Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

山科 随心院#2~小野梅園

2008-05-08 |  京都洛外
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
(写真:京都洛南、小野梅園。<京都府伏見区>)

3月末に訪れた京都山科の随心院。
桜が満開を迎えている中、まだ残っている梅を見てきました。


以前の記事からの続きです。
***記事はこちら↓****************************************************
醍醐寺 #1~伽藍#2~修証院前#3~霊宝館の枝垂れ桜
#4~境内の桜#5~三宝院の枝垂れ桜
随心院 #1~はねず踊り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式サイト:
醍醐寺
随心院
****************************************************************************


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
随心院の総門。
門前の桜は、満開を迎えていました。
この写真だけ、前回の記事のものを使いまわしています…



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
小野梅園の入口。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
まだ梅が残っていました。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
まだまだ見頃の花もありました。

が、全般的には散る間際、花は大分と痛んでいました(萎れていました)。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
梅園の中は、梅も散りかけ、雨も降る、といった状況で
あんまり人はいませんでした。





# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
小野梅園の中を歩くのは初めてではありましたが、
雨がしとしとと降り続けていたこともあって、
さらっと回って後にすることにしました。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
梅園の外から。
はねず踊りの行灯が立てられていました。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
薬医門の前にはねず踊りのためのステージが設けられていましたが、
雨が降っていたため使われなかったようです。

このステージではなく、お堂の中で催されたはねず踊りは、
なかなか雰囲気がよくて素晴らしかったと思いますよ。

この日は、奥書院などははねず踊りの参加者のための控え室として使われており、
拝観することができませんでした。
まあ仕方がありませんね。





# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
散りゆく梅と、満開の桜、
名残惜しさを感じながらも、随心院を後にしました。


<<旅のもくじ近畿地方京都府・滋賀県京都市域>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山科 随心院#1~はねず踊り | トップ | 奈良で観梅(4)~月ヶ瀬梅渓#3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2008-05-09 05:52:18
隋心院の梅
何度か訪れる機会がありながら
今年も逃してしまった題材です

一度は見ておきたいと思いながら行けずにいます

雨でしっとりと濡れた梅の淡い花びら
こういう梅の撮影方法好きです
返信する
Unknown (RKROOM)
2008-05-10 22:47:24
 終わりかけの梅花。


 最盛期の梅は確かに美しいと思います。
 けれど、終わりかけの花は哀愁があって、心惹かれますね。

 きれいなものを愛でるのは当たり前ですが、きれいなだけではない何かの方が、印象に残るような気がします。
返信する
雪だるまさん、こんばんは (deco)
2008-05-10 23:59:15
随心院の梅、自分も初めてでした。
なかなか京都の寺院で、花の見頃に合わせるのは難しいですよね。

写真、お褒めいただきありがとうございます。
雨の中の撮影、もっともっと工夫を凝らしたいところです。
修行が必要ですねw

この日は午前は東山で観桜、昼から山科に場所を移して観桜・観梅。
ただ午後からの雨で、ここ随心院に辿りつく頃には
疲れ果ててしまっていて、
最後の気力で撮った写真になります…

返信する
RKROOMさん、こんばんは (deco)
2008-05-11 00:02:59
散り際の花、なかなか味がありますよね。
それを写真に収めるためには
もっともっと上手く表現できるよう、勉強しなければならないようです…
返信する

コメントを投稿

 京都洛外」カテゴリの最新記事