大分の愛樹くん、元気です。
なんとアジリティーにも挑戦!
いっしょに過ごした野田アイちゃんと久しぶりのご対面
「愛は、愛樹くんに会えて、嬉しくて 嬉しくて❣️身体全身で、喜んでいました。」(野田さん)
デジパパ 青柳様
No465 黒澤オスカー父です。
皆様からのWhite Lightのお蔭でオスカーも元気になりました。
歩行時に少しフラつきますが、玄関ポーチにも飛び降りる事が
出来るようになりました。
一時は、このまま寝たきりになる事も覚悟しておりましたが
日に日に歩けるようになり、ご飯も柔らかくして食べています。
家族の後を付いて廻り少し甘えん坊になったようです。
これからも家族の一員として永く暮らせるように見守って過ごしてまいります。
現在、闘病中のビアの仲間も元気になりますように!
皆様、有り難うございました。
追伸
現在のオスカーの写真を添付させて頂きます。
遅くなりましたが長寿犬の表彰状を頂き附せて御礼申し上げます。
黒澤オスカー父
お待たせいたしました。BOW/BDL2016カレンダーが11月28日にアメリカより到着し、発送を開始いたしました。昨年まではクロネコメール便という強い味方がありましたが、廃止になってしまったので今年は初めて「クリックポスト」を導入。疾走するアリエルみたいに、早く皆様のお手元に届きますように。



皆さんお待たせいたしました。
BDL/BOWカレンダーがアメリカより到着いたしました。
順次発送いたします。
裏表紙は「幸せになったディアナちゃん」ですよ~
世界中の人がディアナちゃんのことを知ってくれますね。
青柳 様
先日8日(水)ティナに会うため澤端さんのお宅に家内と2人で行ってきました。
行く前から、会ってから決めると言う考えてなく、澤端さんが良ければ連れて帰るつもりでした。
澤端さんには先代のティナの写真を見せたり、どんな育て方をしたかとか、いろんな話をし、
また、青柳さんからもお口添えもあったおかげで、僕たちを気に入ってもらえた様でした。
それからティナにも会うことができ、ティナも僕たちを気に入ってくれたようでした。
帰りは家まで5時間の道のりです。
僕たちは交代で助手席で横になって寝るのですが、僕達のお腹と胸の上でティナもぐっすりと寝てくれました。
そのおかげか、家に着いた時はすっかり親娘の関係になっていました。
昨日からは事務所にもデビューしています。
ティナは先代ティナに負けないくらいみんなに愛想を振りまいていますが、
それが済んだらぴったりと僕のそばにつき、僕が動こうとするとすぐに起き上がりついてきます。
何年も前からの親娘のようですよ。
ティナと巡り合えたのは青柳さんが取り持った縁だと思っています。
ありがとうございました。
本当に感謝しています。
事務所での写真を送ります。
岡本 光一 明美 ティナ
山と渓谷社の人気カレンダー「子いぬコロコロ」2012年版に、久しぶりにビアディーの子いぬ登場です。表紙、1月は川上犬ですが、2月にビアがっ!
新井クロス君
浅野ステラちゃん
木原ラッキー君
が写っています。かわゆいっ!