goo blog サービス終了のお知らせ 

BDNブログ

ビアディーを愛するすべての人のために。そしてビアディーたちの幸せのために。

金個グラスちゃん(13歳)

2012-09-05 05:33:24 | ご長寿

青柳様
いつもお世話になっております、金個グラスです。
本日9月4日、グラスは無事に13歳になりました。
今日撮った写真を添付いたします。

グラスは僧帽弁閉鎖不全症を患っていて、
年々少しずつですが悪化しているようです。
耳も遠くなり、呼んでも気がつかないのでトントンと身体をたたくことが多くなりま
した。
しかし、見た目はまだまだ若く、お散歩に行く前のワンワン!はうるさいほどです。
食欲もあり、お腹の調子も良いです。

よろしければ今年も表彰状をいただけたらと思います。
とても励みになります。
よろしくお願いいたします。


金個るみ


木津チャーリーちゃん(16歳)

2012-09-05 04:34:55 | ご長寿

青柳様   from:626木津です。

長寿犬表彰のメールを頂きまして、大変にありがとうございます。

木津チャーリーは8月28日で16歳を迎えることが出来ました。
目は両方とも白くなってしまい、ほとんど見えていないと思いますが、
2階のリビングとベランダは、不自由なく歩けています。

耳は良く聞こえないようで、名前を呼んでも知らんぷりですが、
鼻は良いようで、食事をしていると何か頂戴と寄ってきてくれます。

ただ、後ろ足が弱くなってしまい、時々立てなくてよっこらしょと手伝います。
トイレは何とか自分でできています。
寝ていることが多いのですが、大好きな猫のジジが良く寄り添っています。

皆様の近況をがとても参考になり、励みにしています。ありがとうございます。
また、長寿犬の表彰のお気遣いありがとうございます。ネット上での表彰で十分で
す。
チャーリーの写真と血統書を添付します。

皆様の輪に入れていただいていることを感謝しております。

================================

0626-1 木津チャーリーちゃん Antonia of Heath Rose JP
1996/8/28生 

SIRE(父)Heartful of Young Green Gables JP 
DAM(母)Cinderella of Golden Button FCI
 
BDNにきょうだいはいませんが、おじ、おば、いとこ多数。

岡本ティナちゃん(15歳)

2012-09-05 04:25:46 | ご長寿

青柳 様
こんばんは ご無沙汰しております。

わざわざメールをありがとうございます。
ティナの近況をお知らせします。

今年の春までは全くなにもなく、元気ですごしていたのですが、
4月19日に突然痙攣発作を起こしました。
獣医さんに見てもらったのですが、原因はわからず、脳腫瘍の可能性はあります、とのことでした。
脳であればMRIをとらなければならなく、年齢を考えて、ようすを見ることにしました。
その後2週間後にまた発作を起こしました。旅先のことでしたので、現地のお医者さんに見てもらうと、
心不全があり、それが原因ですとの診断でした。
帰ってから心臓専門のお医者さんに見てもらうと、
ステージ2でこれが原因で発作を起こすとは考えられない、との診断でした。
その翌翌日にまた発作です。
そのご2ヶ月後に発作を起こし、その後1ヶ月半が経過しましたがいまはまだありません。
他のお医者さんに見てもらっても、脳神経からの可能性が高という診断です。

発作を起こした時は私の仕事が忙しく、帰宅が遅くなって、ティナも疲れていたのだと思います。
(ティナも一緒に出勤していました。)
今は、朝はできるだけ寝かせ、夕方はできるだけ早く帰宅し、早く寝かせる様にしています。

発作を起こす度に弱くなってきています。
いまは、昼間はほとんど寝ていて、
夕方は元気に散歩することもありますが、トボトボとやっと歩いている時もあります。
もう少しで暑さも緩むと思いますので、そうなれば元気ももう少しは取り戻せると思います。

表彰状をお願いします。9月15日はティナの誕生日です。
彼女の素晴らしお祝いの記念となると思います。

よろしくお願いします。


岡本 光一