goo blog サービス終了のお知らせ 

BDNブログ

ビアディーを愛するすべての人のために。そしてビアディーたちの幸せのために。

早いもので

2013-10-05 22:18:48 | ミア

ミアの四十九日(10月3日)が過ぎ、広済寺への納骨をしてきました。ご会葬御礼に使った写真と一緒におさめました。まだまだ、心に穴のあいたような感じは変わりません。


青柳ミアの旅立ち

2013-08-18 22:10:27 | ミア

暦の上では秋といいながら、今日も本当に暑い日でありました。

とうとう、わたしたちと、ミアとの、お別れの日がやってきました。

日曜日にもかかわらず、親戚一同はじめ、BDNのみなさまにもご参列、ご献花を賜り、心より御礼を申し上げます。

江東区・広済寺の一室にて、花に埋もれたミアと、ささやかな祭壇をしつらえました。

母アリエル、きょうだいのタック、マリアンがお別れを告げます。

いよいよ、最後のお別れとなり、花を手向けてもらったミアの姿には、本当に胸せまるものがありました。

ひとしきり、皆でミアの思い出に花が咲きました。

ミアちゃん、さようなら。そして、ありがとう。


名花一輪、夏に散る~青柳ミアの早すぎる旅立ち~

2013-08-16 17:24:01 | ミア

デイジーパパ@青柳でございます

我が家の孫娘、青柳ミアが、本日午後1時、入院先で
亡くなりました。2011年のペディグリーアワードに輝いた
名花は、8歳4か月と12日でその生涯を閉じました。

母アリエルが子宮疾病から復帰して10日あまりの先月
7月10日、ミアにも子宮水腫の兆候がみられたため、
引き続いて手術ということになりました。12歳のアリエル
に比べて、十分に若く体力的にも問題なかろうという判
断でした。術後3泊4日くらいで帰ってくる、と、その時は
信じて疑いませんでした。

しかしながら、術中に脂肪からの不正出血が認められ、
恢復期にも、血液の数値が乱高下し、特にヘマトクリッ
ト、血小板の減少が著しく、ステロイドの投与と輸血に
より改善が試みられました。7月の後半には一時期数
値が劇的に回復し、通院治療も視野に入った矢先、
再び数値が激減し、免疫介在性溶血性貧血、DIC(播
種性血管内凝固症候群)などの病名が示唆されまし
たが、原因の特定には至らず、入院1ヶ月を経過して、
徐々に体力・筋力共に落ちていきました。 

毎日お見舞いに行きましたが、昨日、帰りがけに突如
鼻血を出し、止血に小一時間を要する有様で、血小板
が機能していないことを伺わせました。そして今日、デジ
パパとデジママの見ている目の前で、肺からの大出血を
起こし、1時間余りの救命治療の甲斐もなく、駆け抜ける
ようにして逝ってしまいました。入院して37日目、ついに
お家に帰ることができませんでした。

皆様には本日まで、まったくお知らせすることなく打ち過
ぎ、失礼を申し上げました。先の見えない病状をお知らせ
して皆様にご心配をおかけすることに忸怩たるものがあ
りました。何卒ご容赦下さいませ。

【青柳ミア儀 葬儀日程】

平成25年8月18日(日)午前10時より

廣済寺付属城東動物霊園
東京都江戸川区春江町4丁目23-1
0120-594343
京王新線・都営新宿線・一之江駅・環七口A1出口徒歩10分
駐車場有
http://www.kousaiji.net/

なお時候柄、自宅への供花の儀は堅くご辞退
申し上げます。悪しからずご了解くださいませ。


ペディグリーアワード

2012-02-20 19:13:17 | ミア

INT.CH JKC.Ch.Daisyjapan JP Bonnie Lochmore

ミアちゃんが、FCIインターナショナルビューティーチャンピオン称号を獲得すると同時に、ペディグリーアワード2011を受賞することになりました。ミアちゃんももう6歳、長年、トレーニングとハンドリングをしていただきました阿部さんに深く感謝申し上げます。