goo blog サービス終了のお知らせ 

BDNブログ

ビアディーを愛するすべての人のために。そしてビアディーたちの幸せのために。

梅村パールちゃん(15歳)、クレアちゃん(14歳)

2013-09-12 22:24:29 | ご長寿
青柳 隆志 様、


今年も長寿犬表彰のお知らせ、ありがとうございます。
パール (15才9ケ月)、クレア (14才4ケ月)の近況をお知らせします。

暑い夏も何とか乗り切り、パール、クレア共、年相応、元気に過ごしております。

 
パールは相変わらず食欲旺盛で、食べるスピードこそ以前よりも遅くなりましたが、残さずしっかり食べています。一方、クレアは、のんびり、ゆっくり食べており、トッピングが無くなったらおねだりを要求し、何とか食べています。
私達の食事中、トッピングの残りのチキンとチーズ、ヨーグルトを少し食べ、歳のせいか、焦ってがっついで食べるので、指を噛まれないよう、注意しています。

朝の散歩は、一年を通して、5時前からパールのゆっくりと歩くペースに合わせて3頭で散歩するため、最近、ショートコースになりました。これでは、若いセーラ(4才3ケ月)にとっては、物足りない散歩のようです。クレアは随分痩せ、また、老化(ボケ)も進すみ、足も弱くなり、玄関のたたきに降りるときにも、介助が必要になりました。散歩中も時々、転んだりするので、注意しております。

パールは、家の中で時々、孫のセーラにからかわれて、相変わらず、歌って(吠えて)いて、歳のわりには、とっても元気にしております。

 
クレアは、二階への上げ下げは、抱っこしております。パールは、お尻を押して上り、肩を押さえながら、階段を踏み外さないよう、注意を払って下りさせています。

昨年と同様、二犬共、更に寝ている時間が長くなり、パールに加え、クレアも耳が聞こえなくなり、体を触って合図しています。

 
ここまで、二犬共、長生きしてくれ、また、元気であることに日々感謝しております。
これからも、今までと同様、平穏な生活がずーっと続くことを願っております。
老犬との生活をこれまで以上に楽しみたいと思っております。

パール、クレア、セーラ パパより、

================================================



竹川タリアちゃん(13歳)

2013-09-12 22:13:35 | ご長寿
青柳様、BDNのみなさま
 

こんばんは タリアが家に来て今年で13年。

性格がとても優しく、又、こちらの考えていることなどお見通しで

頭の良いタリアです。

ママが台所で倒れ意識を失った時もそばで鳴いてパパに知らせて

ママが命拾いしたこともありました。感謝しています。

今年になってからタリアは体調を崩し、歯茎に腫瘍があるということで

先日下あごの半分を取る手術をしました。転移するものでは

ないということで、とにかく良かったです。

退院してからはちょっと体力が落ちましが、今は食欲旺盛で

毎日元気にしています。

タリア 長生きしてね。