Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

石山寺#3~2008紅葉

2011-01-12 |  滋賀県
1. 石山寺、2008年11月。<滋賀県大津市石山寺1丁目>
# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

石山寺の境内はかなり広く、多宝塔だけでなく多くの見所があります。
多宝塔の奥には、いくつかの梅園、牡丹園、紫陽花苑、と森林が続いており、四季折々の風景を
楽しむことができますよ。


2008年11月下旬、石山寺を訪れました。
****************************************************************************
石山寺(#0速報#1#2・#3)
****************************************************************************


石山寺は以前にも紹介しています。良ければこちらもご覧ください。
+++<以前の記事>+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
石山寺
2007.07 紫陽花(#1参道#2紫陽花苑その1#3多宝塔と本堂#4月見亭#5紫陽花苑その2
2008.11 紅葉(#0速報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式サイト:石山寺
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================



2. 本堂裏側
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



3.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



4. 心経堂
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



5. 月見亭
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



6. 多宝塔の裏側より
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



7.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



8.
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8



9.
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8



10. 紫式部像
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8



11. 十月桜(だったと思う。。。)
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8



12. 無憂園
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



13.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



14. 本堂
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



15.
# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


以上で石山寺の紅葉シリーズはお終いです。
次回から、洛東の紅葉2010シリーズを再開します。




[もくじ:近畿地方滋賀県]

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石山寺#2~2008紅葉 | トップ | 洛東 南禅寺水路閣~2010紅葉 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2011-01-13 08:29:19
石山寺
良いじゃないですか紅葉
滋賀県の紅葉めぐり
あまりしていないので
今年は滋賀の紅葉をもっと見ようと思っていたんですよ
これは候補に上げておかないといけませんね
返信する
Unknown (prado9991)
2011-01-13 22:42:00
こんばんは
滋賀県は紅葉撮りは余り行ったことがありません。
此処の紅葉も素晴らしいですね。
来年の候補にします。
返信する
Unknown (RKROOM)
2011-01-13 23:55:50
 (なぜか)こじんまりとしたイメージがあった石山寺ですが、私の予想に反してかなり広いんですね。

 今年の紅葉は、石山寺含めた滋賀で攻めてみようかなぁ・・・・・・・・




 って、まだまだ先の話ですね ^^;
返信する
雪だるまさん、こんばんは (Rio)
2011-01-14 23:59:38
石山寺、
個人的には紅葉の時期がベストシーズンだと思っています。
なんといっても多宝塔を、真っ赤な紅葉が彩る様が素晴らしい。
そして、広い境内のそこここで美しく紅葉しているので、
訪れるだけの価値があると思いますよ。
次の紅葉シーズン、ぜひ訪れてみて下さい^^
返信する
prado9991さん、こんばんは (Rio)
2011-01-15 00:06:20
この秋は滋賀県の紅葉を見て回り、
改めてその良さを噛み締めることができました^^
それで、勢い余って2年前の紅葉写真を引っ張り
出してきてしまった次第です^^;

滋賀県の紅葉巡り、ぜひ試してみて下さい。
京都の紅葉巡りとはまた一風違った風景、土地を
楽しめると思いますよ^^
返信する
RKROOMさん、こんばんは (Rio)
2011-01-15 00:08:12
石山寺、
実はかなり広大なんです。
ここはどのシーズンに訪れても一周するのに2、3時間
掛けてしまうほどです(笑)

京都に比べると確実に空いているので、
(とはいえ、それなりに人は来ていますが、、、)
ぜひ訪れてみて下さい。
新緑の時期もいいかもしれませんよ^^
返信する

コメントを投稿

 滋賀県」カテゴリの最新記事