青柳様
林です、毎年、長寿犬表彰のご案内をありがとうございます。
有難いお話ですが、表彰状はご辞退させていただきます。
ラップルは、後ろ足の力が弱ってしまい、斜め歩きになってしまいましたが
ご飯も残さず食べており、距離は短くなりましたが、毎日、散歩にも出かけています。
9月15日には16歳となりますが、まだまだ元気で長生きして欲しいと願っています。
青柳様
デジパパさま、
大変 ご無沙汰しています。 お元気で お過ごしのことと 思います。
この夏の 暑さのため 無事 過ごしてくれるかどうか 心配しましたが
パラオは 体力が 少し 衰えたとは 思いますが 元気に 過ごしております。
脳に ダメージを受けたせいか 音に敏感で カラスの鳴き声、小鳥のさえずり、
蝉の鳴き声、電話の音、チャイム、そして パラオ父と 私が話す声に反応して
ワンワン 吠えて 煩いです。
少しは 地面につけて 歩けていた 後ろ左足も ダメになり 今は
前足だけで 車椅子を 動かしています。
ウンチ、オシッコは 2歳に 発病してから コントロールできない状態が
続いていますが 今は ウンチが 出たことにも 気が付かないときがあり
夜中なんか 平気で ウンチの上で 寝ていることも あります(笑)。
それ以外は 食欲もあり お散歩も 短い距離ですが 日に4回 行っています。
まだまだ 大丈夫そうです♪
表彰状は 宜しく お願いいたします。
まだまだ 暑い日も続くと思います、どうぞ ご自愛ください。
=============================