goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

ご飯が美味しいと感じる幸せ

2016年12月13日 | 志織のあしあと
ここにきて食欲全開ですyellow25

まだ浮腫みもあって
腹部の膨満感も多少は残るものの。

今日になって急に
食後の苦しさがかなり解消しました。

ぷく~~っとお腹が膨れません。

例えは悪いかもしれませんが…
どちらかというと妊婦というより
飢餓状態の子どものお腹みたいな感じでしたyellow6

プレドニンの副作用もあるせいか
急に食欲が旺盛になってきた気が(笑)

1番の変化は「米飯」が食べられること。
もう「米」の主食抜き生活が
1か月近く続いていたかもしれませんase2

なんかおかずよりも
食べると苦しくなったんですよyellow6

入院中も「米」はひとくち、ふたくちしか
クチに運べませんでした。

退院した翌日の朝食で試しに
少量食べてみたけどやっぱり苦しくて。

でも少しずつ食べられるように頑張ってみたら。

…もしかして「米」のPowerってすごいのかもyellow25
やっぱり日本人は「米」が必要なんですねw

でも今日は「低たんぱく米」を
ネットで注文しました。

食事もかなり本腰をいれて
本格的に「低たんぱく&減塩食」を
頑張ってみようと思います。

せめて尿たんぱくが(++)になるまで。

何がなんでも~たぐりよせたい未来が~symbol7
そこにあれば~前に進める~symbol7


回復の兆しが見えてくると
やる気がでます

頑張れ、頑張れ、頑張るな。