民謡でつながる仲間たち 2012年10月18日 19時39分51秒 | 日記 安来節の二人。 舞台上で踊り手と唄い手の絶妙な絡みが好評でした。 みなみなみチャン&川上姉妹。 なみちゃん司会も良かった。 川上姉妹応援ありがとうございました。 鯔背(いなせ)な初代です。 俵星玄蕃の熱唱でした。まさに事件がおきてゲンバとなりました。 唄って踊って舞台監督までなにからなにまでオールラウンドプレイヤー。 ワタシの心の中には既にギリシャ彫刻のような銅像が立っています。 平成24年杉山民謡会40周年記念発表会を終えて
オーラ 2012年10月18日 16時01分12秒 | 日記 こうして二代目・杉山貞悦の写真をみていると 唄にかける「思い」を感じます。 「思い」の部分、いわゆる心。 ひたむきさ 重さ 深さ 強さ 真っ直ぐさ 人柄 信頼 責任・・などなど せつなくも感じとれます。 全部ひっくるめて二代目・杉山貞悦。 男は背中で語るなんてこともいいますが 男も女も無いですね。 達人の域に達すれば出るオーラは男女職業関係なく 限りなく似ているのかも。 写真イメージは「星に願いを」 二代目にとっての「星」は 「唄」なんでしょうね。 写真を整理しながらいつのまにかこんなことを考えていました。 40周年記念発表会おつかれさまでした。 写真はリハーサルからです
CLUB SUGIYAMA KID'S 2012年10月18日 00時59分09秒 | 日記 皆さまのおかげで平成24年10月14日(日) 杉山民謡会40周年記念発表会「唄え・和楽笑」が盛大に終える事が できました。 そして40周年の舞台に華を添えていただきました賛助・友情出演の方々、 ご支援、ご後援いただきました方々に、心からお礼申し上げます。 杉山民謡会更なる躍進を目指し努力していきたいと思っております。 変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 成長著しい杉山民謡会KID’S支部のプロモです。 もちろん、発表会も盛り上げてくれました。 見ていて将来が本当に楽しみです。 KID’S(クリック)支部SYKの仲間になりましょう。