彰状をお願いしますm(_ _)m

今日のむっくの写真も添付します。
涼しい部屋で爆睡中。ほとんど寝ているので、こんな写真ばかりですみません。
よく見たらお鼻に干からびたドッグフードがっ(^_^;)


=====================================

 

むっく家@新保です。
15才の長寿表彰状が届きました。
デジパパ様、ありがとうございます
m(_ _)m

 

むっくも病気と年齢に負けず、まだまだ頑張ります!



赤生シルバちゃん(15歳)

2016-09-03 07:10:32 | ご長寿

青柳様

 
シルバ婆さん&家族一同
 
いつもお世話になっております。
シルバが皆様のお陰でわが家に来てくれてから この夏で10年になりました。

散歩も行きはのろのろ帰りは超特急で帰って来ますが毎日頑張ってます。
耳は聞こえないようですが 食欲は旺盛。サプリまでそのまま食べてしまいます。

浜名湖に行ったときの写真貼付いたします。
是非表彰状をいただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

赤生 京子

==========================

NO.46  シルバままです

青柳様 
長寿犬の表彰状をありがとうございます。

シルバはすっかり耳が聞こえなくなってしまいましたので
手話の訓練中です。  結構分かってくれるみたい(親ばか)です。

闘病中のワンちゃんに White Light を送ります.。
ご家族の方々、どうぞよろしくお願いします。