Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

洛中 本満寺の枝垂れ桜#1~2010桜

2010-04-02 |  京都洛中
1. 本満寺の枝垂れ桜。<京都府京都市上京区鶴山町>
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:11, SS:1/80s, EV:+0.3), ISO:200, f:42mm, RAW

前回の記事では水火天満宮の枝垂れ桜を紹介しましたが、今回は本満寺の枝垂れ
桜を紹介します。



2010年3月末、桜を求めて京都を歩き回りました。
****************************************************************************
この日、訪れた順番に並べておきます。
くろ谷 金戒光明寺(#1)~~~本満寺~~水火天満宮~~平野神社(#1魁桜)
+-+-+-+-+
こっそり、昨年2009年の様子も紹介しておきます^^;
****************************************************************************

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================



2. 鴨川デルタ
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
> Aperture priority AE(F:11, SS:1/320s, EV:-0.3), ISO:100, f:10mm, RAW

遠く北山は、前夜の雪でうっすらと白くなっている部分がありました。
この日は3月30日・・・



3. 本満寺の枝垂れ桜
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:11, SS:1/60s, EV:0.0), ISO:200, f:34mm, RAW



4.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:11, SS:1/60s, EV:+0.3), ISO:200, f:35mm, RAW



5.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/250s, EV:+0.3), ISO:200, f:38mm, RAW



6.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/320s, EV:+0.3), ISO:200, f:34mm, RAW



7.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:8.0, SS:1/100s, EV:+0.3), ISO:200, f:48mm, RAW



8.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:4.0, SS:1/400s, EV:+0.3), ISO:200, f:60mm, RAW



9.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:11, SS:1/60s, EV:+0.7), ISO:200, f:43mm, RAW



10.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:5.0, SS:1/200s, EV:+0.7), ISO:200, f:62mm, RAW



11.
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
> Aperture priority AE(F:9.0, SS:1/100s, EV:+1.3), ISO:100, f:19mm, RAW



12.
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
> Aperture priority AE(F:9.0, SS:1/125s, EV:+1.0), ISO:100, f:21mm, RAW



13.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:4.0, SS:1/1600s, EV:+1.0), ISO:100, f:85mm, RAW



14.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.0, SS:1/4000s, EV:+1.3), ISO:100, f:85mm, RAW



15.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.0, SS:1/4000s, EV:+1.3), ISO:100, f:85mm, RAW



16.
# EOS 5D MarkII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
> Aperture priority AE(F:2.0, SS:1/2500s, EV:+1.0), ISO:100, f:85mm, RAW



17.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
> Aperture priority AE(F:9.0, SS:1/60s, EV:+1.0), ISO:100, f:25mm, RAW



18.
# EOS 40D + EF135mm F2L USM
> Aperture priority AE(F:5.0, SS:1/200s, EV:+0.7), ISO:100, f:135mm, RAW


まだこの枝垂れ桜の写真、たくさん撮っているのですが、、、
もうしばらく後に、続きを紹介しますね。




<<もくじ近畿地方京都府・滋賀県京都洛中>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洛中 水火天満宮の枝垂れ桜... | トップ | ソメイヨシノ満開 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponta)
2010-04-03 07:20:36
本満寺の枝垂れ桜、見事ですね~
写欲が一気にMAXになってしまいそうです!
返信する
しだれ桜 (サッチー)
2010-04-03 10:30:23
立派なしだれ桜ですね。
しだれ桜はソメイヨシノより少し早く咲いて散ってしまいますから良いタイミングで出会って
写すことが出来て良かったですね。

京都には沢山の桜の名所がありますが「本満寺」のしだれは素晴らしいです。
しだれ桜大好き人間ですから嬉しかったです。
有難う
返信する
pontaさん、こんばんは (Rio)
2010-04-04 00:07:07
これだけ見事な枝垂れ桜ですが、
訪れる人は意外にも少なく、しばらく待っていると
ほぼ誰もいなくなりました。
おかげさまで、5~8のように引きの写真でも
誰も写らない写真を撮ることができました^^
もう、写欲はMAXです♪
返信する
サッチーさん、こんばんは (Rio)
2010-04-04 00:10:15
見事な枝垂れ桜でしたよ。
これだけ見事な枝垂れ桜、手入れは大変なのだろうな、
などと考えながらも思う存分、撮影させていただき
ました^^
この桜を、タイミングによってはほぼ独り占めできて
いたことを考えると、かなり幸せですよね^^

どういたしまして♪
返信する

コメントを投稿

 京都洛中」カテゴリの最新記事