
1. 興聖寺、琴坂にて、2010年4月3日。<京都府宇治市宇治山田>
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.0, SS:1/1600s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW
宇治上神社にお参りした後、宇治川沿いまで戻り、興聖寺を訪れました。
この時の参道の琴坂は、まだ冬の装いでした。
今頃は新緑で美しい情景となっていることでしょうね。
2010年、桜を求めて京都を歩き回りました。
****************************************************************************
<3月22日>
京都御苑 近衛邸跡の糸桜(#1)
+-+-+-+-+
<3月30日>
洛東から洛中にかけて桜を求めて歩き回りました。訪れた順番に並べておきます。
くろ谷 金戒光明寺(#1)~~~本満寺(#1)~interlude~妙覚寺~水火天満宮~
本法寺~妙蓮寺~~~上品蓮台寺~千本釈迦堂~平野神社(魁桜#1・#2)
+-+-+-+-+
<4月3日>
琵琶湖疏水・藤森神社~墨染寺~伏見水路(宇治川派流#1・#2)~寺田屋~
長建寺~御香宮神社(#1・#2)~伏見桃山陵~乃木神社~
平等院(#1・#2)~宇治塔ノ島(#・#1)~宇治神社・宇治上神社~興聖寺
+-+-+-+-+
<4月10日>
平安神宮(#)
****************************************************************************
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================

2.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:4.0, SS:1/1250s, EV:+0.7), ISO:160, f:85mm, RAW

3.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/800s, EV:-0.7), ISO:160, f:85mm, RAW

4.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/500s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW

5.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/500s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW

6.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/800s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW

7.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.8, SS:1/2500s, EV:+0.7), ISO:160, f:85mm, RAW

8. 東禅院
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.8, SS:1/1600s, EV:0.0), ISO:160, f:85mm, RAW
続きます。
<<もくじ近畿地方/京都府・滋賀県/京都洛南・洛外>>
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.0, SS:1/1600s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW
宇治上神社にお参りした後、宇治川沿いまで戻り、興聖寺を訪れました。
この時の参道の琴坂は、まだ冬の装いでした。
今頃は新緑で美しい情景となっていることでしょうね。
2010年、桜を求めて京都を歩き回りました。
****************************************************************************
<3月22日>
京都御苑 近衛邸跡の糸桜(#1)
+-+-+-+-+
<3月30日>
洛東から洛中にかけて桜を求めて歩き回りました。訪れた順番に並べておきます。
くろ谷 金戒光明寺(#1)~~~本満寺(#1)~interlude~妙覚寺~水火天満宮~
本法寺~妙蓮寺~~~上品蓮台寺~千本釈迦堂~平野神社(魁桜#1・#2)
+-+-+-+-+
<4月3日>
琵琶湖疏水・藤森神社~墨染寺~伏見水路(宇治川派流#1・#2)~寺田屋~
長建寺~御香宮神社(#1・#2)~伏見桃山陵~乃木神社~
平等院(#1・#2)~宇治塔ノ島(#・#1)~宇治神社・宇治上神社~興聖寺
+-+-+-+-+
<4月10日>
平安神宮(#)
****************************************************************************
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>

========================================================================

2.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:4.0, SS:1/1250s, EV:+0.7), ISO:160, f:85mm, RAW

3.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/800s, EV:-0.7), ISO:160, f:85mm, RAW

4.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/500s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW

5.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/500s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW

6.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/800s, EV:-0.3), ISO:160, f:85mm, RAW

7.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.8, SS:1/2500s, EV:+0.7), ISO:160, f:85mm, RAW

8. 東禅院
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.8, SS:1/1600s, EV:0.0), ISO:160, f:85mm, RAW
続きます。
<<もくじ近畿地方/京都府・滋賀県/京都洛南・洛外>>
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>

========================================================================
桜があるかどうか、私も分からないまま訪れてみたのですが、
訪れてみるものですよね^^
この時、竜宮造りの山門は改修工事中だったようで
山門全体を覆いつくすように幕が掛けられていましたよ。
紅葉の時期までに終わるのでしょうかね。
目にすると、私も春が来たなぁ、としみじみして
しまいますね^^
ここは、紅葉で有名な参道。
当然、新緑も美しいハズです^^(見たことないの
ですが^^;)
ここには桜が無いと思っていました
これは以外です
紅葉の時期以外は訪れようと思っていませんでしたが
違う時期も散策してみるものですね
最後の写真
この日の爽やかな陽気が伝わってきそうです
それを見ると「春が来たなぁ・・・・・・」と思います。
(今年はちょっと違いますが ^^;)
きっと今頃は新緑が美しいのでしょうね。