青柳様
キッシュママ@新飼(静岡)です。
いつもいつもいろいろと暖かいご配慮ありがとうございます。
幽霊会員でいることを恥ずかしく思いながら甘えてばかりで
申し訳ありません。
厚かましいお願いですが、去年に引き続き今年も表彰状を頂
けたら嬉しいです。とても励みになります。
キッシュは3月に突然耳が聞こえなくなりました。
急に戸惑った様な、おびえた様子になり、なんとなく
「聴こえないのではないか」とわかりました。
丸一週間、今は住人のいない2階の二男(本来の飼い主)の
部屋にこもりきりで、食事とお散歩以外は出て来ませんでした。
(いつもは1階をうろちょろしてますが)
その間、自分なりに音のない世界を徐々に受け入れていったよう
に見えました。
突然の事なのでかわいそうで、名前を呼んでも無反応なことは
とても寂しい気持ちでいっぱいですが、怖くてパニックになって
いた雷の音が聞こえなくて幸せかもしれない・・・。
と思うようにしています。
目も白内障が徐々に進んでいて、少し見えにくくなっていますが、
相変わらず週末のフリスビーは楽しみにしていて、元気に走り
キャッチしています。
知らない方から「まだ、子供ですか」と言われるほどです。
お散歩も大好きで、軽やかに歩いています。
これまで特に大きな病気も無く元気でいてくれる事に感謝しつつ、
これからも穏やかに幸せに共に暮らしていけたら・・・。と願っています。
他の長寿犬の皆さんが一年でも一日でも永く元気でいられる事を心からお祈りしま
す。
そして、来年も皆で長寿犬表彰状を(厚かましく)頂きましょうね。
キッシュの写真は今朝の撮影です。